タグ

敗北に関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • 心臓病やがんの手術を停止 阪大病院で全ICUをコロナ病床に 「府はコロナを診てくれと言うだけ」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、大阪では他の医療に深刻な影響が出ています。 【大阪大学附属病院・土岐祐一郎 病院長】 「大阪中で移植以外も大きな心臓の手術とか大きながんの手術ができなくなっている病院が、たくさんあります」 大阪大学附属病院には、専属の15人の医師と約100人の看護師が、すべての治療を行う国内でも数少ない集中治療室があります。 来は、重い心臓病やがん、臓器移植などの処置に使われる集中治療室。 その機能が今、失われつつあるのです。 【大阪大学附属病院・土岐祐一郎 病院長】 「ICUを使う診療を止めてICUをできる限りをコロナに回してほしいとGW期間だけでもICUをコロナ診療に提供してもらえないかと」 ゴールデンウィーク中も新型コロナの重症患者が増加すると見込んでいる大阪府。 府内の5つの大学病院にきょうから来月9日まで予定していた入院や手術を延期して、重症病床を確保するよう要

    心臓病やがんの手術を停止 阪大病院で全ICUをコロナ病床に 「府はコロナを診てくれと言うだけ」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/04/30
    東京、というか政府の中枢はこの状況でまだ五輪の為なら何でもする姿勢を見せている。この状況が明日の東京であるという想像ができないのだろか。仮定の話はしたくないといういつもの花畑脳っぷりを発揮すんだろか
  • 共働き志向の就活男子5割、女子は7割 ネット調査 - 日本経済新聞

    就職活動中の大学3年生らを対象とした調査で、結婚後の夫婦共働きを望む女子が7割を超える一方、男子は約5割にとどまることが、2日までの就職情報会社マイナビと法政大キャリアデザイン学部の共同調査で分かった。政府は「女性の活躍推進」を訴えるが、共働きに対する大学生の男女の意識差は小さくない。調査に携わった同学部の梅崎修准教授は「男子は女子と比べて保守的といえる」とみている。調査は昨年12月~今年1

    共働き志向の就活男子5割、女子は7割 ネット調査 - 日本経済新聞
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/09/18
    生むことを求められる世界から、はたらいて生むことを求められる世界に変わるとか状況は悪化してる気がするんだが誰が得してんのこれ。
  • ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る

    仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館に展示された、フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)を描いた絵画(2010年6月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHAN AGOSTINI 【2月11日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が座っていた200年前の折り畳み椅子を展示していたフランスの美術館で、その椅子に座ってみたいという誘惑にあらがえなかった館員が苦境に立たされている。 映画監督のディレクターズチェアに似た赤い革張りの椅子は、仏皇帝が数々の遠征時に使用したもの。ナポレオンの出身地、仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館の関係者は10日、この椅子の表面の革と木製の構造部が破損したことを認めた。 椅子が破損したのは6日だったが公表

    ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/02/12
    どっこいしょっと。→ (ll゚Д゚)
  • 1