タグ

ブックマーク / marupeke296.com (4)

  • 特定フォルダ以下をトラバースしてファイル名を収拾

  • charとUnicodeとワイド文字をごっちゃにしないために

    ホーム < ゲームつくろー! < C++踏み込み編 < charとUnicodeとワイド文字をごっちゃにしないために その4 charとUnicodeとワイド文字をごっちゃにしないために Visual Studio 2003あたりになってから、ちらほらと出てきたのが「Unicode」や「ワイド文字」という言葉。DirectXでもたびたびこれに苦しめられたりします。どうも世の中従来の1バイト文字からUnicodeへ過渡しそうな気配です。これらの文字の仕様については色々なサイトや辞書に詳しく説明されています。しかし、しっかりまとめないとやっぱり混乱してしまうもんなんです。「バイト文字をUnicodeに変換するのと、マルチバイト文字をワイド文字に変換するのは何が違うのか?」と聞かれたときに、すっと回答できますでしょうか?できる方はすばらしい。迷った方も大丈夫。世の中そんなもんです。 ここでは、c

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/09/24
    マルチバイト文字用のsprintfは、ワイド文字にも対応させるためにTCHARようの_stprintfを使う。さらにセキュリティのために_stprintf_sを使うのがいいらしい。
  • その18 ステンシルバッファって何?

    ホーム < ゲームつくろー! < DirectX技術編 < ステンシルバッファって何? その18 ステンシルバッファって何? ステンシル(stencil)というのは「型板(かたいた)」「型抜き染め」という意味です。blow a pigment over the stencil(型紙を置いた上から染料を吹き付ける)などの例文にあるように、下にある絵を覆う紙や板をステンシルと言います。Direct3Dでのステンシルバッファというのも正にそれでして、描画の際に点を塗るか塗らないかを決めてくれます。ステンシルバッファをどうやって設定するのか?この章ではそういうステンシルバッファの基を見ていくことにします。 ① ステンシルバッファで出来る事 ステンシルバッファは描画の際に色を画面に表示するかしないかを決める「マスク」の役目を成します。これはポリゴンの前後関係を保持するZバッファよりももっと直接的な

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/21
    理解が進んできたら読む…と思ったら「ゲームつくろー!」殿か、まとめて読むことになりそう
  • ゲームつくろー!

    ゲームをする側から作る側へ。 どうせ作るなら気で行こう。 「ゲームつくろー」のコンセプトは「目指せ大規模ゲーム」 そして、目指せ出版(笑)

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/20
    ここはすごくよさそうだ
  • 1