タグ

ブックマーク / bono1978.hateblo.jp (3)

  • 「今の若い人は知らないかも知れませんが」と前置きするオタクほど、若い人でも知っている薄い知識を披露する問題 - 幻視球の別荘

    2012-11-07 「今の若い人は知らないかも知れませんが」と前置きするオタクほど、若い人でも知っている薄い知識を披露する問題 アニメ 唐突に思い出した。 学生時代、「今の若い人は、知らないかもしれませんが…」と前置きして、オタク話を始めるオトナを見るたびに、凄くイライラしたことを。このフレーズを使う人に限って、薄いことを言うんだ。 例えば、「今の若い人は、知らないかもしれませんが、『ザブングル』という超マイナーなロボットアニメがありまして…」とか。もうね、「知ってるよ! 若者の知識欲を舐めるな! そもそも、そこまでマイナーじゃねぇよ! 富野アニメだし! 模型雑誌でも見かけるよ!」と、怒りを感じることが、しばしばあった。 ところが、最近、そのフレーズに出会っていない! 観測範囲の問題なのか、若者に先輩風を吹かせる年長者が減ったのか。あるいは、前置きする代わりにYoutubeやWikipe

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/12/04
    404 // その手の犬も食わぬ前置きは皮肉や嫌がらせ言う時しか使わないな
  • 「はてなブログ」に書き始めて90日ほどで、身をもって知ったこと - 幻視球の別荘

    蜘蛛の糸 (ポプラ社文庫―日の名作文庫)作者: 芥川龍之介出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 1979/02メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/09/29
    「原作先に読んどけば?」「テレビを見るのをやめればいいじゃない」→「亡者的存在!」 なんか笑った
  • TwitterのTLに「2週間未来の会話」が流れてきて困るという話 - 幻視球の別荘

    僕の住んでいる地域は、アニメ難視聴地域です。たいていの深夜アニメは、BS放送頼みで、東京より1~2週間以上遅れての放映となります。アナログ放送時代は、隣接地域の電波を拾い、最速放映から数日遅れ程度で観ることができました。しかし、デジタル放送になって、自県の電波しか受信できなくなり、むしろ不便になりました。(僕がブログにTVアニメの記事を書かなくなった一因でもある)  地デジ化によってアニメ受容のタイムラグが生じる一方、リアルタイム性が売りのTwitterが普及しました。 僕のTLには、「(僕にとっては)2週間後のアニメ」に関する会話が、当たり前のように流れてきました。難視聴地域のアニオタにとって、Twitterで目にするアニメ実況や感想は、もはや「リアルタイム性が高い」というレベルを超えて、「2週間後の未来のアニオタの会話が流れてきている」状態なのです。 例えば、こんな感じの情報を、実況に

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/09/15
    世界って全然ひとつじゃなかった ひとつにする技術はもうあると思うのにな
  • 1