タグ

ブックマーク / www.tettyagi.com (3)

  • 何があっても毎日絶対8時間睡眠を2ヶ月間続けてわかった4つのこと - タコの卵

    人間はいったい何時間眠るのがベストなんだろうか。 ショートスリーパーとかロングスリーパーとか色々言われている世の中だけど、基的には8時間睡眠って言われる。そして夜寝て朝起きるが基だ。 現代社会は睡眠に対してあまりにも厳しい。 朝バタバタと起きて仕事してクタククタになって帰ってきて眠る。 その繰り返しで満足な睡眠時間も確保できていないことがある。 それでも眠たいが何とか活動できるぐらいの状況の人も多いが、休みの日にたっぷり眠って疲れを取る方法もなんとなくわかる。 そして特に生活に支障はそこまでない。眠いっちゃ眠いけど死ぬほど眠いわけじゃあないし、不眠症ってわけでもない。6時間寝たり、9時間寝たり、5時間だったりでバラバラな睡眠で日々過ごしている。それに対して困っているし困ってないし。 死にたくなければ「1日8時間睡眠」を死守しなさい|睡眠科学者が説く「眠りの処方箋」 courrier.j

    何があっても毎日絶対8時間睡眠を2ヶ月間続けてわかった4つのこと - タコの卵
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/03/01
    やっぱはたらかなくても生きられる状態に変わるのが先決っぽい
  • 4,030円で行ける天国の海、沖縄は座間味島に日帰りで行ってきたぞ - タコの卵

    夏といえば海! 海といえば沖縄!! 最強に綺麗な海は天国!!! 実質綺麗な海は天国!!!! 天国に最も近い座間味島(天国)の海に行ってきたぜ!! 座間味島(天国)の行き方 1.とまりにん行きます 2.座間味島のフェリーチケットを買います 3.乗ります 4.ついた! 簡単に行ける! しかも日帰りが可能!!これは観光にとっても嬉しいはず。 往復料金が4000円ぐらい。フェリーの時間は2時間。当に気軽に行けるぞ! 座間味島についたらビーチに送迎バスがあるのでそれに乗るべし! そしてさっそくついた古座間味ビーチ… 天国かな? 何も言わなくても画像で伝わると思う。 焦る気持ちを抑えて、荷物を置いて波打ち際に。 綺麗過ぎぃぃぃぃぃ!!!!! まるで世界中の絵の具を海に零したような色。 海が好きとか嫌いとかって次元じゃない。ただただ目を奪われる。こんな海で泳いだら最高に決まってる。決まってるなら泳ぐし

    4,030円で行ける天国の海、沖縄は座間味島に日帰りで行ってきたぞ - タコの卵
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/19
  • 水様便の恐怖!腸汁は最強にお尻が痛くなる拷問兵器だった - タコの卵

    この世の全ての悪はお尻にある 今回はお尻関連のお話なので事中の方は見ないで欲しい。 以前、切れ痔になった事があり病院に行ったことある。 便秘気味だったので長時間トイレに篭ることが原因だったのだ。 診断の結果、便が柔らかくなる薬と整腸剤。切れ痔に塗る軟膏を貰った。その過程はありきたりなのだが病院内のポスターに度肝抜かれた 動物には、痔がない・・・マジ? 人間だけが便意を我慢するらしい。 なので痔になるとか。 なるほどー!!一人納得してしまう。なるべく便意は我慢しない方がいいですな。 そうは言っても現代社会で便意が来たらすぐトイレに駆け込めるほど環境は整っていない。紙おむつプレイでもしない限りは無理だ。多少はガマンしないと行けない時がある。なのでトイレは我慢して良い事なし!すぐにでもトイレに走って欲しい。 みんなも痔かな?と思ったら病院に行くことをおすすめする。 何にも恥ずかしくないぞ!!大

    水様便の恐怖!腸汁は最強にお尻が痛くなる拷問兵器だった - タコの卵
  • 1