タグ

powerとjpに関するkiyo_hikoのブックマーク (5)

  • 東京新聞:「夏の電力不足」各社報告 「丼勘定」専門家が批判:経済(TOKYO Web)

    今夏の電力需給を点検する政府の需給検証委員会(委員長・石田勝之内閣府副大臣)の初会合が二十三日に開かれ、沖縄電力を除く電力各社が需要見込みと供給能力を報告した。各社は、二〇一〇年並みの猛暑となり原発が稼働しない場合、家庭や企業で冷房の使用を抑えるなど節電効果を考慮しても八月のピーク時に六十六万キロワット(0・4%)の電力が全国で不足すると推定した。委員からは、過去に電力使用のピークが各社で同じように続くことがほとんどないことから「丼勘定の議論はやめるべきだ」と、批判する意見が出た。 原発依存度が高い関西電力は、不足する供給電力が約五百万キロワット(16・3%)になると見込んだ。北海道電力は3・1%、九州電力は3・7%不足すると報告した。 報告に対し、専門家として出席した「環境エネルギー政策研究所」の飯田哲也所長は「節電の手段は数多くあるのに政府も関電も検討していない」と批判。関電の報告に対

  • 3度あった停電の危機

    関西電力大飯原子力発電所3、4号機の再稼働をめぐり、野田政権が迷走を続けている。前提として、電力は足りているのか、いないのか。東京電力への批判とは切り離して、日の直面するリスクを冷静に把握しておきたい。 原子力発電所の再稼働をめぐって、「実際には、電力供給面でのリスクなど存在しない」、「リスクを煽るのは原発を再稼働させたいがための陰謀だ」、「そもそも東京電力による昨年の計画停電自体が、同様の陰謀だった」、などの意見がある。これらの見解は間違っており、電力供給リスクは実在する。 東京電力・福島第一原発事故以降、多くの国民は節電に積極的に取り組んでおり、大きな成果をあげている。節電自体は大切であり、さらに取り組みを強める必要がある。しかし、家庭で3割節電できたとしても、原発をなくせるとは限らない。なぜなら、わが国の電力市場で家庭用需要は約3分の1を占めるに過ぎず、残り3分の2を占める産業用需

    3度あった停電の危機
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/14
    「原発の運転再開の前提条件とすべきなのは、日本最大の原発立地県である福井県が提唱しているように、ストレステストではなく、福島第一原発事故の教訓を盛り込んだ新しい安全基準である」
  • 【節電】関西人「協力したい」節電に理解 東京人「関東では当たり前、関西も節電するべき」 カナ速

    関西の市民らは「協力したい」節電に理解   関西電力が管内の企業や家庭に対する節電を要請することを決めた10日、市民らは節電に「協力したい」と理解を示す一方で、景気への影響を心配する声も上がった。 京都市上京区の染色業の女性(56)は「日中が節電と言ってるので協力したい」と前向き。ただ「京都の夏は蒸し暑い。熱中症が心配だ」と話す。同市中京区の主婦(41)も「電力をどう減らせばいいか示してほしい」と注文を付ける。 関西の夏の風物詩にも波紋が。日高野連は、兵庫県西宮市の甲子園球場で開催される全国高校野球選手権大会の決勝を、これまでの午後から午前中に変更するとすでに発表。阪神電鉄は「(節電要請で)あらためて影響が出るかは分からない」としている。 大阪府八尾市で金属加工業を営む西森昭博さん(70)も「関西は関東と違い大々的に節電を呼び掛けるとは思っていなかった」とやや驚いた様子。「震災で売り上

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/25
    「関東では当たり前、関西も節電するべき」・・・それはさすがにウザいと思うぞ。そういう、「俺がつらいからお前もつらくなれ」的な発想が今の腐った日本を作った元凶だということをちゃんと自覚してくれ
  • 電力不足でクソ労働環境が見直されるかもしれない皮肉。 ニートの海外就職日記

    実に久しぶりのアップデート。ちゃんと生きてます。って言うか、3月の初めに一度アップした後、次は早めにアップしようと準備してたらあの地震と津波(被災された方にお見舞いを申し上げます)。草www生やしまくって、社畜が〜とかクソ日系が〜とか言うのはさすがに不謹慎だと思って更新は控えていたんだけど、いつまでも休んでるわけにはいかないのでそろそろ書こう。 さて、最近の近況だけど、大した変化はなくって、タイ人の元同僚の結婚式でバンコクとプーケットに行ったのと、日に一時帰省(震災の影響はない地域)したくらい。ああ、あと中田英寿が4月の初めにシンガポールで震災のチャリティーマッチをしたのは日でもニュースになってたけど、チケット取って同僚と観戦に行ってました。普段は「仕事が優先だろうがぁ!」って吠えてそうな感じの駐在員顔の日人だらけでちょっと怖かったけどw。 ちなみに一時帰国時は相変わらず世界一丁寧な

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/06/19
    「音漏れなんて細かいマナーにこだわる一方で、降りようとする人を突き飛ばしながら空席目掛けて乗り込んで来るリーマンがいたり」そこは実利よりも他人を責めたい心理が働くんじゃないでしょうか。マゾにしてサドい
  • 原発の安全性は、週1回48分の会議で決まった 何も発言せずに年間1600万円報酬のやれやれ・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    手元に4月18日夕刻に行われた原子力安全委員会の議事録があります。この種の報告書を網羅的に見たわけではないですが、率直に言ってやや呆れました。 原子力安全委員会、と名はついていますが、主として担当官僚の報告があり、それに質問があれば時折口を挟む。とは言っても大半は式次第通りに進み、この場で実質的な討議などはまるでない。 「会議」は48分で終了、週1回の勤務で「常勤扱い」月給90万何がし、年収1600万ということは、やや下品な計算ですが1回の会議が20万円以上に相当するわけで、席に座っていれば1分当たり5000円のおひねりがつくことになります。 全く発言のない委員さんは、ただ役人の話を聞くだけで25万円? まあ、まさか毎回、この種の報告を聞くだけではないでしょうけれど、ちょっと呆れないわけにはいかない「委員会」だと思いました。 人間の安全を議論しない委員会 と同時にそういうものかという気もし

    原発の安全性は、週1回48分の会議で決まった 何も発言せずに年間1600万円報酬のやれやれ・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/04/24
    そういう「会議」とやらも国会みたく中継すれば良いのでは。グラスノスチを進めないと。あれもチェルノブイリ事故が契機となって、その後共産貴族の絢爛たる暮らしが暴かれて、ソ連崩壊~新時代に繋がったようです。
  • 1