タグ

mobileとreviewに関するkiyo_hikoのブックマーク (13)

  • ThinkPad T420sの実機レビュー | 自宅でも外でも快適 - THE比較

    自宅でも外でも快適 ThinkPad T420sは、14.0型、解像度1600x900の液晶を搭載したやや大きめのモバイルパソコンです。7列キーボードを採用し、キー自体も打ちやすく、さらにトラックポイントも搭載しており、機の操作性は非常に高いです。 このように液晶画面が大きく、解像度も高く、操作性も良いT420sは、自宅(社内)でも外出先でも快適に作業することができます。 SSDを搭載したモデルであれば、Lenovo RapidDrive SSD Technologyにも対応し、パソコンの起動・シャットダウン、アプリケーションの起動などが高速です。 尚、米レノボのホームページを見ると、T420sは、ThinkPadシリーズの中で、「Top rated(最上位評価)」のランキング1位となっています。 欠点としては、重量がDVD非搭載で約1.64kg、バッテリ駆動時間が実測で4時間36分と、

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/25
    1600x900というのがFullHDになってほしいのと、モバイルなのにポート類が後ろに固まってるのは何とかならんのか、HDMIではなくDisplayPortって何とは思うが、14インチでDELLの12インチよりも軽い、電池4時間というのはなかなか。
  • ThinkPad X121e を簡単にレビュー AMDのFusion APU搭載ノートPC | DESIGN.PC

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/24
    とにかく安いThinkPadが欲しいと言われて調べてみたけど、思ったより悪くなさそう。プレミアム会員だとDELL?なにそれ?って安さだし。
  • ThinkPad X220 Tabletは外で真価を発揮する! レノボ タブレットPCのレビュー | ThinkPad Plus Blog

    Lenovo ThinkPad X220 Tabletを持って外出した際の使用感について、レノボ タブレットPCのレビュー「 ThinkPad X220 Tabletは外で真価を発揮する! 」としてまとめました。ベースモデルのThinkPad X220についてのレビューについては先日別途アップ(「 ThinkPad X220 レビュー 」)しました。 見る人が見ればどこで撮影したのか分かると思いますが、秋葉原駅前のダイビルのところです。明るい屋外の外光のもとでどのように見えるか、まずはTabletとしての領発揮のスタイルで写真撮影しました。 X220 Tabletのモデル名は画面の右下に表示されており、スピーカーと指紋認証センサーが並んで配置されています。 マルチタッチアプリの「SimpleTap」を呼び出してみたところです。ペンだけでなく指の操作もサポートしていて感覚的な操作が可能にな

    ThinkPad X220 Tabletは外で真価を発揮する! レノボ タブレットPCのレビュー | ThinkPad Plus Blog
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/27
    X220Tabレビュー。パッと見かなりクールだが、縦方向がX61Tabletと比べて300pixelぐらい縮むので悩ましいところ。
  • Panasonic Let's note CF-J10 レビュー: materialの雑記帳

    先日、新戦力として投入されたPanasonic Let's note CF-J10ですが、なかなか使い勝手は良好です。購入は4月中旬でしたが、既に生産完了のため在庫のみというアナウンスが流れている状態でしたので、Core i 5 搭載の上位モデルでも12万円~15万円ぐらい、Core i 3 搭載の下位モデルならば10万円切りも可能というお求めやす価格になっていました。そんな状況の中、名古屋・大須の九十九電機さんで購入させて頂いたのですが、在庫限りということもあって下位モデルのOffice付きが9万円を切る価格でした。とってもお買い得だったと思います。 セットアップ完了後にリカバリディスクをを作成して、最初に行った作業がSSDへの換装です。SSDは定番のインテルX25Mを使用して、Win-7 64bit版をリカバリ・インストールしました。 ベンチマーク(CrystalDiskMark)のス

    Panasonic Let's note CF-J10 レビュー: materialの雑記帳
  • X40 - ThinkPad X60s/X40/X31 メモ

    LCD部の左側は、側面の無線LANアンテナ、テーパー状に張り出した縁はX31と変わらず。垂直に切り立った体側面は、ThinkPadらしいスクエアなデザイン。底面は途中から切り上げられてやや楔型になっている。 バッテリが後部にある関係上、重心もX31とは違って後ろにあるが、底面の前部にリブが付けられ、重量も軽くなった分、ホールド性は悪くない。 LCD部の右側は、X31とは違って無線LANアンテナが上面に配され、縁の張り出しはない。この左右非対称の形状は、ヒンジ部の形状、一つになったリリースレバーと共に、T40系のデザインに揃えられた(左右逆だが)。 LCD部の縁の張り出しがないことで、PCカード・スロットのクリアランスも確保されている。必要な機能がコンパクトな筐体にきっちり収められ、無駄な遊びがない。 CFカード・スロットがSDカード・スロットに変更されたことで、Air-Edge端末はPC

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/10
    X40はよかったなあ。X31はちょっと大きかった
  • 長期レビュー ホンダ「エネポ EU9iGB」 ~カセットガスで発電できちゃう凄っげーヤツ! - 家電Watch

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/04
    うーん、祭りとかフリマとかのイベントでは重宝しそうだが・・・
  • Panasonic CF-J9 Toughbook mini REVIEW and overview [ WoW-PoW ]

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/06/01
    J9。キーボード褒めすぎ。店頭でJ10の実機を触ってみたけど思ったよりキーボード普通。「大衆化は多様化を意味しない(鍵人)」せいか最近のThinkPadが凡庸になってきてるので、Let's Noteにはこのニッチを維持してほしい
  • レッツノート CF-J10で大失敗

    私はレッツノートの熱烈な愛好者でした。これまでにCF-Rシリーズを3台買って使ってきました。 しかし今回新しくCF-J10を買って大失敗しました。 これは全く使い物にならないので、ヤフオクで売るかなんとかしようと思います。ビジネスでお金が一番大事な時期に痛い失敗をしてしまいました。実機を見ずに買ったのが失敗でした。 使い物にならない理由は縦幅が短いことです。これまでのCF-Rシリーズに比べて、パームレストの縦幅が1.5cm短くなっているために、キーボード下段のキーがまともに打てない状態になっているのです。指を異常にまげないと打てないのでは、使っていたら健康を悪くしてしまいますし、生産性も非常に下がるでしょう。それでは全く使い物になりません。 また画面の縦幅も3cmも短くなっており、コーディングをするには文字が小さすぎて不便です。見た感じもいかにもサブノートという感じで、仕事で使えるマシンと

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/30
    J10でググると一番上に来る。おれはCF-C1とともに、喜んで使っているけどなあ
  • MacBook Air レビュー 高性能・超薄型の11.6型ノートPCを購入しました | TouchPC!

    このMacBook Airは今年の初めに購入して以後、使っているものなのですが、 レビューを掲載するのがとても遅くなってしまいました。 趣味仕事柄、PC関連の製品には数多く触れる機会の多い私ですが、 これまでMacには殆ど触れた事がなく、これからも触れる事はないだろうと思っていました。 (iPhoneなどのスマートフォンやタブレット製品は別です。Mac OSに触れる機会が無かったという事) ですがこのMacBook Airは、とても薄くコンパクトな外観はもとより、 SSDや外部グラフィックスによる高いパフォーマンス、 また質の高いアプリケーションを多数搭載しながらも価格は控え目であるなどかなり魅力のある製品。 発売されてから暫く経っているにもかかわらず、今もかなりの人気を誇ります。 昨年末より、携帯用のノートPCの購入を検討していてこのモデルがとても気になっていたところに、 知人が持参し

    MacBook Air レビュー 高性能・超薄型の11.6型ノートPCを購入しました | TouchPC!
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/30
    良さげ。MacBook Airも検討するか
  • レッツノート J9 の実際の性能は? コンパクト&ハイスペックなJ9レビュー | TouchPC!

  • 【Hothotレビュー】 東芝「libretto W100」 ~世界初の2画面タッチパネル液晶搭載ミニノートPC

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/12
    参考になりました。専用ケースでビデオテープ連想した
  • ガル書き libretto w100購入しました。

    ガルの落書き……略してガル書き。 主にロボットについて、たまに研究のことなどを書いていくブログだと思います。 (9/21:ソフトウェアキーボードについて追記) でかいDS……ではなく以前紹介したlibrettoをとうとう買ってしまいました。 キーボードなしの2画面タッチパネルというわけでクセはありますが、使っていると中々面白いです。 というわけで、1週間ほど使ってみたレビューを。 ・使用感想 やはり一番はその小ささですね。 白衣やスーツのポケットにも入るので持ち運びがかなり楽です。まぁ、さすがに夏服のポケットには入りませんが…… そして、以前使っていたLOOXP70がVISTAだったこともあり、それと比べると起動の早さは比べ物にならない感じです。 やっぱりモバイルは起動の早さが良いですね。電車の中でちょっと暇つぶしにインターネットをする時などストレスなく出来て良い感じです。 タッチパネルは

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/05
    参考にさせて頂きます
  • 「libretto W100」誕生秘話――なぜ2画面タッチパネルのミニノートPCなのか?

    「libretto W100」誕生秘話――なぜ2画面タッチパネルのミニノートPCなのか?:完全分解&ロングインタビュー(1/6 ページ) 25周年モデルの一角を担う個性派ミニノートPCが生まれるまで 国内外のメーカーが多種多様なミニノートPCを投入している中にあって、とりわけ異彩を放っているのが「libretto W100」だ。ハードウェアのキーボードを思い切って省き、2画面タッチパネル液晶を搭載するという、東芝のノートPC事業25周年記念モデルならではの挑戦的なミニノートPCに仕上がっている。 今回はこのユニークな2画面タッチパネル搭載ミニノートPCがどのように生まれたのか、また内部構造がどのようになっているのか、libretto W100の開発チームに実機の分解モデルを用意してもらい、じっくり話を聞いた。インタビューに応じてくれたのは、商品企画を取りまとめた三好健太郎氏、青梅事業所でハ

    「libretto W100」誕生秘話――なぜ2画面タッチパネルのミニノートPCなのか?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/05
    タッチ感があれこれ言われてるのが気になる、バッテリーは2,3時間でも十分かな。通勤の暇つぶしになればいいし。そろそろ中古の玉が増えてきたし、どこかで実機をさわって検討したいが
  • 1