タグ

社会に関するkiyotaka_hのブックマーク (6)

  • ヱヴァの作画監督が断言「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」

    𝑛𝑖𝑡𝑒𝑐𝑟𝑢𝑖𝑠𝑒 @nitecruise #nerima に特需! 70年代のように主婦層が彩色バイトを始めるかも! QT @moja_co 一応書いておくと日韓国交断絶とか渡航禁止になったらほぼすべてのアニメ終了するからな 2012-08-23 19:35:20

    ヱヴァの作画監督が断言「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」
    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2012/08/24
    エヴァ好きだけど、断絶できるならエヴァ続編見れなくてもいいです。
  • 弊社新入社員研修について:餃子の王将

    4月11日にテレビ放映されました弊社新入社員研修について、たくさんのご意見、ご感想を寄せていただき、ありがとうございました。 今回のTV放映について、誤解を受けやすかったこともあり、以下、新入社員研修についての当社の考え方をご説明申し上げます。 ご承知のとおり、飲業を就職先として志す若者は決して多いとは言えないのが現状です。そのような業界において、当社の経営方針、業態、店舗運営に共感し、将来店長やオーナーとしての独立を目指して応募してきた若者を、何故一見時代に逆行するかのようにも見える研修を敢て実施するのでしょうか。 当社が目指す企業としての在り方は、「“餃子の王将”という店舗を各地に展開することを通じて、その一店一店が地域に溶け込み、地元のお客様にとって、いつまでもなくてはならない中華堂であり続けること」にあります。 そのためには、当社は全店を画一化することではなく、一店一店が地元に

    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2010/04/27
    「自分好みに矯正したい」ってハッキリ言えばいいのに。人のためとか言い出すから・・・
  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2010/01/25
    ノーベル賞を受賞した小林誠氏、益川敏英氏の対談で、100年区切りで見たら人類は確実に進歩していると言っていた。その通りだと思う。目先のことだけで判断するのはやめよう。
  • 54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 ~「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン

    日直のチノボーシカです。 前回、下から目線の人たちの「負の教養主義」について予告しておいたとおり、その話をさせてもらおう。 ドイツ哲学やクラシック音楽や世界文学の名作や近代美術といったものを背負った「旧・教養主義」は、大正時代に誕生し、その後少しずつ性格を変えながら昭和初期に拡大、第2次世界大戦後も昭和30年代までは元気だった。1960年代の学生運動の盛り上がりと終焉は、いわば教養主義の自己解体作業だった。1980年代半ばの「ニューアカデミズム」を、旧・教養主義の最後の輝きと位置づける論者もいる。 旧・教養主義が退潮すると、1970年代には「サブカルチャー教養主義」と「負の教養主義」が若者の文化を牽引する。

    54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 ~「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン
    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2009/11/26
    タイトルしか見てないけど、知らないことが多数派に及ぶと何故か強気になる人って嫌い。
  • 無意識にやってしまっている人は要注意! 周りをイラッとさせるNG会話術|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by emdot 以前に「自分では気がついていないかも? 周りをイラッとさせるケータイの使い方」という記事でも取り上げましたが、自分ではなかなか気づかなくても周りをイラッとさせてしまう行動ってありますよね。そこで今回は、同記事の別バージョンとも言える、「周りをイラッとさせる会話術」を調べてみました。無意識にやってしまっている人は要注意! 話上手な人は異性からモテるとはよく言われますが、みんながみんな、そんなに会話上手ばかりな人ばかりじゃありません。でも、いくら会話上手ではないからって、相手をイラッとさせてしまうほどの会話下手にはなりたくないですよね。 現在、2ちゃんねるでは「話の下手な人にありがちな会話パターン」というスレッドが盛り上がりを見せており、この内容を見ると、自分に当てはまるものが多くてゾッとしてしまう…。そこで今回は、仕事恋愛などで最も重宝されるコミュニケーションの際に

    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2009/05/25
    【面白い話をするとき、途中で自分で笑いだしてこっちには何の事だかわからない】
  • ネット利用者9000万人超…ブロードバンド利用73% : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    のインターネット利用者数(推計値)が初めて9000万人を超え、4人に3人まで普及が進んでいることが4日、総務省が今年1月に実施した通信利用動向調査(2008年末時点が調査対象)でわかった。 総務省によると、08年末のネット利用者数(6歳以上)は前年比280万人増の9091万人。総人口(同)に占める利用者の割合も2・3ポイント上昇して75・3%。利用端末別(複数回答)では、パソコンからの利用は8255万人と最多で、携帯電話などによる利用が7506万人、ゲーム機やテレビなどからの利用者も567万人に達した。 自宅でパソコンから利用している世帯を対象とした調査では、ブロードバンド(高速大容量通信)回線を利用している割合は前年比5・8ポイント増の73・4%に達した。ブロードバンド回線の利用者のうち光回線での利用は53・1%に達した。ただ、日のネットの利用者数は07年末時点で、米国、中国に次い

    kiyotaka_h
    kiyotaka_h 2009/04/06
    この速さなら、じきに国民の数を超える!
  • 1