タグ

2008年9月22日のブックマーク (2件)

  • 潜在“脳力”:【13】最後に“カメ”は勝つ:日経ビジネスオンライン

    「細く長く」か「太く短く」か ── 。こんなところに、生き方や生活スタイルに関する各人の人生観が反映される。 この考え方は人生観だけでなくて、学習スタイルについても当てはまる。大雑把に言えば、「毎日コツコツ勉強するタイプ」と「高い集中力で一気に勝負するタイプ」に分けられるだろう。極端な言い方をすれば「地道な努力型」か「一夜漬け型」かという分類だ。 専門的には、それぞれ「分散学習」「集中学習」という。分散学習はdistributed learningを略して「DL」、集中学習はmassed learningで「ML」と呼ぶ。 分散学習でコツコツ覚えるのが効果的 勉強へのスタンスにおいて、DLとMLのどちらがベターだろうか。個人の考え方もあるだろうが、一般的には「ウサギとカメ」のイソップ寓話を挙げるまでもなく、DLタイプだということになろう。まさにそれを裏付ける実験が、ニューヨーク大学のダヴァ

    潜在“脳力”:【13】最後に“カメ”は勝つ:日経ビジネスオンライン
  • Win ≠ Beat - 書評 - 史上最強の人生戦略マニュアル : 404 Blog Not Found

    2008年09月26日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Art Win ≠ Beat - 書評 - 史上最強の人生戦略マニュアル 訳者より献御礼。 史上最強の人生戦略マニュアル Phillip McGraw / 勝間和代訳 [原著:Life Strategies: Doing What Works Doing What Matters] 初出2008.09.21; 販売開始まで更新 たしかに「スゴ」。 訳者にとっては、訳者がスゴい人になるのに一役買ったという点において。 そして私にとっては、「スゴくフツーのことが書いてある」という意味において。 しかしその「フツー」こそ、最も多くの人が必要としているスゴさなのかも知れない。 書「史上最強の人生戦略マニュアル」は、自己責任論のである。しかし、この「自己責任」という言葉ほど、その意味するところを知らずに使っている人が多い言葉もないので

    Win ≠ Beat - 書評 - 史上最強の人生戦略マニュアル : 404 Blog Not Found