タグ

2012年6月7日のブックマーク (12件)

  • リアルグラフへの違和感 - naoyaのはてなダイアリー

    なんか facebook のコメント blog とかに表示するやつに投稿されてるコメント、なんか素直に読めない感じのコメントが多い。・・・うまく言葉にできないので過激な言い方をすると気持ち悪いと感じるというか。ひどい言い方で、すみません。 実名とかで現実のアイデンティティを担保にとれば、コメントとか炎上もなくなってまともになるでしょうって話だったけれど、facebook でそれが現実になってみたが結果的にはぜんぜんまともじゃなかった。 アイデンティティが現実世界のそれだから、いろんな意味で発言の評価が人に結びつけられた場合のフィードバックが強すぎるんじゃないだろうか。書く側は、なんだか立派なことを言ってみたり思ってもないことを言ってみたりと格好つけるし、読む側からの印象としてはそれ全部がひどいポジショントークに見えてしまって気分が萎える。 たしかに自分も、実名・・・というか現実のアイデン

    リアルグラフへの違和感 - naoyaのはてなダイアリー
  • 達人プログラマーに学ぶ どこでも自動化 | Act as Professional

    達人プログラマーはどうするのか?p.240 第8章 達人のプロジェクトより 我々よりもコンピュータの方がうまくやってのけるような繰り返しや俗っぽいことは、すべてコンピュータに任せてしまいましょう。我々にはもっと重要で難しい仕事が待ち構えているのですから。 HIROCASTERの経験から cobblerをつかって、OSのインストールは自動化 puppetやChefをつかって、OSの設定やアプリケーションの導入と設定を自動化 capistranoをつかって、デプロイ作業を自動化 Nagiosなどの監視システムやCactiなどのモニタリングシステムへの追加も自動化こんなことはさっさとやってしまおう。物理サーバが到着したら数分で番環境へ投入できるように。 Amazon EC2を使えば、物理サーバが到着するのも待たなくてすむ。 達人プログラマーから想像できる開発中の自動化は… シェルを書いてしまっ

    達人プログラマーに学ぶ どこでも自動化 | Act as Professional
  • モバイル決済「Facebook Credits」が世界30か国でスタート 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    米Facebookは6月6日、かねてから表明してたモバイル決済サービス「Facebook Credits」を全世界30か国のキャリアと共にスタートした。 これを使うことで、Facebookアプリからオンラインショッピングやチケット購入、電子マネーのチャージなどを簡単にモバイル端末から決済することが可能になる。 日では、KDDIやソフトバンクが電話料金に含めた形で対応を表明していたが、今回の発表には含まれていない。 たった2ステップで決済可能 日発表されたのは、通信キャリアとの連携で2ステップ決済の最初の対応について。今までだとSMS認証やら7ステップはかかっていたので、大幅な短縮が実現できる。 Facebookは2012年2月にW3C内に「Core Mobile Web Platform Community Group」を立ち上げており、世界中のキャリア等の協力を得つつモバイルウェブア

    モバイル決済「Facebook Credits」が世界30か国でスタート 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyoshi1211
    kiyoshi1211 2012/06/07
    これ日本のキャリアに対応したらいい
  • Twitterの小鳥の名前は「ラリー・バード」:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    知りませんでした。先ほど好評のうちに無事終了したノベルティブログの「おのだおながライブ」(おつかれさまでした!)。Twitter社様からのかわいい小鳥グッズ紹介で、小野田さんがなにげなく「この小鳥さん、実は“ラリー・バード”という名前があるんですってー。」と書いてます。 実は無知な私は過去にここで、「Twitterのトリにも名前がありませんもんね。」なんて書いてしまいました。ごめんなさい、ラリーくん。(追記:でも2009年に調べたときは、どこにもそんなことは出ていなかったんです。) この名前は、NBAのボストン・セルティックスの選手、ラリー・バード(55歳の今は引退して同チームでバスケットボール運営部門の社長 インディアナ・ペイサーズの球団社長)にちなんでいるそうです(msnbcより)。【修正】016さまからご指摘いただき、現職を修正しました。日語のWikipediaを参照していたのです

    Twitterの小鳥の名前は「ラリー・バード」:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    kiyoshi1211
    kiyoshi1211 2012/06/07
    名前あったんだ
  • 日本のFacebookユーザー数は899万人でアジア7位 【セレージャテクノロジー調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    日本のFacebookユーザー数は899万人でアジア7位 【セレージャテクノロジー調査】
    kiyoshi1211
    kiyoshi1211 2012/06/07
    もうすぐ人口の1/10は利用してることになるのか。
  • 「ひので」から見た金星の太陽面通過

    2012年6月6日に日でも観測される金星の太陽面通過は、「ひので」 衛星からも観測することができます。そこで、「ひので」衛星が とらえた金星の太陽面通過の一部を、当日公開致します。 当日公開の内容 公開ページ: ページ 公開時刻: 2012年6月6日 午後4時を予定 データ取得状況により、大幅に遅れる可能性がありますことを、御了承ください。 遅れる場合は午後3時までにページで新たな時刻をお知らせします。 公開画像: ひので 可視光・磁場望遠鏡でとらえた金星。 第2接触直前から第2接触後まで(第1接触は含みません)。 動画も提供できるよう努力致しますが、当日公開では静止画のみの提供となる場合もありますことを御了承ください。

  • gitリポジトリを特定のcommitバージョンまで戻す方法 - AorBorF

    git-revertかgit-resetを使う 両者の違いは以下の通り git-revert ある特定リビジョン(過去にcommitしたバージョン)に戻すパッチを自動生成してコミットする git-reset ある特定リビジョン(ryに戻す(戻したリビジョン以降を無かったことにする) もし複数の人共同作業していて共有リポジトリを変更する場合はgit-resetを行うとまれにひどいことになるので極力git-revertを使った方がいいかも 作業の流れ git-logでどこまで戻すか決める(あとSHAをコピーする) % git log commit 46cdec49ae85012327b663531e569d77bf09b1b2 Author: amacou <amacou.abf@gmail.com> Date: Sat Jan 17 22:53:55 2009 +0900 test comm

    gitリポジトリを特定のcommitバージョンまで戻す方法 - AorBorF
  • [デザイナー向けGit解説] みんなで開発できるGitのカタチ | uniq-style

    私のまわりには「バージョン管理が未体験」なデザイナーさん多いです。 デザイナーでも、プログラマーと一緒に仕事すると、Gitやsvnを使うことになると思うんですが、Gitとかsvnはまず「その仕組みとかカタチとか」が、デザイナーにとっては分かりにくいと思います。 そんなわけで(元)デザイナーの私が、理解してる範囲のことを分かりやすい言葉で解説してみます。 例の図を描いてみました。 だいたいこんな感じなのですが。。。 解説すると みんなの場所 プログラマーの人がremote(りもーと)とかorigin(おりじん)とか言ってる場所です みんなのファイル共有置き場です branch(ぶらんち)というものがあります。branchはプロジェクトやリリース毎や機能ごとに作られます。 図では「デイリーランキング機能追加用のdaily-rankingというbranch」「検索ページリニューアル用のse

  • 就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

    海が当に綺麗。 太陽の光りが綺麗で、まぶしすぎて、気を失いそうになる。 就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に(リンク切れ) 上記のリンクは先月のニュース。これを見て思うことがあって、少し書いてみる。 僕はいわゆる就活をしっかりやっている身ではないため、そういった心境を体験したわけじゃない。ただ、決して他人ごとではないと思った。現に僕の友人も、就活で悩み、ノイローゼになるくらいに苦しんでいた。多くの企業の試験で落ちていく中で、自分という人間が真っ向に否定されていく感覚や、回りからのプレッシャーで心が疲弊していく様は想像に難くない。 僕の一つ下の後輩も徐々に内定が決まったりと、色んな話を聞いてきた。そんな中で、企業の面接で落ちていって、留年という道を選んだり、悩み苦しんでいる人も少なからずいた。そこで僕がいつもアドバイスをするのは、1ヶ月でも海外でのんびりしてみたら?ということだ。特

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。
  • 尊重されたいすべてのソフトウェアエンジニアへ - たごもりすメモ

    自分はソフトウェアエンジニアとして毎日の糧を得ている。今のところはサラリーマンエンジニア以外の存在になる予定はない、が、とはいえ唯々諾々とつまんない仕事ばっかりやる毎日はできればごめんだと思っている。コードを書くのは楽しいからコードを書ける仕事をしたいし、特に面白い問題やまだ誰も手をつけてなさそうな問題を解決する仕事ができれば最高だ。 つまり、そう、尊重されたい。自分のやれること、やりたいことを尊重されるようになりたい。自分がやった仕事には価値があると思われるのは嬉しいし、そのように(勤務先以外の)他人から認められれば面白い話も聞けるようになるかもしれない。尊重されるソフトウェアエンジニアになれれば楽しそうだ。 尊重されるソフトウェアエンジニアであれば、もしかしたら自分の仕事についてある程度の自由が効くかもしれない。突然わけのわからない政治でがんじがらめの炎上プロジェクトPMをやってこい

    尊重されたいすべてのソフトウェアエンジニアへ - たごもりすメモ
  • 【これ、地味だけどオススメなんです】1日たった10分で英文法をマスターした秘密の勉強法

    Tweet Pocket 私は英文法が大嫌いでした。高校生のときも週に3時間もある英文法の授業が苦痛で苦痛でたまらなかったです。 でも、そんな私が、今日お教えする方法を行ってから、TOEICの問題も思い通りにスラスラ解けるようになりました。そして、この方法だと英文法が苦手でも英単語数が少なくても、1日10分、シンプルな3つのステップ、英文法力はつきます。 とてもシンプルで簡単な方法ですが、効果は抜群なので是非試してみて下さい! 1.英文法書は問題集1つに絞る高校のとき、私の通っていた学校では、5cm以上もある分厚い英文法書の教科書を使っていました。「こんな英文法書、ドラえもんの暗記パンみたいに、ヤギになってべなければ覚えられないよ!」と真剣に思っていました。 あなたは、英語は授業で例えると、体育と一緒だと言われていることを知っていますか? つまり、英語は、知識を暗記するんじゃなくて、実際

    【これ、地味だけどオススメなんです】1日たった10分で英文法をマスターした秘密の勉強法
    kiyoshi1211
    kiyoshi1211 2012/06/07
    英文法 標準問題精講、大学受験ときに使ってたなー当時良さはわからなかったけど、、
  • ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた

    この質問は実は有料メルマガでいただいたのですが、あまりにも多岐にわたるため、ブログで回答させていただくことにしました。 ネットショップを将来やりたい、いま、小規模だけどやっているという方にはお役に立つかもしれません。 【いただいた質問】 ヤフオクとイーストアとアマゾンに少し出しましたが前者はアクセス少なすぎ、後者は少ししか売れない、楽天は怖くてまだ出してない、という状況です。ネット通販はビジネスになるのか、それともネットは儲からない、という結論で終わるのか、現実を知りたいです。 【わたしの回答】 Yahoo!ショッピングと楽天の比較ならいざ知らず、イーストアと楽天は車でもセダンとミニバン、ガソリン車と電気自動車くらい違うので同じ土俵では比較できません。素人さんにも分かるようにかいつまんで簡単にまとめてみます。あくまでざっくりなので詳細はご自分で勉強してください。 ネット販売の仕組みを大別す

    ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた