タグ

ブックマーク / q-orbit.jp (2)

  • rumblefish

    なんのパッケだと思います? オナホール! というわけでオナホのパッケ絵描かせてもらいました。 自分もよく知らなかったんですけど、オナホといっても性能を出そうとすると様々な技術的な課題があるんだそうです。たとえば感触をよくするために柔らかくすると型崩れや破損をしやすくなるとか、しっとりぷにぷにした素材を使うとベトついたりニオイが気になるとか・・ あとは、吸水性がないわりに複雑な形状で水気に触れるものなので保管と衛生の課題とか。 もちろんライトなお客さんにはパッケージで一歩引かれてしまうとか(っ´^ω^`c) これらの難しい課題それぞれに真面目に取り組んだ製品がこれです。 オナホなのに足裏とかもうどう謝ったらいいのかわからない。

    rumblefish
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/28
    二次元の足裏絵はロマン
  • コミックキューガールは1号で終わりです | rumblefish

    コミックキューガールは1号で終わりです 日発売の「コミックキューガール」ですが、2号が出ないことに決まりました。 一般論ですが、こういうことが起きる場合には、続けようとする人と、止めさせようとする人が存在します。 今回ももちろん関係者の方々は続けようとしてくださいました。ですが、これも一般論ですが、会社にはそういう事を決裁する権利のある人がいて、その人が決めた場合にはそこで決まります。また、そう決めたのならそれでよいですし、個人的にもわざわざそうしたくない人のためにお仕事をする義理もないので、終わること自体には異存はありません。ただし、それとは別に、手間や見込みの問題があります。 雑誌の創刊にあたっては十数人の漫画家さんが新しく企画を練ります。産みの苦しみといいますが、そういうイニシャルの労力というのはすごいものですし、編集者さんもそれぞれ、そのために力を尽くします。デザイナーさんも装丁

    コミックキューガールは1号で終わりです | rumblefish
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/26
    ≡=-( ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚)-=≡
  • 1