タグ

何者に関するkiyo_hikoのブックマーク (18)

  • 「農作業、『ぼっち』とばかに」 長野の殺人容疑者、母親に動機説明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    長野県中野市で、男女4人が殺害された事件で、警察官を射殺した殺人容疑で逮捕された農業の青木政憲容疑者(31)が、事件を起こした動機について、死亡した女性2人に「『(ひとり)ぼっち』だとばかにされた」などと母親に説明していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 【写真】亡くなった竹内靖子さん 母親は「息子の思い込みだと思う」と話しているといい、県警は、母親への聴取でこの内容を把握。青木容疑者が2人への恨みを一方的に募らせ、事件を計画したとみている。 捜査関係者によると、母親は県警の聴取に、自宅に立てこもった青木容疑者に、投降するよう説得を続けたと説明。その中で、なぜ事件を起こしたのかと尋ねると、青木容疑者は、死亡した村上幸枝さん(66)と竹内靖子さん(70)=ともに中野市江部=が事件前に「1人で農作業をしていることを『ぼっち』とからかい、ばかにしてきた」ために殺害したと話したという。 また

    「農作業、『ぼっち』とばかに」 長野の殺人容疑者、母親に動機説明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/05/31
    40ぐらいになるもう開き直れるもんだが。30にはきつかったかな
  • 親に厳しく育てられた人がなぜ自己肯定感が低いのか?「べき思考(白黒思考)」になりやすいのか?#早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介

    00:00 OP 00:31 先日のワークショップで 02:40 厳しい親だった 04:54 治療 06:50 育ちの問題? 生まれの問題? 08:12 治療すれば良くなっていく 09:17 人間の尊厳 日は「親が厳しくて、その結果何々すべきだ、いつまで経っても満足できない、白黒思考になってしまった人の話」をします。 ■先日のワークショップで 先日ワークショップをやったんです。 予測する脳に基づいたワークショップ、患者さんに向けたワークショップをやったんです。 そこで色々な人の悩みを聞きました。 私は「べき思考」なんです、自分を許すことができないんです、自分は当はこうしなきゃいけないのにやれていなくて自分が情けないと思ってます等、色々な意見を聞きました。 〇〇すべきなんだと思ったり、飽くなき向上心。終わりがないんです。 これが出来たと思っても次はこれをやらなきゃ。 なぜそこま

    親に厳しく育てられた人がなぜ自己肯定感が低いのか?「べき思考(白黒思考)」になりやすいのか?#早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/03/18
    半端に愛されるとなりそう。僕レベルだと「飯と服与えて養ってやってんだ、文句あるなら裸で出てけ」とか実の子なら言われないようなえぐい言葉よく聞いて育ったから規範には寧ろ「アホくさ」が強くて自責思考無いな
  • https://twitter.com/Hoshino_Kanon_/status/1608039958107021312

    https://twitter.com/Hoshino_Kanon_/status/1608039958107021312
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/12/30
    ほう
  • 「リーダーは43歳」「会費3000円」「脱退禁止」神奈川最大の暴走族「川崎宮軍団」摘発の裏側(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    神奈川県で最大規模とされる暴走族のリーダーが逮捕された。容疑は2つ。去年10月30日に、川崎市内などで暴走行為を繰り返した「道路交通法違反」と、暴走族から脱退しようとした少年に対して、脱退を妨害するメールを送った「神奈川県暴走族追放条例違反」だ。 【画像】神奈川最大の暴走族「川崎宮軍団」の実態とは(画像4枚) 神奈川最大の暴走族 リーダーは43歳自称・建築業の藤井敏容疑者は、神奈川県で最大規模の暴走族「川崎宮軍団」(以後、「軍団」と記載)のリーダー。年齢は43歳。軍団は、横浜市や川崎市の暴走族や旧車會など19グループから構成されていたという。いわゆる暴走族などの連合体だ。構成員は、中学生から40代ぐらいまでの男女およそ400人にのぼっていた。 神奈川県警によると、藤井容疑者は、10代から暴走族のメンバーで、暴走行為などにより、繰り返し検挙されていたとのこと。また旧車會に所属したこともあった

    「リーダーは43歳」「会費3000円」「脱退禁止」神奈川最大の暴走族「川崎宮軍団」摘発の裏側(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 陸前高田から寄贈の松 根元近くから切断される 静岡 | NHK

    東日大震災の教訓を引き継いでほしいという願いを込めて岩手県陸前高田市から贈られ、静岡市の三保松原に植えられた松が、何者かに切断されていたことがわかりました。 静岡市によりますと今月13日の朝、静岡市清水区の三保松原で、松1が根元近くから切断され、50メートルほど離れた枯れ枝などの集積場に捨てられているのを、ボランティアの男性が見つけ、市に連絡しました。 この松は陸前高田市のNPO法人が、東日大震災の津波に襲われる前の松原で採取された松の種を震災後に育て、教訓を引き継いでほしいという願いを込めて4年前、静岡市に寄贈しました。 松は公園の一角にくいとロープで囲って植えられ、説明文などの表示はなかったものの、震災から11年にあたる今月11日から12日にかけて、メディアや三保松原を管理する市の施設のツイッターで紹介されたばかりだったということです。 松は高さおよそ2メートル、太さおよそ8セン

    陸前高田から寄贈の松 根元近くから切断される 静岡 | NHK
  • 「何者にもなれなかった大人はどう生きればいい?」中年からのキャリア論が欲しい

    すらたろう @sura_taro 40〜50歳代の大部分の何者にもなれない大多数の勤め人、年金支給開始年齢と健康維持考えれば65〜70歳までは働き続けるはず 人生の秋は意外にも長いし、無為にも自棄にもならない穏やかな生き方の導きが必要とされるはずなのですが…キャリア論は若者向けばかりのような🥺 2022-02-06 13:43:26

    「何者にもなれなかった大人はどう生きればいい?」中年からのキャリア論が欲しい
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/09
    歳食うって良く言えば分を弁える、悪く言えば自分の限界を知ってく事でしょ。何者が何者かは知らんがガツガツしたキャリア思考からは自ずと遠ざかってくと思う。将来の夢って最早趣味の個人馬主ぐらいしかないよ俺は
  • 「何者かになりたい」と願う人とそうでない人、どこが違うのか

    先日、私の新しい『何者かになりたい』がイーストプレスさんからリリースされた。 想定読者は「何者かになりたい」と願わずにいられない人や「何者にもなれない」と悩んでいる人だ。 そうした気持ちをどこかに抱えながら中年期を迎えた人も、潜在的読者かもしれない。 ところで、この「何者かになりたい」「何者にもなれない」といったフレーズには、シンパシーをおぼえる人とまったくおぼえない人がいるのが通例だ。 たとえば先月、講談社ビジネスに 『「何者かになりたい人々」が、ビジネスと政治の「い物」にされまくっている悲しい現実)』という記事が公開された時、twitterはてなブックマークではこうした気持ちへのシンパシーがたくさん書き込まれると同時に、「そんな気持ちになったことはない」という書き込みも少なくなかった。 先月公開された『いい年した大人の『何者かになりたい』という感覚は、けっこう厄介。』という記事で

    「何者かになりたい」と願う人とそうでない人、どこが違うのか
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/06/30
    ゴミ親生まれ→一家離散→児童養護施設→高卒肉体労働者→職を転々→組込PGな俺はこれだな “環境が著しく厳しく…サバイバー系の人は何者かになりたいという欲求を、ぜいたくで、無駄で、無意味なものと感じている”
  • 「みんな凡人なのに『成功できる』と勘違いしないほうがいい」24歳無職が人生を諦めた理由 「何者か」を目指してはいけない

    人生で成功するにはどうすればいいのか。24歳無職で、人にご飯を奢られて生計を立てているプロ奢ラレヤー氏は「この社会では、大金を稼いだり、社会的評価を得られる人はごく一部。だから大多数の人は『成功できる』と考えるより、人生を諦めたほうが幸せになれる」という――。 ※稿は、プロ奢ラレヤー『プロ奢ラレヤーのあきらめ戦略~お金に困らず、ラクに、豊かに生きるには』(祥伝社)の一部を再編集したものです。 基、人は変われないと気づけ 僕が「人生がしんどい」という人に言っておかないといけないこと――それは「人は後天的に頑張ったところで、それほど劇的には能力が上がらない」ということです。 というのも、どうあがいたところで、生まれながらに体格・財力・能力・容姿等々に恵まれた超人と、それらを持たない凡人との差は厳然としてあります。 人によって人生における部屋の大きさ(=人としての能力、キャパ)は違うし、置く

    「みんな凡人なのに『成功できる』と勘違いしないほうがいい」24歳無職が人生を諦めた理由 「何者か」を目指してはいけない
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/06/15
    生まれが1畳ぐらい(親無し、児童養護施設、いじめ性的虐待完備、宗教の強要、低学歴)なのでせめて6畳ぐらい(標準より豊かな程度)にはなりたいと常々思ってきた。苦労したんだしそれ以上の見返り求めていくは…
  • 27歳パチプロ男性が「経営者目線」で語る違和感

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    27歳パチプロ男性が「経営者目線」で語る違和感
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/06/15
    経営者目線とか俺には難しいから早いとこ資本家目線になりたい(株主)
  • 男って「何者かになる幻想」でほとんどの人間が狂ってしまうんだと思う

    当方そろそろ30代の男、学生の頃から漫画家かイラレになりたくて就活失敗して 結局、今は地方の工場で精神と時の部屋状態で働き、 自由時間にエロ系のリクエスト絵描いてるくらいなんだけど 学生の頃に抱いてた無限ともいえる 「何者かになる」幻想の性で 人生けっこう失敗してきた記憶がある 「就活失敗してもイラレになればいい」「あと一年成果が出なかったらこの仕事辞めよう」 とか、自分で退路をふさいだり、堅実な道から逃げたり 漫画家として大成した自分がデカい家に住むのを妄想したり なぜあそこまで「何者かになる」幻想に憑かれたのか と思えば、高校時代にたまたまバクマン見ちゃったからなんだよな ああいうサクセスストーリー見せられると、男はそれを妄信してしまう 「夢」「努力」「成功」 こういう作品群が若者に与える影響は凄まじく 俺みたいなバカなガキはそれにまんまと騙されちゃったんだよね あの時、地に足つけて生

    男って「何者かになる幻想」でほとんどの人間が狂ってしまうんだと思う
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/06/15
    男も資本主義も全然関係なくね。「何者か」っていうモヤットした者違くて絵描きっていう具体的な者になりたいんちゃうの。五里霧中で曖昧模糊とした生き方と文体だなあ
  • 公開してたAmazonのほしい物リストから購入通知…冗談のつもりで入れてた約740万(全長3M)の不動明王の仏像が女子大生の元に…!?

    そもそもそんなんAmazonにあるんだ…!? 配送された際はどうなってしまうのか、まて、続報! 【追記】贈与税の件や空打ちの可能性を指摘しているツイートを追加しました。

    公開してたAmazonのほしい物リストから購入通知…冗談のつもりで入れてた約740万(全長3M)の不動明王の仏像が女子大生の元に…!?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/01/26
    “賞味期限が早過ぎます。味自体はしっとりとしていてコクがあるのでオススメの一品です” →!?
  • 統合の失調 on Twitter: "今のオタク、電子機器に詳しいかといえばそうでもなく、アニメや漫画に詳しいかと言えば進撃の巨人とかの話題作しか見てなくて、ゲームにのめり込むかと思えばソシャゲだけで、絵や音楽を制作するかと思えばpixivとユーチューブで偉そうに他人の作品を批評するだけ、本当に何が得意なの?"

    今のオタク、電子機器に詳しいかといえばそうでもなく、アニメや漫画に詳しいかと言えば進撃の巨人とかの話題作しか見てなくて、ゲームにのめり込むかと思えばソシャゲだけで、絵や音楽を制作するかと思えばpixivとユーチューブで偉そうに他人の作品を批評するだけ、当に何が得意なの?

    統合の失調 on Twitter: "今のオタク、電子機器に詳しいかといえばそうでもなく、アニメや漫画に詳しいかと言えば進撃の巨人とかの話題作しか見てなくて、ゲームにのめり込むかと思えばソシャゲだけで、絵や音楽を制作するかと思えばpixivとユーチューブで偉そうに他人の作品を批評するだけ、本当に何が得意なの?"
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/08/04
    漫画はKindleで多分2千冊ぐらいあるけどマイナーでおもしろい漫画って人に話しようがないからな。布教する友達も居ないしその労力をかける気もない。そりゃ進撃とかになるのでは
  • タンス預金5000万円盗まれる 独居の80代女性宅 宇都宮 | NHKニュース

    宇都宮市で、1人暮らしをしている80代の女性の自宅から現金およそ5000万円がなくなったことが分かり、警察は窃盗事件として捜査しています。 通報を受けた警察が確認したところ、複数の部屋で物色された形跡があったほか、いわゆるタンス預金として自宅に保管されていた現金およそ5000万円がなくなっていたということです。 女性はこの家で1人暮らしをしているということで、警察は、留守にしていた16日午前10時から11時半までの間に何者かが忍び込んだと見て、窃盗事件として捜査しています。

    タンス預金5000万円盗まれる 独居の80代女性宅 宇都宮 | NHKニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/05/17
    フリーザ「私の戦闘力は53万です」 / 80代女性「私のタンス預金は5000万です」
  • 悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長男の悠仁さまが通われる東京・文京区にある中学校で、26日、悠仁さまの席に包丁2が置かれているのが見つかりました。警視庁は、防犯カメラの映像などから、何者かが工事業者を装って学校内に侵入したとみて捜査するとともに、警備態勢を強化することにしています。 包丁はポールのようなものにくくりつけられていて、悠仁さまと隣の生徒の席の間にまたがるように置かれていたということです。 当時は教室の外で授業が行われていて、教室内は無人だったということで、26日、最寄りの警察署に届け出があったということです。 警視庁が防犯カメラの映像などを調べたところ、26日の正午ごろにヘルメットをかぶって青色っぽい上下の服を着た中年くらいの男が工事業者を装って侵入する姿が映っていたということです。 学校に入る際に訪問用の受付は通っていないとみられ、警視庁は、建造物侵入などの疑いで捜査を進めています。 また、

    悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か | NHKニュース
  • 「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否

    フミコ・フミオ @Delete_All 原則、ヤクルトスワローズが勝ってから負けるまで限定でつぶやく希望と絶望のアカウント。2021年12/16『神・文章術』発売。amazon.co.jp/dp/4046055456/アイコンはでんでん様(www11.big.or.jp/~denden/)より。 delete-all.hatenablog.com フミコ・フミオ @Delete_All 「何ものにもなれなかった」と人生を評価する中高年の人に、「真剣に何かになろうとしたのですか?」と質問すると重い沈黙が訪れるのでオススメいたします。「なにもせずに何かになろうとするのは少々図々しくはありませんか」と続けると、さらに効果的。 2019-02-19 18:24:44

    「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/02/20
    「何もしない者」、それはその時点ですでに何者かなのでは
  • 「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」(telling,) - Yahoo!ニュース

    telling,編集部では、「20代のうちに〇〇」と焦ってしまう「29歳問題」について考えています。結果、男にフラれてやっと大人になれた、という恥ずかしい話になってしまいましたが、よかったらお付き合いください。 幼い頃から、なんとなく、自分は何者かになれる、と思っていた。特別何か秀でたものがあったわけじゃないけど、夏休みの自由研究が先生から褒められたり、作文が文集に載ったり、絵が市民文化会館に飾られたり、ちょっとしたことが私の未来につながっていると思っていた。 そんな田舎の少女が、大人になり、東京でそこそこ名の通った会社に就職した20代。 私は何者にもなっていなかった。 憧れていた仕事には就けなかったけど、それなりにOLしていた自分。上司にも仲間にも恵まれていたと思う。 でも、営業で実績が出ても、新しい資格を取っても、自分が満ち足りることはなかった。いつも焦ってばかり。 自分以外はみんなち

    「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」(telling,) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/12/27
    何この何者ブームは
  • 何者にもなれなかった「40男」たちの絶望

    「40男それなりのものを持ってないとダメ」問題 田中:僕、40代になって、30代の人から「名刺入れは何を使ってるんですか?」とか、持ち物について聞かれるようになることが増えたんです。どうしてだろうと不思議に思っていたんですが、あるとき、市民講座で30代後半の男性参加者から、「田中先生もG-SHOCK派で安心しました」と言われてハタと気づきました。 山田:どういうことですか? 田中:その発言には、「時計なんて、時間が正確で丈夫ならいいですよね? 40代になったからといって、ブランドにこだわらなくても平気ですよね?」というニュアンスが込められていたように感じます。つまり、30代までは自分の好きなものを使っていてもいいけど、40代になったら時計や財布はそれなりのものを持たなきゃいけない、という世間からのプレッシャーがあるのではないかと。それ以来、同世代の男性に会うと、腕をチラチラ見て時計を気にす

    何者にもなれなかった「40男」たちの絶望
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/12/27
    腕時計は振動アラーム付きのG-SHOCKを買った。1万円で昼寝うたた寝がすごく捗る
  • 人生何者にもなれなかった、けど

    お前、もうすぐ大学出て就職だけどさ、才能とかセンスとか、独特の感性とかさ。そんなもん自分にあるとまだ思ってるの?ないよ。あるわけないじゃん。自分にしかない何かがあるとかさ、マンガの読み過ぎなんだって。思い出してみてよ、子供の頃とか。何かで他人に褒められた事、ある?ないよね?でしょ?やっぱり。 昔からそうなんだよ。運動だって何にも出来なかったし、勉強だって頑張らないとできなかったし、頑張っても結局数学とか全然わかんなかったし、結局入ったのはその辺の私立文系大学だよ。頭が悪いの、地頭が。 勉強だけじゃないよ、とか読んだり何か意見を求められた時に内容が全然理解できなかったりさ、ゲームだって下手だったでしょ?格闘ゲームとか思い出してみ?友達と対戦して、友達だって別に上位ランカーとかでも全然ないのにすぐ対応されてさ、でもこっちは何十回、何百回対戦しても相手の効果的な対策とかひとつも思い浮かばないの

    人生何者にもなれなかった、けど
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/02/19
    何者かになる人を見つけて出資してリターンを得るそんな人生がいいなあ
  • 1