タグ

unicodeに関するkiyo_hikoのブックマーク (5)

  • サロゲートペア

    Last Updated 2011/09/21 私は当初、サロゲートペアに興味がありませんでしたが、XPS の研究を始めてみると無視できないことが分かりました。そこで、XPS のページに含めることにしたのですが、.Net Framework 全般に関わる問題であることは言うまでもありません。 【注意】 このページの一部の文字はサロゲートペアを使っていますので、IE(インターネットエクスプローラ)でなければ正しく表示されない場合があります。 サロゲートペアとは何か サロゲート "surrogate" の英語としての意味は、「代理人」とか「代用物」です。これだけでは何のことかサッパリですが、日語にしにくい言葉ではあります。 2009 年に「サロゲート」というタイトルの、ブルースウイルス主演のアメリカ映画が公開されました。そこでは、人間の代わりに仕事をするロボット(いわゆる、ミュータント)の意

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/10/06
    代理組合せ
  • Javaプログラマは文字列の操作方法を確認した方がいいかもしれない | 配電盤

    Twitter時代の文字の数え方」という記事で書いたことですが、「文字列を扱う」というよくあるタスクは、プログラミング言語によって扱いやすさがまったく異なります。Javaには不幸な呪いがかかっていて、そのうち、「文字列操作に関しては、例えば、Javaを避ける」と言われるようになるのではないかと心配しています。 「文字列中の文字を、1行に1文字ずつ表示する」という例題を考えましょう。 注意:話を単純にするために、Unicodeのコードポイント1つ分のことを「1文字」と呼んでいます。複数のコードポイントで文字を構成することもあるので、ほんとうはもっと複雑です。 次のような解答に、文句をつけられるものでしょうか。 String str="文字列"; int size = str.length(); for (int i = 0; i < size; i++) { System.out.prin

    Javaプログラマは文字列の操作方法を確認した方がいいかもしれない | 配電盤
  • 開発者向けUnicode FAQ--もう知らないではすまされない - builder by ZDNet Japan

    クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu DX時代のアプリケーションセキュリティ 未来革新プロジェクトに邁進するSOMPO 基幹システムのモダナイゼーションに迫る VMware 渡辺氏に聞く 顧客のデジタル変革のために 自らも改革を続けるヴイエムウェアの戦略 日清品グループのDX(前編) 現場が主役のDXのススメ トップの強い意思で変革に弾み Microsoft 365のデータは安全か? クラウド型アプリを採用する企業のための 包括的なデータ保護のありかたを解説 ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 エンドポイントセキュリティの転機 情報セキュリ

    開発者向けUnicode FAQ--もう知らないではすまされない - builder by ZDNet Japan
  • Perl の Unicode 対応

    UTF-8 フラグ? 自分がわかりにくかったところとか、重要そうな点をまとめておきます。 まず UTF-8 フラグについて。UTF-8 フラグという名前だからややこしいんだけれども、結局のところ、Perl の内部でマルチバイト文字を 1 文字として扱える状態というのが UTF-8 フラグがついた状態です。そしてそれはあくまで Perl の内部で使うためのもので、そのままの状態で外部へ出力できるわけではありません。 UTF-8 フラグがついた文字列というのは、UTF-8 だとかそういうのとは全く別の文字コード体系、だと考えればいいと思います。(それはそれで正確ではないかも知れませんが。。ASCII は UTF-8 と同じようですし。) さて、ここまできて、取るべき選択肢は 2 つあります。まず、1 つめ。マルチバイト文字はこれまでどおりバイトコードとして扱う。2 つめは、Unicode に対

  • Twitterで使える日本人には無い発想で作られた顔文字、絵文字 - 涙目で仕事しないSE

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/06/27
    「日本のアスキーアートは世界一ぃぃぃ!と思ってましたが、これらユニコードの台頭によって、海外の顔文字、アスキーアートも侮れないものとなってきました」
  • 1