タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk (4)

  • 日本経済をボロボロにする人々 : 消費税は逆進性があるのにどうして10%にするのですか?(一問一答シリーズ3)

    2016年01月09日 00:00 カテゴリ 一問一答 コラム 消費税は逆進性があるのにどうして10%にするのですか?(一問一答シリーズ3) A: 質問者にお聞きしますが、逆進性があるということは高所得者の消費税率が低くて低所得者の消費税率が高いということでしょうか? だってそうでしょう。逆進性ということは、低所得者が高所得者よりも高い税率を払っていなければ成立しませんが、自分の目には非課税品目を除いて一律8%にしか見えません。低所得者も高所得者も税率8%です。違うというのなら万人が納得のいく説明をお願いいたします。 でもこういう言い訳を考えるのでしょう。高所得者は消費する比率が少なくて低所得者は収入のほとんどを消費するから収入から考えた比率では低所得者の方が消費税率が高いと。でもこれって詭弁にすぎませんよ。どうして高所得者が消費する比率が少ないと決めつけるのですか? そして、仮にこれが

    日本経済をボロボロにする人々 : 消費税は逆進性があるのにどうして10%にするのですか?(一問一答シリーズ3)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/01/14
    資産が増えればその分必ず消費する世界なら確かに消費税は累進的と言えそう。実際は金持ちには消費しない選択権があり、例えばトリクルダウンも成立しなかった。住宅投資は怖いしやりたくないな。財を成しても4畳半
  • 日本経済をボロボロにする人々 : 震災後に日本は復活すると主張する本が激増する不思議

    2011年07月26日00:00 カテゴリコラム 震災後に日は復活すると主張するが激増する不思議 東日大震災が発生した3月11日後に、一時的現象として一つにまとまろうみたいな綺麗事がはやったのは記憶に新しいが、その延長なのかどうかはわからないものの、日は必ず復活するという奇妙なタイトルのがいっぱい増えたのには驚かされた。もちろんその逆もあるが、震災前の破綻だらけだった状況と比べて隔世の感すらあった。そしてあの破綻論者の副島でさえ復活するみたいなタイトルのを書いている。 日が復活すると言っても、いったい何を持って復活と定義するのかまでは中身をいちいち読む気すらしないからわからないが、震災前と同じ状態にまでなることが復活というなら、そこまでいく可能性はあるかもしれない。あるいは高度経済成長期のような経済成長が起きることを復活と言うなら今の人口構造などの状況ではまず有り得ない。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/28
    その手の本はマゾの美学を見ている気がする。
  • 日本経済をボロボロにする人々 : 再生可能自然エネルギーの真実

    2011年06月23日00:00 カテゴリコラム環境・資源 再生可能自然エネルギーの真実 菅総理が再生可能エネルギーの固定価格買取に燃えている。孫正義氏に洗脳された影響のせいもあるだろうが、その中でも太陽光発電には非常に御熱心である。もはや議論しつくされたことながら、もう一度現実と理想の違いを見直してみたいと思う。 偽善が大好きなマスコミがよく出す例としてドイツがある。そして番組に出ている評論家が無批判にドイツを賞賛していた時期があったことは記憶に新しい。ではその実態はどうかと言えば、20年間で国民に7兆円もの負担を強いて太陽光パネルを普及させた結果、全発電電力に占める割合はたった2%にまで普及させることに成功した。7兆円をかけてたったの2%ということは、日も同様に20年間で10兆円ぐらい国民に負担をかければ、全電力のわずか2%を普及させることができるかもしれない。 ドイツでは太陽光

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/04
    Overview
  • 日本経済をボロボロにする人々 : 財政再建に走るイギリス

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2010/12/29
    少し前の記事だけど書いてあることは概ね同意。大学の教養科目は削っていいと思うけど、2分野を集中的に攻められるとかがいいな。知識のコラボレーションは新しいことを作る力になると思う。
  • 1