タグ

2010年12月2日のブックマーク (3件)

  • 国産No.1のシェアを誇るブラウザの最新版「Sleipnir 3」のベータ版、本日から公開開始

    国産No.1のシェアを誇るブラウザ「Sleipnir(スレイプニル)」の最新版となる「Sleipnir 3」のベータ版が日リリースされました。 全ての設計を見直した結果、ほぼゼロからに等しい状態からスタートしたため、開発着手を発表してから実に2年以上が経過してのお目見えとなりますが、はたしてどのような機能が搭載されているのでしょうか。 詳細は以下から。 Sleipnir 3 beta - 一手ごとに進化を遂げるブラウザ。 開発元のFenrir(フェンリル)が日公開した特設サイトによると、「Sleipnir 3」ベータ版は以下のような新機能が主な特徴となっています。 ■タブグループ タブをドラッグ&ドロップで1つのグループとしてまとめられる機能。開きすぎたタブをジャンルごとにまとめたりしたい時などに便利です。 ■Tablet 残しておきたいタブを小さなタブにすることで、幅を取らない機能で

    国産No.1のシェアを誇るブラウザの最新版「Sleipnir 3」のベータ版、本日から公開開始
    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2010/12/02
    GIGAZINE さんに掲載されたときって何故か「おぉっ!」と声が出る。
  • Sleipnir Part247

    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2010/12/02
    本スレでたばやんが卒業証書もらっててワロタ。
  • タブブラウザ Sleipnir - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ

    今日、あなたが読んだ何千という文字も当はすべて美しくできました あなたが日頃からウェブブラウズするなら、どんなページでもテキストを目にしない日はありません。それらを表示するウェブブラウザは、実は「文字を読むための道具」だとわかります。そこで、いつでももっとも長く目に触れる文字を美しく描き出すことに、フェンリルのデザイナーは取り組みました。あらゆるページのテキストを美しくすることは、これからあなたが目にするウェブの世界すべてを美しくすることです。 美しい文字を見る ギザギザした文字を PC と古いゲーム機以外で 見たことがありますか? PC で見る文字がギザギザしているのは当たり前のことでしょうか。表示性能の進化で、PC の文字が粗いドットでなくてはならなかった時代はずいぶん前に過ぎ去りました。にも関わらず、一般的なブラウザの文字はいまだにレトロなゲーム機のようです。Sleipnir の登

    タブブラウザ Sleipnir - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ
    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2010/12/02
    Sleipnir 3 beta リリース! #nextsleipnir