タグ

atomとsetupに関するkiyo_hikoのブックマーク (4)

  • Atomでパッケージをインストールする方法とメニューの日本語化

    設定画面を開く メニューから Preferences... を選択します。ショートカット command + , でも行けます。 パッケージを検索する 左のメニューから + Install を選んで検索画面に行きます。 お探しのパッケージを見つけてインストールボタンを押して完了です。 変更が反映されない場合があるので Atomを再起動 しておきましょう。 パッケージのインストール方法は以上ですが、実際の流れがわかるよう、例としてメニューの日語化をやってみます。 日語化パッケージをインストールする 「 japanese-menu 」というパッケージを検索してインストールします。 はい、おわり。簡単ですね! 右クリックで表示される、コンテキストメニューも日語化されていますよ。 Windows や Ubuntu にも対応しています。 日語化の設定は以上です。 それでは、よい Atom ラ

  • Rails開発用のAtomエディタの設定メモ - Qiita

    ※別記事で2015年版を書きました(記事は2014年時点のAtomをベースに書いています) Rails開発用のAtomエディタの設定メモ(2015年版) http://qiita.com/knt45/items/d56ac5aa04fe3fff8506 Rails開発用のAtomエディタの設定メモです。 環境 Windows7 (& Chocolatey) 開発環境はVagrantで構築 (http://qiita.com/knt45/items/ddff4cb69619c4674fb9) 方針 Railsの開発用に最適化したい 極力デフォルトのままがいい (設定変更や導入するパッケージは最小限に) Settings 以下、チェックを入れる Settings Show Indent Guide Show Invisibles 以下、チェックを外す Settings Normalize I

    Rails開発用のAtomエディタの設定メモ - Qiita
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/13
    atom-beautify → C-M-bでフォーマットできるとのこと。tab-tospacesもよさそう
  • Atom(GitHub製エディタ)に乗り換えて最初にやっておきたいこと | maesblog

    GitHub製の開発者向けエディタである「Atom」を利用している人も増えてきました。自分もこれまで使っていたSublime TextからついにAtomに乗り換えました。乗り換えを決意してから、いろいろ調べたり、試したりしながら少しずつ自分仕様にカスタマイズし、やっと使える状態になってきたところです。そうした中で大事だと思ったAtomを使うための初期知識を共有できればと思って今回記事にしてみました。 Atomに乗り換えた理由 Atomの画面(いい感じです!)私がAtomに乗り換えたのは、ずばり以下の3つの理由からとなります。 無料パッケージが豊富GitHub製という安心感これまでSublime Textを使っていましたが、Sublime Textは有料で70ドルします。この支払いを保留しながら使い続けることもできますが、何とも言えないモヤモヤ感があります。Atomにすることで、このモヤモヤ

    Atom(GitHub製エディタ)に乗り換えて最初にやっておきたいこと | maesblog
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/12
    WEB-DB Press vol.86いい話。term2はwindowsで失敗。file-icons、script、linter、とりあえず導入
  • GithubのWeb開発用エディタAtom インストール場所

    記事は、「Atom」を触った感想を記載したものではない。) GithubのWeb開発用エディタ「Atom」が盛り上がっているようで、私もインストールしてみた。 だがしかし、アプリケーションを閉じたら、デスクトップにショートカットもないし、スタートメニューにもないし、Program Filesフォルダにも見当たらないし、一体どこにインストールされたのか探した。 結局、私のPCでは以下にあった。 C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\atom\app-0.187.0\Atom.exe デスクトップにショートカットくらいはほしい! 職場でインストールしたら、デスクトップにショートカットが、スタートにAtomがあった。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/12
    初回で何も出ない状態になったのでアンインストールして再インストールしたらスタートメニューとデスクトップに出た。
  • 1