ExcelVBAでEnumの考え方を、 例示して説明しているサイト ↓ http://home.att.ne.jp/zeta/gen/excel/c04p17.htm http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4513/excel_tips.html#tips07 http://www.moug.net/tech/acvba/0100021.htm 一番上で、紹介されている例を、 Excel2007 で試したところ、 動作いたしましたので、VBAでEnumを定義できるようです。 ただし、VBAのバージョンによっては、 Enumを定義できない、という記述があります。 ↓ http://members3.jcom.home.ne.jp/daruma_kyo/info/enum.html お使いの、VBAのバ-ジョンを勘案し、 ネット検
