タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (59)

  • 「対話」をしないから“生産性”が上がらず、忙しいのだと思います――『ナラティブ・アプローチ』研究者の宇田川元一氏に聞く“生産的コミュニケーション” - リクナビNEXTジャーナル

    「対話」をしないから“生産性”が上がらず、忙しいのだと思います――『ナラティブ・アプローチ』研究者の宇田川元一氏に聞く“生産的コミュニケーション” 若手リーダーとして、コミュニケーションをとることは大事だと分かりつつも、業務効率化が求められる中で思うようにコミュニケーションが取れず、モヤモヤを抱えている人も多いのではないでしょうか? イノベーティブな組織の実践に、“ナラティブ・アプローチ”の観点から研究をする、埼玉大学大学院准教授の宇田川元一先生に、組織が生きて自分も生きるために必要な視点と考え方について聞きました。 宇田川 元一(うだがわ もとかず) 埼玉大学大学院人文社会科学研究科 准教授 1977年東京都生まれ。早稲田大学助手、長崎大学経済学部講師・准教授、西南学院大学商学部准教授を経て、2016年より現職。専門は組織論、経営戦略論。イノベーティブな組織をいかに創り実践するかについて

    「対話」をしないから“生産性”が上がらず、忙しいのだと思います――『ナラティブ・アプローチ』研究者の宇田川元一氏に聞く“生産的コミュニケーション” - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/04/07
    はい
  • 仕様変更が多い顧客ってやっぱりSEに嫌われる?|【Tech総研】

    「仕様変更ばかり言う客は嫌われる」って思われているけど、それってホント? いえいえ、SEから言わせたら、そんなことはありません。そんな “システム開発業界の勘違い”をDr.きたみりゅうじが7年のSEキャリアをもとに考察します。 SEの仕事を語るうえで、なにかと登場しがちなのが「仕様変更に泣き濡れる」技術者の姿。やってもやっても終わらない。働いても働いても楽にならず、じっと手を見る悲しき毎日。そんな話があまりにも定番となり、なんだか妙に「仕様変更」という言葉だけが一人歩きをしているような。「仕様変更」は当に悪なのか?さてさて、それはこの物語をご覧あれ。 「仕様変更」「仕様変更」といいますが、それだって実は立派なひとつのお仕事。問題なのは、お仕事のくせして対価を払ってくださらない……と、そんなお客さまが少なくないことなのです。ここちょっと変更しといて……とか言ってね、それはアンタ試験やり直し

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/10/06
    仕様変更山盛りというか丸投げ、いちゃもんつけて払い渋りした顧客には「死ね」としか思わなかった。面罵はしないけど
  • 「1通のメールに15分」もかかる人に、決定的に“足りない視点”――上阪徹の『超スピード文章術』 - リクナビNEXTジャーナル

    仕事でもプライベートでも、文章を書く機会がどんどん増えている昨今。ところが、文章をめぐって、こんな思いを持っている人がいませんか? 「文章が苦手。書いている時間が辛い。メールも企画書もできれば書きたくない」 「最初の1行を書き出すまでに、ものすごく時間がかかる」 「文章がうまく伝わらない。しゃべって伝えることはできるのに」 「書き直しを何度も命じられて、いつまで経っても書き終わらない」 「数千字のレポートは、文字が埋まらなくて苦痛だ」 こうした人にこそ、ぜひ読んでいただきたいのが、著書『10倍速く書ける 超スピード文章術』が大きな話題になっている上阪徹さんの連載です。メール、企画書、レポート、ブログ、SNSまで、実は誰も教えてくれなかった「大人の文書」のすばやい作り方を学べる、全5回です。 ブックライター 上阪徹さん 上阪徹事務所代表。「上阪徹のブックライター塾」塾長。担当した書籍は10

    「1通のメールに15分」もかかる人に、決定的に“足りない視点”――上阪徹の『超スピード文章術』 - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/09/18
  • デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル

    相手の心を開かせる魔法の言葉とは? 人間は、機嫌がいいほど心を開きやすく、機嫌が悪いほど心を閉じやすい生き物です。もしも、あなたが書いたメールが相手の機嫌を損ねてしまえば、その先のコミュニケーションが図りにくくなり、仕事の目的自体が達成できなくなるかもしれません。 確実かつスピーディに仕事の成果を手にしたいなら、決して相手の機嫌を損ねてはいけません。メールを受け取った相手に「傲慢だ」「一方的だ」「身勝手だ」「生意気だ」「冷たい」と思われてはいけません。相手が「心地よい」と感じるメールコミュニケーションを図りましょう。 その際に重宝するのが「クッション言葉」です。クッション言葉とは、相手にお願い、依頼、質問、反論、意見、指摘、謝罪——などをするケースで使われる「前置き」のこと。 クッション言葉を使うことによって、敬いの気持ちや気遣いが伝わりやすくため、メール送信者の印象が格段によくなります。

    デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/12/07
    語尾を略したり、「拝承」のひとことで済んでしまう文化圏があるというよ。
  • 【マンガ】電車通勤をもっと快適に! - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは。しりもとです。 毎日の電車通勤、なるべく快適に過ごしたいですね。 大切なのは、人を労る気持ちではないでしょうか。 >> 過去の作品一覧はこちら

    【マンガ】電車通勤をもっと快適に! - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/12/06
    あんがいすき
  • 【長時間労働の是正が成長のカギ】人事のプロが指摘する「今、企業が取り組むべき人事的な課題」とは? - リクナビNEXTジャーナル

    年間500社もの企業の人事部、人材開発部門に取材を行い、企業の人材採用や、人材開発についての現状に詳しい中央大学大学院客員教授の楠田祐氏。人事担当者向けセミナーやインターネットラジオのパーソナリティなども精力的にこなす楠田氏。企業の人事の課題を知り尽くし、企業経営者、人事担当者との人脈も広い。氏は一昨年、ワーキングマザーの就労環境の整備不十分などを理由に、「女性の活躍推進の流れに黄信号が点っている」と警鐘を鳴らしたが、最近になって育児休暇取得後に復職したワーキングマザーたちの声から、今の日企業が抱える人事的な課題に気づいたという。どんな課題なのか、詳しく伺った。 楠田 祐氏 中央大学大学院戦略経営研究科 客員教授/戦略的人材マネジメント研究所 代表 大手エレクトロニクス関連企業など3社を経験した後に、人材開発・育成を手掛けるベンチャーを立ち上げ社長業を10年経験。2008年に企業への人事

    【長時間労働の是正が成長のカギ】人事のプロが指摘する「今、企業が取り組むべき人事的な課題」とは? - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/06/30
  • 開発者のためのiframe内アプリのセッション管理方法|【Tech総研】

    開発者を悩ませるiframe内表示Webアプリ問題。前回はその現状についてお伝えしましたが、今回はiframe内Webアプリはどのようにセッション管理をしたらよいか、その管理方法について紹介します。 こんにちは、ミクシィの鈴木理恵子です。前回は「iframe内に表示するWebアプリではCookieを利用したセッション管理ができない場合があること」、そして「その背景には3rd Party Cookie問題などと呼ばれるユーザのプライバシーに関する問題があること」をお伝えしました。 前々回、iframeの利用例としてソーシャルアプリ型、ソーシャルプラグイン型、ブログパーツ型、ポータル型をご紹介したように、iframe内に表示するWebアプリは一般的で多くのユーザによって利用されます。そのため、開発者はユーザがどのブラウザを使っていても、アプリを狙い通りに動作させたいと思うでしょう。さて、Coo

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/06/02
  • 「飲みニケーション」を一切拒否する部下と、どう付き合えばいい?【シゴト悩み相談室】 - リクナビNEXTジャーナル

    キャリアの構築過程においては体力的にもメンタル的にもタフな場面が多く、悩みや不安を一人で抱えてしまう人も多いようです。そんな若手ビジネスパーソンのお悩み相談を、人事歴20年、心理学にも明るい曽和利光さんが、温かくも厳しく受け止めます! 曽和利光さん 株式会社人材研究所・代表取締役社長。1995年、京都大学教育学部教育心理学科卒業後、リクルートで人事コンサルタント、採用グループのゼネラルマネージャー等を経験。その後、ライフネット生命、オープンハウスで人事部門責任者を務める。2011年に人事・採用コンサルティングや教育研修などを手掛ける人材研究所を設立。 CASE8:「部下が会社の飲み会に参加しません」(35歳男性) <相談内容> 部下の一人が、部やチーム単位の打ち上げなどといった飲み会に一切参加しません。 その部下は、現在新卒採用などを担当してくれている入社3年目の男性です。仕事には真面目に

    「飲みニケーション」を一切拒否する部下と、どう付き合えばいい?【シゴト悩み相談室】 - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/05/12
    仕事での付き合いで十分じゃろ?
  • 社内SEの仕事って、受け身だし楽できていいよね?|【Tech総研】

    客先常駐や下請けで仕事をすることの多いSEにとって、社内SEは憧れの仕事。お客様にめんどくさいことを言われることもないし、社内のシステムや、パソコンで困ってる人のヘルプだけしてればいいんだし。そんな勘違いを今回もきたみりゅうじがぶった切ります。 「お客さまは神様です」。誰が最初にその言葉の意味を曲解したかは知りませんが、さも当然さと思い込まれてしまった「客の方がエライ」という常識。そしてその「エライ方」であるところのお客さまによって、幾多ものちゃぶ台返しをくらって泣き濡れるSEさんの姿。 そんなとき、ふと思うわけですよ。ああ、社内SEであれば、こんな目には遭わないんだろうな……と。ああ、社内SEであれば、お助けマンとして褒めたたえられる毎日が待ってるんだろうな……と。もうボク考えることに疲れちゃったよパトラッシュ。その点社内SEだと「助けて」って言われたことにこたえていりゃいいだけだから、

    社内SEの仕事って、受け身だし楽できていいよね?|【Tech総研】
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/05/11
  • Excelの本気!作業効率をアップする衝撃のアドインとツールまとめ - リクナビNEXTジャーナル

    そもそもアドインって何?どうやって使うの? アドイン(Add-in)とは、Excelなど各種Office製品に『あとからいろいろな便利機能をつける』ために作成された拡張パッケージのこと。 イマイチ日では流行らなかったこともあり、利用方法すらよくわからない…という人も多いかと思いますので、まずは簡単に登録方法を下記に記載しておきます。 アドインファイル(.xla .xlam .xll)を「アドインフォルダ」に保存 ※既定は[C:Programm FilesMicrosoft OfficeOffice15Library]パスは環境によって多少異なりますが、わからない場合は「ファイルの検索」で【Excel.exe】があるフォルダを参照 Excelを起動して「ファイル」⇒「オプション」⇒「アドイン」と選択 アドインダイアログで「参照」⇒上述のファイルを選択して「OK」 これでOKです。そうすると

    Excelの本気!作業効率をアップする衝撃のアドインとツールまとめ - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/01/22
    "フォルダ内の複数Excelファイルを横断して”開かないまま”一括検索・置換できる便利ツール Aiper Editex" すげえ。Excel仕様書分散しててどこに何があるかよくわからないから助かりそう
  • 社員全員ががニートで取締役。NEET株式会社の仕掛け人が説く「ゆるい生き方」 - リクナビNEXTジャーナル

    ニートばかり約150人を集めて会社を作り、全員が取締役に就任するという「NEET株式会社」、現役女子高生がゆるいまちづくりを提案・実験する「鯖江市役所JK課」。いずれも「え、こんなの当に成り立つの?」とメディアにも注目されたプロジェクトだ。 これらの仕掛け人が、慶応義塾大学の教員でもある若新雄純さん。内発性や多様性を引き出すための人と組織のコミュニケーション論や、産業・組織心理学を専門とする。若新さんによると、NEET株式会社も鯖江市役所JK課も「“ゆるさ”をキーワードにした実験」という。彼のプロジェクトに対する真意を聞いた。 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科特任助教 株式会社NewYouth代表取締役 若新雄純さん 人と組織のコミュニケーションを扱う研究者・プロデューサー。全員がニートで取締役のNEET株式会社を2013年11月に設立したほか、女子高生(JK)がまちづくりに関わ

    社員全員ががニートで取締役。NEET株式会社の仕掛け人が説く「ゆるい生き方」 - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/12/23
    なるほど
  • 「ゴルフ離れ」は時代遅れ?デキる若者が休日にゴルフする5つの理由 - リクナビNEXTジャーナル

    お酒とあわせて、ビジネスのコミュニケーションに欠かせないツールと言われてきたゴルフも、近年では「若者のゴルフ離れ」が叫ばれています。たしかにゴルフって、お金がかかるし、細かいマナーも面倒臭そうだし……誘われても気軽には参加しにくいですよね。 しかし、若者といえどトップクラスの成績を残す営業マンは、休日のゴルフを自己投資と捉えているといいます。それはいったいなぜでしょうか。 今回は「ビジネスパーソンにとって、ゴルフは英語と並んで必須ツール」と断言する、日ゴルフジャーナリスト協会会員で経営コンサルタントの冨田賢さんに、トップ営業マンにとって休日ゴルフが自己投資である理由を聞きました。 ゴルフは「高い・長い・おじさんくさい」? 若者が休日ゴルフを敬遠するのにも理由があります。その理由とは、以下のようなものではないでしょうか。 ◎飲み会より3〜6倍も高い! 飲み会では、せいぜい1回につき、4、5

    「ゴルフ離れ」は時代遅れ?デキる若者が休日にゴルフする5つの理由 - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/12/13
  • 会社で偉くなる人は、僕とどこが違ったのか? 10の特徴 - リクナビNEXTジャーナル

    会社や大きな組織で出世していく人たちは、ほかの人たちと何が違うのだろうか 組織で出世した人たちのことを「世渡りが上手いだけ」と言う人がいるが、当にそうだろうか。 僕は出世しなかった組だが、そうは思わない。やっぱり彼らにはそれだけのものがあって、偉くなったのだと思う。 もちろん、取締役レベルになるかどうかのあたりで、運に左右される割合が増えてくるだろうと思うが、やはりそこに至るまでは、実力が大きくものを言う。 つまり、運に恵まれず取締役になれなかった人は多いが、能力もなく取締役になる人はほとんどいない、ということだと思う。 僕は、組織で出世した人を大いにリスペクトしている。 もちろん、大きな企業を裸一貫から作り上げた起業家の人たちも大いにリスペクトしている。 この記事を書こうと思ったのは、出世した会社人がその理由を述べるような機会が少なく、案外、若い人たちはそれを知らないんじゃないかと思っ

    会社で偉くなる人は、僕とどこが違ったのか? 10の特徴 - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/12/11
    "クリエイティブであったり、イノベーティブであるよりも、実務家的である"
  • 「デロリアン」がごみ燃料で走った!リサイクル技術で日本は資源大国になれるか - リクナビNEXTジャーナル

    2015年10月21日、リサイクル燃料で走る車「デロリアン」がお台場を走り抜けた。1985年公開の映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で描かれていた30年後の未来の一つ「ごみで車が走る」を実現した瞬間だった。 実現したのは、日環境設計株式会社というベンチャー企業。同社の「衣料品からバイオエタノールを生産する技術」を使い、使用済み衣料品・繊維製品回収事業「FUKU-FUKUプロジェクト」で集まった原料を活用した。 「大学時代に映画を見て、『ごみが燃料になる将来』に感銘を受けた」という同社の岩元美智彦社長は、この技術を活用してさらに大きな夢の実現を目指しているという。『「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる』との著書もある岩元社長に、現在に至るまでの道のり、そして実現したい未来を伺った。 日環境設計株式会社 代表取締役社長 岩元美智彦さん 大学時代、映画を観て「30年後の2015年に

    「デロリアン」がごみ燃料で走った!リサイクル技術で日本は資源大国になれるか - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/12/07
  • あなたは何タイプ?コミュニケーション上手になるための4タイプ診断法 - リクナビNEXTジャーナル

    職場で、客先で、プライベートで、色んな人とうまーくお付き合いするために欠かせないのがコミュニケーション。 苦もなくうまくいく相手もいれば、どう頑張ってもなかなかうまくいかない相手もいます。距離を置ける相手であれば、そのままフェードアウトもアリですが、上司や顧客、後輩など、どうも縁を切りにくい相手の場合、そういうわけにもいきません。 「ああ、また月曜日・・・。会社に行くのイヤだなぁ・・・」 なんてユウウツになる前に、苦手な相手攻略法を身につけておきましょう。 自分と相手を知り、効果的なコミュニケーションを取るための「4つのタイプ」をご紹介します。 まずは自分を知ることから コミュニケーション力を上げて、どんな人になりたい?と聞かれたら、あなたはどんな人を思い浮かべますか? 話し好き、聞き上手、周りに流されずいつもマイペースなタイプまで、一口にコミュニケーション上手と言っても、実際には色んなタ

    あなたは何タイプ?コミュニケーション上手になるための4タイプ診断法 - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/12/04
    フォトライフだ。 // Driving:Expressive:Amiable:Analytical = 6:6:5:10でした
  • もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル

    デザインテーマのダウンロード不要!いつでも呼び出せる大量のテーマを追加実装する必携アドイン VisualBee 確かに(昔よりは)Microsoftも頑張ってくれてるんですが、やっぱりダサいパワポのデフォルトテーマ。 これをなんとかするために、オシャレテーマ配布サイトを巡回してはみるものの…これを探す手間がまぁなかなか大変で。。。と、そんな方にオススメなのがこの「VisualBee」アドインです。 大量のスタイリッシュなテーマ、画像ファイルがサクッと使えるようになるのはもちろん、簡単に実装できるオリジナルアニメーション効果なども豊富にプリセット。 シンプルなUIに従って数クリックするだけで、まるでプロが作るようなゴージャスな資料作成が可能になるという統合プレゼン資料作成ツールです。 動画を見てもらえばわかりますが、結構ハンパないやつです。 >> ダウンロード:VisualBee これがパワ

    もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/11/07
  • 【女性はココを見てる!】合コンで「仕事デキそう!」と好感度UPする男性の行動5パターン - リクナビNEXTジャーナル

    合コンシェルジュの絵音(えのん)です。女性は合コンや婚活パーティーなど出会いの場において、「この人は仕事がデキる男性か否か」を見極めています。さり気ない行動も実はチェックされているかも!? ということで今回は、女性たちがよく見ている男性の行動について、お話していきます。 仕事がデキる男性が好きなのは女性の能? 私自身、2000回以上にわたる合コン経験のなかで、男性陣に「好きなタイプはどんな人?」と聞かれて、「仕事がデキる人!」と答えている女性たちを、沢山見てきました。 なかには「仕事を頑張っている人」や「仕事が好きな人」と答える女性もいますが、これはオブラートに包んで表現しているだけで、結局のところ遠回しに「仕事のデキる人が好き」と言っているも同然です。 では、なぜ女性はこんなにも“仕事がデキる男性”が好きなのでしょうか? 女性は能的に、より良い遺伝子を残したい、自分の子どもをしっかり

    【女性はココを見てる!】合コンで「仕事デキそう!」と好感度UPする男性の行動5パターン - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/10/21
  • サラリーマンが株を始めるときに知っておきたい5つのこと - リクナビNEXTジャーナル

    サラリーマンとして働きながら株式投資をする場合には、取引の時間に目を向ける必要があります。マーケットが開いている時間は限られているため、平日にサラリーマンの方がマーケットで株取引をすることは難しいためです。 実はそのような忙しい方であっても、予約注文や時間外取引を活用すれば、株取引を行うことは可能です。ただし、予約注文や時間外取引には、いくつか注意するべきポイントがあります。 また、働きながら株式投資をする場合には、常に株価の動向をチェックできるわけではありません。そのため、リスクヘッジについても考えておくことが大切になるでしょう。 ここでは、サラリーマンが株を始めるときに知っておきたいポイントを5つご紹介します。 【ポイントその1】マーケットの基情報と取引時間 株取引を行えるマーケット(証券取引所)は、日全国のさまざまな都市に存在しています。代表的なマーケットとしては、東京都中央区に

    サラリーマンが株を始めるときに知っておきたい5つのこと - リクナビNEXTジャーナル
  • 年収数千万円稼ぐエグゼクティブに共通する「20~30代でやってきた」6つのこと - リクナビNEXTジャーナル

    企業の経営者や経営幹部などとして活躍し、年収数千万円以上を手にしているエグゼクティブビジネスパーソンたち。彼らは、20代~30代の頃、どんな行動や経験をし、どんな習慣を身に付けたことによって、今の成功につながっているのでしょうか。 企業経営者1000人以上を顧客とし、エグゼクティブビジネスパーソンの採用支援・転職支援を手がける森千賀子さんに、「成功者の多くに共通する経験・習慣」をお聞きしました。 ▲森千賀子さん/株式会社リクルートエグゼクティブエージェント エグゼクティブコンサルタント 【1】環境の激変を歓迎し「変化対応力」を身に付ける 私がお会いしてきたエグゼクティブビジネスパーソンの多くは、ビジネス人生の中で「急激な環境変化」を経験しています。 異なる部門や職種への異動、他エリアへの転勤、子会社・関連会社への出向、海外勤務、会社のM&Aによる組織・風土の変化…など。未知の環境に飛び

    年収数千万円稼ぐエグゼクティブに共通する「20~30代でやってきた」6つのこと - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/09/09
  • 男性必見!松屋銀座バイヤーが教える「この時期、ビジネスシャツの下には何を着るべきか?」 - リクナビNEXTジャーナル

    クールビズが推奨されている職場はさておき、客先に出向く機会が多く、真夏もスーツ着用を余儀なくされている人にとっては、地獄の毎日と想像します。 そんな中、男性の間で幾度となく議論に挙がるのが「ビジネスシャツの下に何を着ればいいのか?」問題。ノーネクタイの胸元からTシャツのシーム(縫い目)が見えるのはみっともない、でも何も着ないと汗でシャツが張り付いて地肌が透ける…ボクらはいったい、どうすればいいんだ!? 皆さん何を着用しているのかアンケートで調べるとともに、来、ビジネスシーンではどういう服装をするべきなのか、松屋銀座の紳士服バイヤー・宮崎俊一さんに教えてもらいました。 株式会社松屋 銀座店 紳士部MD課バイヤー 宮崎俊一さん 1989年株式会社松屋入社。96年より紳士服バイヤーとして活躍。2002年から年2回開催される紳士服の催事「『銀座の男』市」のオリジナルスーツ等の企画販売を手掛ける

    男性必見!松屋銀座バイヤーが教える「この時期、ビジネスシャツの下には何を着るべきか?」 - リクナビNEXTジャーナル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/19
    乳首の存在意義