タグ

ブックマーク / www.ole-b.com (2)

  • ババアアポカリプス? ババアポカリプス? ババア黙示録? ババア補完計画? - おれブログ

    前回のエントリ「謎のドハマリゲーム、クッキークリッカー(Cookie Clicker)をやってみた」で取り上げたクッキークリッカー。 このゲームで Grandmapocalypse なる言葉が飛び交ってますね。今回はそれについてちょろっと書きます。 はい、この1週間ドハマリが続いてますw 普段は未使用時にはPC電源落としてるのにこの1週間はフル稼働w Grandmapocalypse Grandmapocalypse、、、「ババアアポカリプス」と呼びがちだが、よく見ると、Grandma(ババア)+apocalypse(アポカリプス)で a の文字が1つ足りない。だから「ババアポカリプス」が妙訳なんじゃないかと。あとは「ババア黙示録」「ババア補完計画」なんて呼ばれたりもしている。 ババアポカリプスに到達するまでがチュートリアルとか言われたりしてるが、実際のところどういうもんなの?ってことでバ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/10/02
    10億cpsになったところで発動してしまった しないほうがよかったのかなこれ
  • 謎のドハマリゲーム、クッキークリッカー(Cookie Clicker)をやってみた - おれブログ

    ひたすらクッキーを焼き続けるブラウザゲーム、クッキークリッカー(Cookie Clicker)の話題をよく見かける。 「ババアとクッキー焼くゲーム」などと呼ばれることもあるとかw なんでこんなのが流行ってるんだろ、ということでやってみたら、、、ドハマリw なんという中毒性。止め時が分からない。 焼いたクッキーを消費してクッキー生産性を上げ、それで焼けたクッキーを消費してさらに生産性を上げ、それで・・・以下無限ループ ちょっとした中毒ですな。 遊び方 というわけで簡単にどんなもんなのかを紹介 まずはこちらにアクセス→ Cookie Clicker こんな画面が表示されるかと。この殺風景な画面があっという間にクッキー無間地獄と化すところがハマる原因かも。 とりあえず左側のウマそうなクッキーをクリックしてみる。 するとこんな風に 0 cookies から 1 cookie と表示が変わる。後ろで

    謎のドハマリゲーム、クッキークリッカー(Cookie Clicker)をやってみた - おれブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/09/22
    おもしろかった
  • 1