タグ

衛生に関するkiyo_hikoのブックマーク (37)

  • 世界で猛威を振るうトコジラミ 生態・対処法のイラスト図解が「めちゃめちゃ分かりやすい」と590万表示

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 海外で流行し、日でもその被害が懸念されている昆虫「トコジラミ」の図解がX(Twitter)に投稿され「参考になる」「コレは分かりやすい」など話題を呼んでいます。記事執筆時点でポストは598万件以上表示され、5万2000件以上の“いいね”を集めています。 トコジラミとは? トコジラミとは? イラストで分かりやすく解説 投稿者は、生物たちのマニアックな知識を分かりやすいイラストと解説で発信しているぬまがさワタリ(@numagasa)さん。今回は、ヨーロッパや東アジアなどで猛威を振るっているトコジラミについて、大まかな生態と対策を中心に解説をしています。 トコジラミの図解 ベッドや家具の隙間に隠れて夜間に人の血を吸う昆虫、英語で「ベッドバグ」と呼ばれるトコジラミ。この虫に刺されると、激しい痒みに襲われてしまうそうです(個人差あり)。肉

    世界で猛威を振るうトコジラミ 生態・対処法のイラスト図解が「めちゃめちゃ分かりやすい」と590万表示
  • トコジラミ(南京虫)の駆除方法とは? 発生原因と対応策をプロに聞いた | となりのカインズさん

    今西智洋 クリーンボーイ大阪(株)が運営します害虫バスターズ の今西智洋(ともやん)です。宿泊施設で大発生しているトコジラミなどに対し加熱乾燥車など物理的な施工方法を用いてた駆除を得意としています。

    トコジラミ(南京虫)の駆除方法とは? 発生原因と対応策をプロに聞いた | となりのカインズさん
  • 旅行者の大敵、トコジラミがホテルにいないかチェックする方法 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    トコジラミ(南京虫)や、それに刺されてできるかゆくて赤い発疹は、休暇のお土産として家に持ち帰りたくないものだ。けれど、困ったことに、この丈夫で繁殖力の高い虫は何かに付着して宿泊施設の中に入ってくることがある。しかも、道路沿いにある安宿などだけでなく、高級なホテルやリゾート施設も無縁ではない。 トコジラミのいる部屋に泊まると、トコジラミはスーツケースの中などに入り込んで運ばれ、家に侵入してしまうおそれがある。いったん住みつかれると、駆除は容易ではなく、かなりの費用も覚悟しないといけない。 「餌を探して動き回る昆虫と違って、トコジラミは主としてヒッチハイク(ほかの物や生物に「乗って」移動)する昆虫です」とノースカロライナ州の害虫駆除業者、キリングスワース・エンバイロンメンタルのクリスチャン・トゥイードは説明する。 「自宅にトコジラミが発生している人は簡単にホテルに持ち込んでしまうでしょうし、ト

    旅行者の大敵、トコジラミがホテルにいないかチェックする方法 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/08/28
    旅行行くのが怖くなるな…。
  • ゴキブリを駆除ではなく追い出す「マモルーム」アース製薬 - 家電 Watch

    ゴキブリを駆除ではなく追い出す「マモルーム」アース製薬 - 家電 Watch
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/08/22
    今のところ15年ほど見てないが留意しておこう
  • 「梅毒」はキスやコップからも感染 “患者数”初の1万人超え…治療は「注射1回」で可能に|FNNプライムオンライン

    性感染症「梅毒」の患者数が、年間を通じて初めて1万人を超えたことがわかった。 キスでも感染する強い感染力があり、妊娠中の女性は胎児の「先天梅毒」も危惧される。 一方、1回の注射で完治する治療法が、2021年に日でも承認された。 「海外から持ち込み」「性風俗産業から拡大」説あったが… 「バラ疹」と呼ばれる、赤茶色の発疹などが出る性感染症の「梅毒」。 腹部に出た「バラ疹」症状 この記事の画像(8枚) 国立感染症研究所が、2022年に報告された「梅毒」感染者数が、累計で1万141人との速報値を11月1日に発表した。現在の調査方法になった1999年以降、年間で1万人を超えたのは初めて。 梅毒は、2010年頃までは年間数百例しかなかったが、2010年代以降は増加の一途をたどっている。 (2022年は11月1日の速報値) 年代別では、女性は20代と30代が75%を占める。特に多いのが20代前半。年齢

    「梅毒」はキスやコップからも感染 “患者数”初の1万人超え…治療は「注射1回」で可能に|FNNプライムオンライン
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/01/05
    ヤベエな…キスは500%する事無いが回し飲みとかさせられたら感染の恐れあるのか。童貞で性病にかかるとか貧乏籤すぎるから絶対やらんようにしよう / あと馬鹿は自然に治ったと勘違いするがあり得ないと思っとくべき
  • 紫外線による殺菌・不活化 | 紫外線殺菌 | 岩崎電気

    2.紫外線による殺菌・不活化 前述したとおり紫外線による殺菌の構造については、古くから研究されその報告も多数あります。しかし、まだ解明されない部分も多く、現在では一般に次の説明がなされています。 細菌はその細胞の中に核を持ち、遺伝情報をつかさどるDNA(デオキシリボ核酸)がその中に存在しています。このDNAの光の吸収スペクトルは図-2のように、260nm波長付近に吸収帯を持っています。また、紫外線の菌類への殺菌効果の波長特性は図-3に示すとおりですが、この2つの図を比較するとわかるように、DNAの吸収スペクトルと殺菌効果の波長特性は、非常に近似しています。 そこで、紫外線を細菌に照射すれば、細菌細胞内のDNAに作用して、水和現象、ダイマー形成、分解などの光化学反応をひき起こし、その結果、菌類が死滅に至るものと考えられています。なかでもDNAのチミンのダイマー形成が一般的な説となされ、図-3

    紫外線による殺菌・不活化 | 紫外線殺菌 | 岩崎電気
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/01/02
    "DNAの吸収スペクトルと…近似しています。…細菌に照射すれば、細菌細胞内のDNAに…光化学反応をひき起こし、その結果、菌類が死滅に至るものと考えられています" なるほど。
  • 夜中、クーラーから黒いものが落下してきたので生死をかけた戦いを繰り広げ何とか殺虫剤で仕留め、翌日捨てようと思ったら

    きゅーび @9bee_16 夜中にモンハンしていたらクーラーから何か黒いものが落下してきたんですよ。もうね、狩りどころじゃない。生死をかけたリアルハント開始ですよ。何とか追い詰めて殺虫剤かけて、でも若干動いてるので翌日捨てようと思ったんです。 それじゃあ聞いて下さい。 今朝起きたら死んでたはずの場所にいない。 2022-08-21 10:02:29 きゅーび @9bee_16 ちなみに、クーラーの排気口は虫が入らないキャップしてたのですが、今朝見たら外れてました。そちらは無事に付け替えたんですけど、やつがまだ、部屋に、いる。 私の部屋、いつでも床全面に掃除機かけられるように家具を浮かせてあるのにどこに潜んでるんだよ。 2022-08-21 10:06:27

    夜中、クーラーから黒いものが落下してきたので生死をかけた戦いを繰り広げ何とか殺虫剤で仕留め、翌日捨てようと思ったら
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/08/23
    この15年ほど家で見た事1回も無い / 確実に殺すには熱湯(タンパク質が変質する)か洗剤(表面張力が低い→気門に浸透→窒息する)が効果的よ…。
  • 外国人観光客受け入れ再開も 1か月で約1500人にとどまる なぜ? | NHK

    外国人観光客受け入れ再開も 1か月で約1500人にとどまる なぜ? 2022年7月24日 17時45分 新型コロナ 経済影響 外国人観光客の受け入れが再開されてから1か月余りがたちましたが、実際に入国した外国人観光客はおよそ1500人にとどまっていることが出入国在留管理庁などのまとめでわかりました。 専門家は「入国の手続きがかなり厳しく、きちんと検疫体制をとっていることの表れだ。新型コロナの感染拡大の中で国民が受け入れを納得する環境を作ることが必要だ」と指摘しています。 外国人観光客の受け入れは新型コロナ対策で2年余りにわたって中断されていましたが、政府は6月10日から98の国と地域からのツアー客を対象に受け入れを再開しました。 出入国在留管理庁によりますと7月10日までの1か月間余りの入国者は全体で48万4000人余りで、平均すると一日あたりおよそ1万2000人と、2万人の上限の6割程度

    外国人観光客受け入れ再開も 1か月で約1500人にとどまる なぜ? | NHK
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/07/24
    時期が悪い。コロナは増えよるし、サル闘みたいなのが上陸すれば日本の緩い性規範ではあっという間にパンデミックになるでしょ。検疫はグッジョブ
  • 「マスク=日本人」が世界的に浸透 なぜ外さないのか | 毎日新聞

    欧米ではマスクを外した生活が普通になっているのに対し、日ではいまだにマスク着用が続いている。新型コロナウイルスの感染状況が落ち着き、政府はマスクを外しても構わないという場面を例示したが、マスクを着けている人が多い。なぜ日人はこれほどマスクを着けたがるのか。そのルーツは何か。マスク史に詳しい住田朋久・慶応大大学院社会学研究科訪問研究員に尋ねた。【聞き手・宇田川恵/オピニオングループ】 元々はファッションアイテムだった ――マスクの起源はどこにあるのですか。 ◆近代のマスクの原形は1836年に英国で登場した。元々、呼吸器を患う人のために開発されたもので、鼻と口を布で覆い、布の中に格子状の金属が入った構造だった。患者が着用すると、温かく湿った空気を吸うことができたようだ。これが日に輸入され、その後は国内でも製造された。1880年ごろまでには都市部で広がったという記録がある。 ――今のマスク

    「マスク=日本人」が世界的に浸透 なぜ外さないのか | 毎日新聞
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/06/19
    マストアイテムだからね。今もお店の入り口にある消毒スプレーを毎回シュッとしてから入店するし、知人と食事するときはほおばった後マスクして喋る→ほおばる→マ(ryを繰り返しとるし
  • 「全滅まで20分もかからない…」嫁さんが階段でプッシュ式蚊とりを吹いただけで自分の部屋のエビが全滅してしまった…

    ひろ氏 @Hiroyon_fishing あああああああああああああああ 嫁さんが階段でワンプッシュの蚊取り吹いただけでワイの部屋のエビ全滅、、、(´;ω;`) 全滅まで20分かからんかった、、、、 pic.twitter.com/85yrpDqtgf 2022-06-06 21:40:17

    「全滅まで20分もかからない…」嫁さんが階段でプッシュ式蚊とりを吹いただけで自分の部屋のエビが全滅してしまった…
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/06/09
    ピレスロイドは節足動物に的確に効いて人間には無効だから神だよな
  • KINCHO ウルトラ害虫大百科 害虫コラム:ピレスロイドの特長は?

    除虫菊(シロバナムシヨケギク)の花(子房)に含まれる天然殺虫成分をピレトリンと呼びます。ピレスロイドはピレトリンに似た化合物という意味です。有機リン剤など他の殺虫成分にはない、優れた特長があります ①速効性であること ・微量でも害虫によく効き、速い効力を示します。例えば、キンチョールをハエに吹きかけるとすぐにノックダウンします。 ②忌避(イヤがって近づかない)効果があること ・蚊取り線香や電池式蚊取りを使った場合、蚊を殺すだけでなく薬剤濃度の薄い場所では蚊が嫌って近づいて来ないという効果があります。 ③ 追い出し効果(フラッシングアウト)があること ・家具の後ろに隠れているゴキブリにゴキブリがいなくなるスプレーなどを噴射すると明るい所に飛び出してきて死にます。 ④安全性が高い ・ピレスロイドは害虫の皮膚や口から入り、神経に作用しマヒさせて虫を退治します。また、哺乳類・鳥類など恒温動物の体に

    KINCHO ウルトラ害虫大百科 害虫コラム:ピレスロイドの特長は?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/05/29
    今年もコバエの季節がやってきた。拙宅では蛍光灯とピレスロイドスプレーを吹き掛けた壁面の合せで補殺していたが効かなくなっていた。光で分解したのか。スプレーしなおした
  • マスクに「JIS」規格制定へ 飛まつ防止の効果など要件に | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策に欠かせないマスクについて、政府は感染力の強い変異ウイルスにも警戒が必要な中、日産業規格=JISを定めることになり、今後、飛まつを防ぐ効果や通気性などで一定の性能を満たす製品であることを表示して、販売できるようになります。 新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクが必需品となり、国内では、海外製品の輸入が急増し、布マスクも含めたさまざまな製品が流通していますが、品質に関する公的な規格はこれまで整備されていませんでした。 政府は、感染力の強い変異ウイルスにも警戒が必要な中、一定の性能基準を満たしたマスクの製造と販売は消費者の安全安心につながるとして、マスクの日産業規格=JISを定めることになりました。 規格では、規定された方法で試験を行い、飛まつなどを防ぐ効果や通気性などで一定の性能を満たしていれば材料や形状は問わないとしていて、一般向けのマスクは、飛まつ、微粒子、花

    マスクに「JIS」規格制定へ 飛まつ防止の効果など要件に | NHKニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/06/17
    一時期は本当にひどかったもんなあマスク。中華マスク買ったらハッキリ視認できる水苔みたいなゴミ入ってた事あったし
  • ピレスロイド - Wikipedia

    ピレスロイド(pyrethroid)とは、除虫菊 (Tanacetum cinerariifolium (Trevir.) Sch. Bip.) に含まれる殺虫成分の総称で、今日では各種誘導体が合成され、各地で広く殺虫剤として利用されている。天然に産するピレスロイドは菊酸を共通構造として持っており、ピレトリン I (Pyrethrin I) とピレトリン II (Pyrethrin II) を主成分とする6種の化合物の混合物である。また、微量成分のピレスロイドとしてシネリン I、シネリン II あるいはジャスモリン I、ジャスモリン II も含まれ、いずれもピレトリンと同様な作用を有する。 人工的に合成したピレトリンの誘導体は合成ピレスロイドと呼ばれ、アレスリンなどが知られている。開発初期の合成ピレスロイドには菊酸構造が存在したものの、現在の合成ピレスロイドに、もはや共通の化学構造は存在し

    ピレスロイド - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/06/16
    虫への神経毒、人間にはまれなアレルギーを除いて無害。良き。
  • 地面や床に荷物を置くのをやめて欲しい

    私は別に潔癖症ではないけれど、当にやめて欲しい。シンプルに汚い。 まず地面は動物のフンやら誰かが吐いた跡とか目に見える形でも既に汚い。第一、普通に考えてトイレに行った後ので街を歩いているわけで。 最近の駅やデパートは結構こまめに掃除してくれているところは多いけれど、それでも誰かがこぼしたおしっことかを意図せずに踏む事はある。 そので外や電車、店内とか歩くじゃん。汚くない? 雨の日の電車内とか床は泥と水分でドロドロになっているのになんの抵抗もなくリュックを置ける人の神経がわからない。ほんとか嘘かは知らないけど大腸菌はトイレットペーパー36枚くらい重ねないと手から検出されるらしい。じゃあリュックだって突き抜けるじゃん、リュックの中大腸菌だらけじゃん。床には大腸菌以外の菌がいっぱいいるわけだし。 そういうどこでもカバンを置いちゃう人て、机の上とかにも汚いカバンを置く。特に学生。そういう人は

    地面や床に荷物を置くのをやめて欲しい
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/04
    そもそも地面の埃とか土とか風が吹くと巻きあげられるから外自体出たくないしな…。外では眼鏡だし、マスクが当たり前になったので少し歩きやすくなった
  • 馬蹄形便座はなぜ消えた?

    かつて20世紀後半の日には馬蹄形の便座があった。 この便座に腰かけると、そこには何の問題も無かった。男性にとってもノーストレスだった。 しかし、温水洗浄便座が我が国に普及し始めた頃、馬蹄形便座は姿を消し、円形の便座によって天下統一が為された。 温水洗浄便座の普及は確かに人民への福音であった。しかし、その影で馬蹄形便座が消えたことを忘れてはならない。 円形便座に腰かけると、我が男根の先端が便座に触れてしまう。これは何を意味するか? これはつまり、公共のトイレで便座に腰掛ける時、我々はそれ以前にそこに座っていた不特定多数の男性達と男根による間接キッスをしているのだ! 馬蹄形便座の復活を我は心より待ち望む。 6/3追記 手で押さえるべし、という意見があるが、勿論押さえている。座ってから押さえるまでの間に触れてしまうのである。 深く腰掛けよ、という意見もあるが、時々「深く腰掛けすぎる」利用者のせ

    馬蹄形便座はなぜ消えた?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/06/02
    全くモテないからわからんのだげど、相手居る人とヤリチンはトイレで他人のチンコに間接チンタッチしたら常に必ず洗って致すの?俺が実は間接的に誰かで卒業済みとかの希望はあるの?
  • トイレの蓋って毎回下げるものなのか

    俺は常にトイレの蓋上げっぱなしだし、うんこしても蓋上げたまま水流すんだけど 世の中には毎回毎回、蓋上げてウンコして蓋下げて流してをいちいちやってる人がいると知って驚いた

    トイレの蓋って毎回下げるものなのか
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/06/28
    水流したときばいきんが跳ねるので便蓋は閉めようというのを以前何かで読んだ。
  • セックスの時、女性のみなさんは、一体「アレ」をどう処理してるの?

    20代女です。 長い間、誰にも聞けなかったことがあります。 …漫画やドラマとかで、高まった男女2人がなだれこむようにホテルに入って、 そのまま玄関でしちゃうとかよくあるじゃないですか。 それとか、部屋で彼氏といちゃいちゃしていたら、 盛りあがってきてシャワーも浴びずにやっちゃうとか。 あれ、私はやりたくてもできないんです。 なぜなら、パンツについてる「アレ」をどう処理したらいいかわからないから。 アレです、アレ。 おりものシート。 私は下着を汚したくないから、毎日おりものシートつけてます。 セックスの前は、トイレに行くなり、シャワー浴びるなりして、 おりものシートをこっそりはがすんです。 彼氏とイチャイチャしていて、そのまま始まりそうになったら、 「ちょっと待って!トイレ行ってくる!」って、絶対中断するわけです。 だから、不意打ちのような、なだれこむようなセックスは絶対できない。 だって、

    セックスの時、女性のみなさんは、一体「アレ」をどう処理してるの?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/08/28
    トラバに童貞が
  • 人工子宮の開発は難しそうだけど

    精子はIPS細胞で作れる。 けど、人工子宮はまだまだ難しそう。 少子化が問題になっても、やっぱり女性が体をはって生まないといけない。 それで思ったんだけど、シベリアの冷凍マンモスのクローンを像に生ませようとか、琥珀に閉じ込められた蚊から恐竜の遺伝子をとりだして鳥に生ませようって話があるじゃん。 人間も、豚とかチンパンジーとか別の動物に生ませるってできないのかな。

    人工子宮の開発は難しそうだけど
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/03/21
    他の生物を利用するの未知の病に感染しそうで怖い
  • “一度履いたパンツを裏返して履く派”の女子大生はなんと61%!男子学生45%!―イギリス - ライブドアニュース

    2014年12月21日 9時49分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと イギリスの洗濯剤ブランドが下着について1005人の大学生に聞いた 61%の女子大生が1度履いたパンツを裏返してもう1日履いていると判明 男子学生が45%だったのに対し、女子のほうがかなり多いことがわかった はちゃんと毎日洗っていますか? のMuvoという洗濯剤ブランドが1005人の大学生を対象に調査したところ、なんと61%の女子大生が、「1度履いたパンツを裏返してもう1日履いている」という衝撃の事実が明らかになったのです!それに対して、男子学生が45%なので、女子の方がかなり多いことがわかります。 また、「一度洗濯カゴに入れた洗濯物から洗う前に取り出してまた着用する」という女子大生は74%で、男子学生が55%という驚きの結果も。一般的には、男子の方がだらしないイメージですが、実際は女子の方が意外とだらしない

    “一度履いたパンツを裏返して履く派”の女子大生はなんと61%!男子学生45%!―イギリス - ライブドアニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/12/21
    きったねえなあ。それとサドラーが喜びそうでキモイからやめてほしい
  • 超簡単!南京虫(ナンキンムシ・トコジラミ)トラップの作り方

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/11/30
    おお。不幸にも戦いが始まってしまったときはこれ使おう