タグ

2022年10月18日のブックマーク (4件)

  • UR住宅の虫について。

    こんにちは。我が家はUR賃貸に7月に越してきました。 入ったばかりの時に備え付けの扉を開けるとチャバネゴキブリ(飲店などで大量発生する小さいやつ)の死骸が… 暮らしていくうちに生きているのもよく見かけるようになりました。 ブラックキャップや、真冬に窓全開も試したのですが、数は減るものの絶滅とはいかず、冬は見かけないだけでキッチンの備え付けの戸棚の裏に隠れている模様。 冬が開けてまた最近若いチャバネを見るようになりました。 子供も産まれたので、我々の居住区には現れて欲しくないです。 完璧に駆除したいのですが、家庭で出来る効果的な方法はないでしょうか? 質問日時: 2017/3/6 04:10:12 解決済み 解決日時: 2017/3/7 15:19:07 回答数: 2 | 閲覧数: 1023 | お礼: 0枚 共感した: 0 この質問が不快なら ゴキブリは人の生活形態に寄生する高温多湿が大

    UR住宅の虫について。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/10/18
    URでよさげな間取りあったけど虫こええなあ…今の家なみに虫安心な家ってどんなとこだろ
  • マンションで3階以上にお住まいの方に質問です。蚊やゴキブリは出ませんか?蚊は3階...

    Q マンションで3階以上にお住まいの方に質問です。 蚊やゴキブリは出ませんか? 蚊は3階以上だと来にく マンションで3階以上にお住まいの方に質問です。 蚊やゴキブリは出ませんか? 蚊は3階以上だと来にくいと聞いたんですが、ゴキはどうでしょう? 高所恐怖症で5階以上だとベランダに出れないくらい恐いんですが、 ゴキブリはもっと苦手です。 高層だと出にくいんであれば、そっちを選択したいんですが、いかがでしょうか?

    マンションで3階以上にお住まいの方に質問です。蚊やゴキブリは出ませんか?蚊は3階...
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/10/18
    3階の今の家は手狭だが今まで15年Gを見てないのでそこは優秀なのかな
  • 3大いつの間にか死語になっていた言葉

    ・萌え ・ジャニーズ系 ・集合知 あと一つは?

    3大いつの間にか死語になっていた言葉
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/10/18
    タピオカ、マリトッツォ
  • 田無 - 首都圏住みたくない街

    総合:西武新宿線内ではここか花小金井か、そのくらいの有力な選択肢 治安:特段悪い話は聞かない 家賃:中央線沿線と比べると楽勝だが駅近エリアはそれなり 買物:商業施設は主に駅北口に集中。ヨーカドー、オリンピック等 事:駅北口に飲店が集中。お一人様向けからプチセレブ向けまで多彩 外人:特徴なし 文教:東大農場 医療:山田病院、田無病院 交通:西武新宿線 災害:特になし “武蔵野面”する西武線タウン。西武新宿線の途中駅の中では割と開けてる 東京における鉄道網の花形的存在とも言える中央線沿線に比べたらどうも“負け組”に落ちた気がしてならない「西武新宿線」。しかしその途中駅の中にも、選択肢としてまあまあ悪くない駅がある。その一つが西東京市に属する、字面だけは地味ったらしい街「田無」。始発電車もあれば急行電車も止まる、そして高田馬場駅から最短17分で到着。 特に駅の北口はペデストリアンデッキと直結

    田無 - 首都圏住みたくない街
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/10/18
    父終焉の地。税請求がきて死んだことを知り何度か役所に出かけて行った