タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

zと仕様書に関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • システム仕様を数式に変換――Z言語で要求仕様を厳密に記述する | IT Leaders

    Z言語は1970年代に生まれた代表的な要求仕様記述言語であるが、誕生から40年近くたった今もその知名度はなぜか低い。論理学や数学で用いる特殊な記号を多用することから、敷居が高いと感じるITエンジニアも少なくないようだ。 しかし、誤解のない要求仕様書作成を目指すには、Z言語は避けて通れない技術といっても過言ではない。そこで今回は、Z言語の概要と使用例、さらに有効性について述べる。 図1 Z言語における3つのスキーマ Z言語においては、「スキーマ」と呼ぶ表記法に基づいてシステムの仕様を表す。その際に用いられるスキーマの種類は、主に3つある。「状態スキーマ」 「初期化スキーマ」「操作スキーマ」で ある。 状態スキーマには、システムが常に満たしていなければならない条件を記述する。初期化スキーマには、システムの初期状態で満たしておかなければならない条件を記述する。 さらに操作スキーマでは、システムに

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/03/12
    「記述および読解のために、集合論と述語論理に関するトレーニングが必要」
  • 1