タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

体力に関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • おっさんたちってどのくらい体ボロボロ?

    アラフィフにもなると体のガタで病院の世話になるんだけど、 ・胸が痛い→筋肉痛やで ・頭が痛い→ただの肩こりやん みたいなのが続いて、多少のアレコレあっても病院に行かなくて良いんじゃないか?って気がしてきた 3日前から血便だけど、前もこんな事あったし、また勝手に治るだろう そんな感じで今日も頭痛と血便とものもらいあるけど、健康な振りして仕事してる 追記: まさか3週間も経ってから注目されてるとは思わなかった とりあえず経過としては 頭痛:数か月前枕を変えてから酷くなった気がしたので、枕無しで寝るようにした。そのおかげか今は問題無し 血便:数日で収まった。前も似たような事があったのであまり心配はしてなかったけど、映画「学校」で田中邦衛が「糞が黒い」って先生に相談してすぐ入院→亡くなるってのがチラつく ものもらい:薬局で目薬買って治した 騙し騙し生きてるジジイです

    おっさんたちってどのくらい体ボロボロ?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/07/27
    昨日自転車2時間漕いだだけで夜中にこむら返りして悶絶…筋力の衰えを感じる。内科は全く健康そのもの
  • %肺活量について - %肺活量は100%を超えることってあるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋

    はい、あります。 %肺活量とは、予測値に対する実測値の割合を表すものです。 予測値はその方の性別、年齢、身長から割り出される、いわば同体格の方の平均値です。 予測値が3000mlの方が実際に測定すると4000mlあったとすると、その%肺活量は約130%になります。

    %肺活量について - %肺活量は100%を超えることってあるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/03/26
    130%台だった
  • 消費税15年度までに10%へ、「経済好転が前提」追記=一体改革案

    専門家が中心の集中検討会議が作成した改革案に盛り込んだ「2015年度までに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」方針は維持したものの、引き上げは「経済情勢の好転が前提」との表現を追加するなど、反発の強かった与党や地方に配慮した最終案となった。 しかし、17日午後に開かれた民主党関係部会では、いま消費税増税の議論を行う時期ではないとの反発は収まらず、週明け20日に再協議することになった。政府は20日に社会保障・税一体改革を最終決定する方針を固めており、党内に火種を残したままの決定は抜改革の実現を阻む危うさを残しかねない情勢となっている。 <国と地方の配分問題は総務相が了承、与党の反発は解消せず> 政府の最終案は、今月2日に集中検討会議がまとめた改革案をほぼ踏襲し「2015年度までに段階的に消費税率(国・地方)を10%まで引き上げる」方針を明記。ただ、消費税収を社会保障の目的税とすることに

    消費税15年度までに10%へ、「経済好転が前提」追記=一体改革案
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/01/23
    まだ8%で何より。
  • 1