タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (603)

  • 自衛隊で実践されている究極の「片づけ術」とは

    自衛隊では掃除と整理整頓をたたき込まれる 周囲を清潔に保ち、整理整頓しておくことは、自衛隊においては生き残りに直結する。例えば有事の際は、必要なものを瞬時に取り出す必要がある。どこに何があるか、一目でわかるように整頓しておくことは必須だ。 また、装備の部品が足りなかったり、手入れを怠っていたりして、いざというときに使えなかったら、それこそ命にかかわる。空挺隊の仕事道具であるパラシュートを例にとってみればわかるだろう。 だからこそ、自衛官の訓練でイヤというほどたたき込まれるのが、掃除と整理整頓なのだ。 定期的に行われる「台風」という訓練では、教官が部屋に入ってきて、ロッカーの中身をぶちまけたりベッドをぐちゃぐちゃにしたりして散らかしていく。そしてその際、その部屋にあったものをこっそりと持ち去りまでする。 訓練生は片づけをしながら、何が持ち出されたのかを確認し、正しい答えを教官に告げなければな

    自衛隊で実践されている究極の「片づけ術」とは
  • 他人と比べて「自分は不幸」という思考は危険だ

    自分の立場や周りの人の意見、こうあるべきといった考えのフィルターがかかり、来の感情が見えづらくなることがあるからです。自分の嫌な部分を直視したくない思いもあるでしょう。また、誰しも心のままには生きられないので、自分の心を見ないようにしているほうが楽なこともあります。 知らず知らずのうちに心がわかりづらくなる さらには、我慢したり遠慮したりを繰り返しているうちに、知らず知らずのうちに自分を抑圧してしまい、わかりづらくなる場合も多いのです。 そもそも自分の気持ちがつかみづらいと、「楽しいことがわからない」「やりたいことが見つからない」といった無気力につながりかねません。自分にとって不都合なことを見ないようにすると、有益なものも見失いがちだからです。よって、よりよい毎日を送るためには、自分の気持ちに向き合う意識が必要です。 まずは、物事に直面したときに「どんなことを感じたか?」を自ら問うことを

    他人と比べて「自分は不幸」という思考は危険だ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/12/12
    アプリオリに不幸だからもはや気にしてないよ
  • 「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい

    筆者は、次のように考えた。AIは、人間の能力を拡張するだけであって、AIを使う人間の側にはリスクを取る人と取らない人がいて、後者が安定した雇用と報酬を求めて安く働くことによって価値(カール・マルクスの言葉なら剰余価値)を提供することは変わらない。 あるいは低利でも確実に運用したいと思って、預金や債券を通じて安い資を提供して、彼らが価値を提供することも変わらない。資を提供する形でリスクを取る人が巻き上げていくことで利益が生じる経済循環の質は変わらないのだろうから、資主義はしぶとく残ると考えていた。 ところが、ふとした拍子に、筆者は自分の読みに見落としがあることに気づいた。単なる思いつきの思考実験なのだが、AIの発達とAIの完全な民主化と言えるような普及は、資主義を殺すのではないだろうか。 AIの発達は、どのような形でわれわれの前に現れるのか。それは、全知全能の正解を知った、世界の問

    「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/12/09
    育ちが本っ当に何もないとリスク取るどころじゃないんですわ(そもそも生き延びる事そのものがリスクという)。原資が無きゃ何もできない。それで高卒からそこそこ金も暇も余裕もある会社員になったのは俺的には最上
  • 指示待たず「勝手に仕事する人」の根本的な問題点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    指示待たず「勝手に仕事する人」の根本的な問題点
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/12/08
    先読みしてあとxx日で終わる見通しです次の仕事くださいな的に作業してる。無いって言われたらじゃ休みますよって言うし今日も休み
  • 仕事がデキない人の「ヤバい口癖」と悲しい末路

    「絶好調です。問題ないです」 「いい感じだな。がんばれ」 「大ヒット間違いなしです」 「もうすぐ終わります」 「なんか足りないな」 「あと一歩だな」 皆さんの職場でも、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。こんなフレーズが飛び交う職場は、要注意です。 これらは、仕事の成果や現状を「あいまい」にしてしまっている話し方です。 ゴールや、今の状態があいまいなのに、仕事が成功するはずがありません。 同様に、こんなフレーズも要注意です。 「ちょっといい?」「時間があったら」「なるはやでお願い」「大至急」 仕事で成果を出すには、はっきりとした時間管理が大切です。 でも、相手に気を使うあまり、時間を「あいまい」にしてしまっているのです。 数字で話さず「あいまい」に仕事をする人は、世の中にあふれています。 しかし、それが仕事の生死を分けていることに気づきません。あいまいになっているせいで、成果が出

    仕事がデキない人の「ヤバい口癖」と悲しい末路
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/12/06
    時間切るの本当に大事「15時に終わります」とか「来月3日に調査結果出します、それを検討して見込薄なら見送りましょ」とか「今忙しいから無理11時にメールで回答します」とか。逆にそれですいすい昇給してて怖い
  • 「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/12/02
    ×日本語が通じない○慣用句/婉曲表現が通じない / 通じないなら言い換えればいいだけ。そこに拘泥するのは先般の増田で"吉田"というジャーゴンを一方的に読者に押し付けることで知的ぶってた増田と同じにおいがする
  • 結婚相談所「おじさんが若い女子を狙う」大問題

    「おじさんはモテる」は、妄想であり勘違い アラフィフの中年男性が15歳も、20歳も年下の女性にアプローチして、女性から心からあきれられ、気持ち悪がられる風景を日常的に目撃します。筆者の個人的な視界の範疇でも日常的に見かけるので、未婚男性が集まる結婚相談所では「おじさんが若い女子を狙う問題」は、産業を揺るがす大問題となっているようです。 若い女性の尻を追いまわしている中年男性たちは、「おじさんはモテる」「経験を重ねた年上男は、頼りがいがある」「島耕作を見てみろ」と、気で思っています。冒頭から申し訳ないですが、アナタのその意識は妄想であり、勘違いです。 アナタの理想や妄想と、現実には大きなズレがあります。 残念ながら「おじさんは若い世代から尊敬されている」「知識と経験がある年上男性がモテる」というのはアナタが思い込んでいるだけです。では、試しに婚活アプリに登録して、理想の20代女性に「いいね

    結婚相談所「おじさんが若い女子を狙う」大問題
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/11/24
    残り380円…もうダメぼぉ…(´・ω・`)
  • 年々増える「古民家カフェ」が失敗しやすい2つの訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    年々増える「古民家カフェ」が失敗しやすい2つの訳
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/11/20
    そもそもどういう利用層を当て込んでオープンさせるのだろう
  • 「定年後に家を買う」は意外と賢明な選択肢だ

    世の中には、2種類の人がいます。持ち家派と、賃貸派です。持ち家派は住宅ローンを組んでマイホームを取得することを積極的に考えて実行する人たちで、賃貸派は住宅ローンをリスクと考え、賃貸生活を続けている人たちです。 ファイナンシャルプランナー(FP)としてよく聞かれるのは、「持ち家派と賃貸派、どちらのほうが賢いのか」という質問です。一般論を言えば、持ち家派と賃貸派にはそれぞれメリットとデメリットがあり、各家庭の価値観にも大きく左右されます。さらに、地域性や相続の有無にも影響されます。したがって、どちらがよいかを一概に決めつけることはできません。 ただ、最近では、身軽な賃貸派に傾く人も多いようです。土地や家の資産価値が上がることに対して悲観的な見方が多く、さらに『LIFE SHIFT』などでも予見されているような、「人生100年時代」を考えたとき、家の管理・維持が今よりも難しくなるであろうことも十

    「定年後に家を買う」は意外と賢明な選択肢だ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/11/19
    退職金を当てるのはNGなのか
  • 日本人が知るべき「大人が消えている」危機の実態

    「今の日社会を見て、いちばん足りないと思うのが“成熟”」と語るのが、思想家の内田樹氏だ。「未成熟であることは誤りでも罪でもないが、まっとうな大人の比率が高まれば、たいへんに住みやすい世の中になる。ところが、今の日社会には大人がいなくなった」と内田氏は指摘する。大人の頭数を増やすためにはどうすればいいのか。新著『街場の成熟論』を上梓した内田氏に聞く(全2回の1回目)。 子どもの知性的・感情的成熟を支援した人が「大人」 ――日社会から「大人」が消えつつあるとはどういうことでしょうか。 「大人」をどう定義するかは難しい問題です。僕の個人的な定義を申し上げれば、大人というのは「周りの子どもたちの知性的・感情的な成熟を支援できる人」のことです。つまり、結果的に「大人」を創り出してくれるのが「大人」だということです。なんだか、同語反復みたいですけれど。 「大人」というのは、個人単体についての属性

    日本人が知るべき「大人が消えている」危機の実態
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/28
    周りの子供を成熟させるのが大人 / そも自分の子供を単純に塾だSAPIXだ習い事だと学業に閉じ込める原生動物が増えたからね…
  • 東京通信工業が「SONY」になったナルホドな経緯

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京通信工業が「SONY」になったナルホドな経緯
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/17
    "要するに、日本人が優れているわけでもなく、よく働いたから調子が良かったというわけです" それはそう。週休二日はなく有休もなく残業上等。ただ俺みたいに稼ぐ目的がない奴がこれやられてもがんばれない
  • 「古文は役に立たない」と思う人の"大きな誤解"

    古文の勉強は意味がない? 「一生使わない古文なんて勉強するくらいなら、プログラミングや投資などの、社会人になってから役に立つ知識を勉強した方が良いのでは?」という「学校教育における古文不要論」を、最近よく耳にするようになってきました。 学校で古文を教えている国語教師としてはとても悲しい言説ですね。これは、古文を勉強する意味を全国の国語の先生がきちんと伝えられていない「国語教師の怠慢」が原因であり、国語教師としては受け入れなければならない世の中の音なのだろうと思います。 さて、今回は「古文不要論」に対する一つの反論として、「現代の文章や言葉を理解するために、古文を勉強する必要がある」ということをお話ししたいと思います。 古文が不要であるという考え方の根にあるのは、「古文を勉強する意味は、昔使われていた言葉や昔書かれた文章を読解できるようになるためだ」という前提だと思います。 たしかに、昔

    「古文は役に立たない」と思う人の"大きな誤解"
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/09
    選択科目で十分な気がする。古文は得点源だったし、礼拝で歌う讃美歌が全部古語だったので接続込みの品詞レベルでわかるのは面白かったが(ダビデの裔なる主よ疾く来りて御民の悩みを救はせ給へや…みたいなの)
  • 男性婚活で如実「恋愛弱者と強者」残酷な格差

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    男性婚活で如実「恋愛弱者と強者」残酷な格差
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/09/24
    モテ要素の他、男は女への熱意も必要だ。俺はPC-98が好きで多分数百万かけて動くPC-98( https://f.hatena.ne.jp/kiyo_hiko/20230106204718 )7台とK6-3やFM/MIDIや大量のレア物を持ってるがその1/10でも女への執着があれば結婚してたかもしれん
  • 50歳すぎたら…「3つのワクチン」打つべき順番

    今、クリニックを受診する38℃以上の発熱患者のほとんどは、コロナウイルス感染症だ。かと思うと、インフルエンザの患者さんもちょこちょこ交じってくる。今シーズンは特に、この2つの感染症をあらゆる手を尽くして避けていただくほうがいい。実はクリニックでもよく出している「薬」が、すでにあれもこれも全然足りていないのだ。 咳止めは1カ月欠品、抗生剤も解熱剤も入ってこない ナビタスクリニック川崎の近隣の薬局では、ここ1カ月ほど咳止めはずっと欠品だ。さらにこの1週間で、あらゆる抗生剤の欠品が始まった。最もスタンダードな薬が最初になくなり、セカンドチョイスの薬がなくなり、そして通常は使わないような抗生剤を使うしかなくなってきている。 昨日はとうとう、アセトアミノフェンという、一番誰にでも使いやすい解熱鎮痛剤がなくなった、と薬局から連絡が来た。 日でも世界でも、コロナや季節外れのインフルが流行しっぱなし、影

    50歳すぎたら…「3つのワクチン」打つべき順番
  • 生涯結婚しない「子ども部屋おじさん」が急増

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    生涯結婚しない「子ども部屋おじさん」が急増
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/09/12
    我も子供部屋おじさん(有閑ダンディ的な身分)になりたかったし10代から払ってる家賃・生活費はいかほどになろうか。リア子供のときは別の里子との相部屋だったので「子供部屋無い子供さん」だった訳だが
  • 海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」

    温泉のお湯を6カ月間入れ替えなかったことと、50年間何百人もの子どもたちを触ったり、口腔性交したり、肛門性交を強要すること、どちらが重大な罪だろうか。日のメディアにとって答えは明白のようだ。 日テレビ局の幹部らは、今すぐ自分の名刺にこう刷るべきだろう。「弱きを挫き、強きを助ける」。 テレビ局に対して長きにわたって娯楽を提供してきたジャニー喜多川という男が、世界最悪級の連続児童性加害者の1人であったということに対して、日のジャーナリズムはことごとく「無力」だった。人的、財務的、物質的資源が豊富にあるにもかかわらず。 バックのない弱いものばかり過剰に報道する 海外テレビ局が日テレビ局についてつねに驚くのは、日の同業者がヘリコプターを惜しげもなく使うことだ。東京都庁前での50人規模の東京オリンピックに対する反対デモや、各大臣の靖国神社参拝、カルロス・ゴーンの釈放などを撮影するため

    海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/09/01
    そういう国民性だし仕方ない。慣習として既に浸透しているものは明白な悪でも叩いてはいけないんだよ
  • 中間層が「結婚・出産」できない日本の悲しい現実

    少子化の原因は、すでに結婚した夫婦が子どもを産まない(産めない)ことではなく、そもそも婚姻数の減少であることは当連載でも何回もお伝えしている通りですが(参照:『少子化議論なぜか欠ける「婚姻減・少母化」の視点』)、未婚化や非婚化が進んだ要因として、長期にわたる経済環境停滞の影響は間違いなくあります。 かつては「貧乏子沢山」などといわれもしましたが、現代では「裕福ではないと結婚も子を持つことすらもできない」時代となっています。それを如実に表しているのが、国民生活基礎調査における「児童のいる世帯」の年収分布の差です。ここでいう児童とは18歳未満の子を指します。 中間層が結婚も出産もできなくなっている 以下のグラフは、2000年と2022年の「児童のいる世帯」の年収別世帯数を比較したものです。児童のいる世帯の絶対数が減っていることはご存じの通りですが、グラフを見ると、世帯年収900万円以上の

    中間層が「結婚・出産」できない日本の悲しい現実
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/08/18
    逆に結婚考えなくなってから、趣味に年50~100万ぐらいブン投げても平気になった。また、自分の時間がすべて自分のために使える。結婚しない方が経済的精神的にいい
  • 海外も失笑「日本の承認文化」が半導体不足を招く

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    海外も失笑「日本の承認文化」が半導体不足を招く
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/08/14
    判断を保留してるんだよ。わかれよ https://togetter.com/li/2203387
  • 年収900万41歳独身公務員が陥った「趣味貧乏」

    今回私たちの事務所に「お金相談」に来たのは、役所に勤める41歳の公務員Hさん。スーツ姿にメガネをかけ、どこから見ても真面目そのものですが、悩みは「独身で自由に使えるお金が多いため、浪費してしまいまったく貯蓄できていない」というもの。外見からは、まったく想像ができないのですが、早速お話を伺ってみることにしました。 給料の半分以上を好きなことにつぎ込む「趣味貧乏」 Hさんは、学生時代にコツコツ勉強し、公務員試験に合格。大学卒業後は、公務員として行政の仕事に携わっています。どう見てもお金の問題で悩んでいるとは思えませんでしたが、聞いてみると、実は某アイドルのおっかけ、美少女系のフィギュア集めとオタクっぽい趣味の持ち主。それだけでなく、映画、歌舞伎、落語、ミュージカル鑑賞まで週末は多くの予定でびっしり埋まり、平日も仕事が早く終わった日には、やはり趣味に興じているそうです。 こんなにも趣味を謳歌で

    年収900万41歳独身公務員が陥った「趣味貧乏」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/08/06
    逆に考えるんだ結婚を捨象すれば自分の趣味にいくら使ってもいいんだよ。相手が自分より100万年収低い程度なら結婚も意味あるが初老まで小梨でキャリアに全振りなのに何故か年収500万以下の女とか今から養いたいか?と
  • 「子宮頸がんワクチン」男も打つべき2つの理由

    「子宮頸がんワクチン」として知られてきたHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン。だが世界的には、男性も接種を受ける動きが広がっており、日でもようやく議論が始まった。厚生労働省は11月20日、HPV4価ワクチンの適応に男性を追加する方針を発表した。 男性も打つべき理由は大きく2つある。1つは、子宮頸がんがHPVのピンポン感染によって広がっていくためだ。もう1つは、中咽頭がんや肛門がん、さらには直腸がん、陰茎がん、性感染症である尖圭(せんけい)コンジローマも、ほとんどがHPVによることがわかってきたからである。 世界では男性も接種が当たり前のフェーズへ 日は現在、HPVワクチンの接種に関して、先進諸国の中で異常な事態に陥っている。 HPV4価ワクチンは2013年に定期接種化された。対象は小学校6年生から高校1年生相当の女子だ。ところが、政府はわずか2カ月で積極的勧奨(対象者のいる世帯への

    「子宮頸がんワクチン」男も打つべき2つの理由