タグ

ブックマーク / www.karakaram.com (4)

  • WindowsのAlt空打ちで日本語入力(IME)を切り替えるツールを作った

    Windows にて、左右 Alt キーの空打ちで IME を OFF/ON するツールを作ってみました。英語キーボードで使うと幸せになれるかもしれません。 このツールで以下のことができます。 左 Alt キーの空打ちで IME を「英数」に切り替え右 Alt キーの空打ちで IME を「かな」に切り替えAlt キーを押している間に他のキーを打つと通常の Alt キーとして動作 Alt キーを離した時に IME の操作を行います。Alt キーを押し始めてから離すまでの間に他のキーを押した場合は IME 操作を行わず、通常の Alt キーの動作をします。メディアキーやテンキーなど、対応させていないキーがあります。ご要望の際はご連絡ください。 動作確認OS Windows7Windows10 Windows8 は試していませんが、多分動きます。 目次 ダウンロードと使い方 注意点 管理者権限で

    WindowsのAlt空打ちで日本語入力(IME)を切り替えるツールを作った
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/05/11
    "いちいち IME の状態を気にしなくてもよいので、とても楽なのです" ほんこれ。Windows7以降OSがいちいち変えてくるからすごいストレスになってた
  • HHKB JPとRealforceを使い比べた感想。おまけでThinkPadも

    私が今までに購入して仕事で使用したキーボードの感想を書いてみます。この記事紹介するキーボードは以下 3 点。 HHKB Professional JPRealforce91UBK-SThinkPad USB キーボード 職業は WEB 系システムのエンジニアで、打ち合わせの時間以外は基的に PC での作業を行なっています。 私がキーボードをメーカー標準のものから変えようと思ったのは、右手の小指が痛くなったのがきっかけでした。ThinkPad が好きだったので ThinkPad の USB キーボードから始まり、職場の上司が使わなくなった HHKB JP を使わせてもらい、現在は Realforce に落ち着いています。 この記事では、Realforce を選んだ理由、それぞれのキーボードの長所・短所について紹介します。 目次 なぜRealforceを選んだか HHKB Professio

    HHKB JPとRealforceを使い比べた感想。おまけでThinkPadも
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/11/21
    やっぱりRealForce91UBK-sは軽すぎるな
  • PhpStormを使い始めた人は知っておきたい便利な使い方25選 その2

    Generate するフィールドを選択します。複数フィールドを選択できます。 以下のように Getter と Setter が生成されます。メンバ変数に PHPDoc コメントを書いておけば Getter, Setter の PHPDoc コメントも生成してくれます。 Generate は複数フィールドの一括生成が強力です。PHPDoc や Getter, Setter の一括生成が便利なのでよく使います。 Live Template スニペットを展開する Live Template とは、コードの一部分を定型文として登録しておき、任意のタイミングで呼び出すことができる機能です。他のエディタではスニペット展開と呼ばれることが多いです。 以下では、あるクラスの public なメソッドを Live Template を利用して作成する方法を紹介します。 pubf と入力します。 Tab キー

    PhpStormを使い始めた人は知っておきたい便利な使い方25選 その2
  • お名前.comのVPSに引越しました。引越し手順、他社 VPS との比較など

    およそ2年間、さくらレンタルサーバのスタンダードプランでブログを運営してきましたが、このたび、ブログを お名前.com の VPS引越しました。 目次 VPS引越した理由 なぜ お名前.com の VPS を選んだか レンタルサーバから VPS に移動してよかったこと 独自ドメイン管理サービスも お名前.com に移管 VPS引越した理由 やりたいことが増えてきて、さくらレンタルサーバのスタンダードプランでは物足りなくなってきたためです。 WordPress の記事の投稿時にエラーが出るのが当たり前になってきた。アクセス集中ですぐに重くなるレンタルサーバ。root 権限を取得してもっと色々やりたい。ブログの裏で Symfony と Jenkins を動かしたいが、レンタルサーバだと厳しい なぜ お名前.com の VPS を選んだか VPS でやりたいことに対して、お名前.c

    お名前.comのVPSに引越しました。引越し手順、他社 VPS との比較など
  • 1