タグ

typedefに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • Office TANAKA - VBAのステートメント[Type]

    Typeステートメント 構文 [Private|Public] Type varname elementname[([subscripts])] As type End Type キーワードPublicは省略可能です。すべてのモジュールから参照できるユーザー定義型を宣言します。 キーワードPrivateは省略可能です。Typeステートメントを記述したモジュールからのみ参照できるユーザー定義型を宣言します。 varnameには、ユーザー定義型の名前を指定します。 elementnameには、ユーザー定義型を構成する要素の名前を指定します。 subscriptsは省略可能です。配列変数の次元を指定します。 typeには、ユーザー定義型を構成する要素のデータ型を指定します。 解説 ユーザー定義のデータ型を作成します。 Typeステートメントは、プロシージャレベルで使用します。 標準モジュール内で

  • Office TANAKA - 変数の使い方[複数のデータ型をまとめるユーザー定義型]

    ユーザー定義型は、C言語でいう構造体のような仕組みです。 一般的な変数には、1つの値しか格納できません。配列には複数の値を同時に格納できますが、それは同じ型の値です。名前(文字列型)と年齢(長整数型)のように、異なる型の値をセットにして格納するには、配列ではなくユーザー定義型が便利です。ユーザー定義型は、次のようにして使います。 Type ○○ 要素1 As 型 要素2 As 型 End Type Sub Sample() Dim 変数名 As ○○ 変数名.要素1 = 値 変数名.要素2 = 値 End Sub ユーザー定義型の定義は、宣言セクションでします。宣言セクションとは、モジュールの一番上に記述したプロシージャの、さらに上の部分です。変数の宣言を強制するオプションを設定したとき、モジュールに挿入されるOption Explicitや、APIの宣言やパブリック変数の宣言などをするの

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/01/30
    Public Type T: menber As MemberType: End Type
  • typedef - Wikipedia

    typedef(タイプデフ)は、プログラミング言語のCおよびC++におけるキーワード(予約語)である。このキーワードはデータ型に新しい名前(エイリアス、シノニム)をつけるために使用される。プログラマが容易にソースコードを記述・理解できるようにすることが目的である。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/03/20
    RubyがメソッドエイリアスだったりHaskellが型シノニムだったり、「エイリアス」と「シノニム」ってなんか違うの?と思ってたけどこの記事や他の記事みるとエイリアスはシノニムのシノニムと思ってよさそう
  • 1