タグ

algorithmとnetaに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • 偶数/奇数の判定 - OKWAVE

    失礼を承知で一言。 もし小生のプロジェクトにこのようなプログラムを記述している人物がいるとしたら、『現時点のプログラム能力も、将来性も無い』ということで抜けて頂く以外ありません。 四則演算+剰余算、ビット演算は、プログラム言語に依存しない、基礎中の基礎だからです。 あまりにも基礎過ぎて、ポカッと抜けて難しく考えてしまう、ということがゼロであるとは言いませんし、それだけで上記のような判断は厳しすぎる、とは小生も感じます。 上記のような判断は、ポカッと抜けるにしても『オイオイしっかりしてくれよ』というレベルである、ということもありますが、他の人に相談できないというコミュニケーション能力の無さにあります。 モジュールレベル開発である、と貴殿がおっしゃっているゆえに、そのモジュールの仕様(引数、返り値等)を指示する人物がいるはずですが、その人に相談できないわけが無いからそう判断します。 これは他の

    偶数/奇数の判定 - OKWAVE
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/05/28
    ネタにネタレス 「Public Function oddp(ByVal n As Integer) As Boolean \n Do While n > 10 \n n = n - 10 \n Loop \n Select Case n \n Case 0: oddp = False \n Case 1: oddp = True \n (case 9まで).. \n End Select \n End Function」 加減算と順接・分岐・反復のみでモジュロなし
  • #1 Multiples of 3 or 5 - Project Euler

    Published on Friday, 5th October 2001, 06:00 pm; Solved by 1031952; Difficulty rating: 5% If we list all the natural numbers below $10$ that are multiples of $3$ or $5$, we get $3, 5, 6$ and $9$. The sum of these multiples is $23$. Find the sum of all the multiples of $3$ or $5$ below $1000$.

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/09
    発想は30秒でコード化に4分ぐらい。最近ループとかが理解出来ないのでループはほとんどリスト処理で書いてるな。 use List::Util qw/sum/;print sum map {!($_%5)||!($_%3)?$_:0}1..1000-1
  • 常識を覆すソートアルゴリズム!その名も"sleep sort"! - Islands in the byte stream (legacy)

    TwitterのTLで知ったのだが、少し前に海外掲示板で"sleep sort"というソートアルゴリズムが発明され、公開されたようだ。このアルゴリズムが面白かったので紹介してみる。 Genius sorting algorithm: Sleep sort 1 Name: Anonymous : 2011-01-20 12:22 諸君!オレは天才かもしれない。このソートアルゴリズムをみてくれ。こいつをどう思う? #!/bin/bash function f() { sleep "$1" echo "$1" } while [ -n "$1" ] do f "$1" & shift done wait example usage: ./sleepsort.bash 5 3 6 3 6 3 1 4 7 2 Name: Anonymous : 2011-01-20 12:27 >>1 なん…だと

    常識を覆すソートアルゴリズム!その名も"sleep sort"! - Islands in the byte stream (legacy)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/08
    このソートをほんのちょっぴりだが体験した、いや体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…『要素がその値分だけsleepしたと思ったらいつのまにかソートされていた』何を言ってるのかわからねーと思うが
  • 1