タグ

モチベーションに関するkiyo_hikoのブックマーク (10)

  • 自身の恋愛コンプレックスから、二次創作ができなくなりました。

    件は、別の匿名サイトに投稿した内容の再掲です。 自分の現状を理解するためと、今までの自分の努力不足を指摘してもらう為に、アドバイスをもとに、こちらにも転載いたします。 ==================== 【悩みの内容】 自身の恋愛コンプレックスから、二次創作ができなくなりました。 もし、同じ経験をしたことがある人がいましたら、克服をしたご経験を教えて頂きたく存じます。 __________________ 【悩みが生じるに至った経緯】 まず最初に長文、乱文になることを失礼致します。 私はアラフォー独身です。 毒親育ちで実家と絶縁しています。 また、毒親育ちのコンプレックスから人間関係がうまく築くことができず (例えばですが、私が毒親&貧乏育なので、家族仲の良い人や金銭的に恵まれている人に対して、無条件に嫉妬してしまいます。 その嫉妬を隠すために、ちゃんとした立ち居振る舞い

    自身の恋愛コンプレックスから、二次創作ができなくなりました。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/02/20
    よくわからんが我の場合萌え絵描いてた頃「リアルで女がよくしてくれた事って数人しかいない…何故ほぼ敵性生命体を苦労して描くんだ」となり筆を下ろす前に筆を折った。今はStable DiffusionをPCに入れ一杯AI絵出してる
  • 「男子はエロのためにパソコンやネットに強くなる」と聞き、女子校育ちなので敗北感を覚えた→男女差じゃなくエロパワーの差だった

    SASAnishiki @ohmysatoh 大人になってから「男子学生はエロのためにパソコンやインターネットに強くなる。flvはエロで知った」と聞き及び、女子校育ちなのでパソコンとエロが結びつくなんてひとつも感じておらず、敗北感を覚えたことがある。 2022-07-10 11:54:39 SASAnishiki @ohmysatoh 若い女の子は、じゃあ何を推進力として何に興味を持てるんだろうなあ。 わたしは小学生の頃からパソコンを与えられてたけど、チャットとホームページ作成で満足してそれ以上進まなかった。 小学6年生ですって書くだけでチヤホヤされたから、OKか!ってなったのかも。 2022-07-10 12:05:48

    「男子はエロのためにパソコンやネットに強くなる」と聞き、女子校育ちなので敗北感を覚えた→男女差じゃなくエロパワーの差だった
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/07/13
    高校でパソコンで遊んでたときはゲームやりたいためだった。エロでブーストかかったのは画力だな俺は。
  • 『相手の悪口言っていこうの回』

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 結婚物語。仲人Tです。 いや、私、ずっと相手の悪口言うなって言ってたやん?で、みんな真面目にそれ守ってるやん。 いや当にえらい。素晴らしい。 悪口言わないって最高よ。 人間の脳はよく考えることを見つけやすくなるから(妊婦になると突然周りの妊婦に気づいたり、ギャンブラーがパチンコ屋すぐ見つけたりね)しょっちゅう人の悪口言ったり書いたりしてる時点で、脳が次に会った人の悪いとこめっちゃ見つけるの早くなんねん。 だから、悪口は出来る限りやめとこう。 ただ、ただね、 どうしても我慢ならん時は、 相手の悪口言うていこっか! 最近うちの会員様、 全体的に我慢しすぎやわ!! あのね、女子!! 相手が散々飲みいした居酒屋で、 6000円の会計で5000円取られたことを何で黙っとんねん!言うてや!!

    『相手の悪口言っていこうの回』
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/07/04
    そこまでして結婚したいもんか?意味わかんねえ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/02/04
    ひげのオッサンに駒にされる人生ってたのしいのかしら。殺して成り代わるんならともかく
  • 「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!

    厚労省が出した年金マンガが不正確な説明をしていた。 厚労省が出した年金マンガが予想以上にひどいと話題に で、マンガ表現への反論はブロガーの記事がわかりやすい。 厚労省の年金漫画が色々ひどかった 僕は何をやるかというと厚労省がマンガの中で間違った説明をしていた「世代間格差」についてだ。 世代間格差とはなんぞ?(経済編)4枚の画像を見せながら話を進めていく。 まず、1枚目。*1 年代別個人金融資産残高比率…つまり、「どの世代がカネを貯めてるか」というグラフだ。 あたりまえだが、若者は少なく老人がいっぱいカネを持ってる。何しろ若者は働いた時間が短く、若い人は自分にもモノにも投資しないといけない。貯金などない。 ただし、差が大きすぎる!日の資産の6割を60代以上、8割を50代以上がもってる!やれ「年金で養え」「貧しい高齢者の負担を増やすな」とわめいてるが、単純な資産(カネで解決する力)だけで言え

    「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!
  • カンザキメソッド AO・推薦入試対策ゼミ|神奈川・横浜にある日本最強のAO入試・推薦入試専門対策個別指導塾

  • モチベーション・マネジメント協会

    【主な対象者】 ・若手ビジネスパーソン ・人事関連業務従事者 ・自己との仕事との意義付け等による仕事へのモチベーションUP ・自分自身の成果向上 学習内容 自己のモチベーションをマネジメントすることを中心に、モチベーションに関する理論と実践スキルを学びます

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/12/15
    公認モチベーション・マネジャー
  • 保育士、幼稚園教諭、心理学、経営学を学ぶ|東京未来大学

    6つのテーマと24の「しくみ」 設けました。 知識だけではなく、『人間力』が豊かな“人財”を育てたい。そこで、具体的な育成テーマにもとづく『しくみ』を設けました。しっかりとした計画と体系があってこそ、人は育ちます。 「隣にあの人がいてくれたらなあ」「あの前向きな姿勢がチームに元気をくれる」と期待される人。自然とまわりにやる気に満ちた仲間が集まってくる人。そんな“人財”へと、あなたを育てます。最上のスキルは、人に慕われる人間力だと考えます。 キャンパス アドバイザー制度 なんでも相談できる大学生活の伴走役。 エンロールメント・ マネジメント 入学前から卒業後まで。生涯にわたり学生の人生をサポート。 TFU人材育成 モデル 学業とプロジェクト。両輪で走るからこそ、生きた学びに。 スタートアップ セミナー 入学時に、成長するためのスタンス、心構えを学びます。 閉じる 「こども」と「心理」の 2つ

  • 「良い感情」が仕事とモチベーションにとって大切な理由 | ライフハッカー・ジャパン

    あなたは仕事をする時、自分の感情をどう扱っていますか? 感情は大切なフィードバックです。感情と仕事を切り離せるなんて考えてはいけません。ToDo管理サービス『iDoneThis』の共同創設者であるWalter Chen氏は、脳が感情をどう処理するのか、また感情がモチベーションや生産性にどう関わるのかを調べてみたそうです。以下、Chen氏の報告を聞きましょう。 私は、よく言われている「理想的なプロフェッショナル像」が大嫌いでした。冷静、有能、すばやい決断力、高い処理能力、そしてパワフルな実行力。それはそれは結構なことです。決して興奮せず、混乱もしない人が理想の社員というわけです。まるで理想の掃除機について話しているみたいじゃないですか...。 私自身はそんな風に働けません。私にとって一番大切なことは「今日はどんな気分かな?」ということです。私たちは感情を「仕事の邪魔をするもの」と考えがちです

  • ニュー速で暇潰しブログ 東京未来大学「モチベーション行動科学部」を新設

    1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/11/26(土) 22:15:53.71 ID:mQH0TFTR0 ?PLT(12001) ポイント特典 日初!モチベーションを科学する学部誕生  東京未来大学、「モチベーション行動科学部」を新設 〜 入学金及び4年間の授業料が全額免除される制度を用意 〜 東京未来大学(所在地:東京都足立区千住曙町34-12、学長:坂元 昂)は、日で初めての分野となる、モチベーションを科学する学部「モチベーション行動科学部」を新たに設置いたします。 「モチベーション行動科学部」では、入学金及び4年間の授業料が全額免除される 「モチベーションマネージャー育成奨学金制度」を設け、4年間学問に集中できる環境をご用意しております。 モチベーション行動科学部: http://tokyomirai.ac.jp/motivation/ 【モチベーション行動科学部 新

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/27
    モチベーション持ちまくってればかなり学費免除らしい。「入学金及び4年間の授業料を免除いたします」 「対象:試験において優秀な成績を修め、さらに高いモチベーションを持つ学生」
  • 1