タグ

ブックマーク / www.asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM (1)

  • 【ことばをめぐる】(20)ださい(ダサい),ださいたま,ナウい

    ことばをめぐるひとりごと その20 「ダサい」はいつから あなたが「ダサい」ということばを初めて耳にされたのはいつでしょうか。稲垣吉彦『最近日語事情』によれば昭和54年のことばとなっているようですが(井上史雄『方言学の新地平』に引用)、もっと前からあったはずです。僕がずっと昔、ある散髪屋で読んだマンガに「だせえぜ」を口癖にする編集者が出てきまして、それが「ダサい」を見た初めでした。何というマンガだったか……。 以前、このことばについてパソコン通信で情報を求めたところ、何人かの方からメールをいただきました。以下ではそれらをふまえ、「ダサい」の発生、流行、そして語源についてまとめてみようと思います。 ◆1◆発生 証言の中で最も早い使用例報告は、1961年札幌出身の方の「1970年代に入ってから」というものでした。(小学校の)同級生など皆が言っていたとか。 「あいつの服装はダサい」(かっこわる

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/18
    ナウいたま、ダサソー(http://inabin.jp/784.html
  • 1