タグ

htmlに関するkjirouuのブックマーク (21)

  • Accessible Rich Internet Applications (WAI-ARIA) 1.0 日本語訳

    [contents] Accessible Rich Internet Applications (WAI-ARIA) 1.0 W3C Recommendation 20 March 2014 This version:http://www.w3.org/TR/2014/REC-wai-aria-20140320/Latest version: http://www.w3.org/TR/wai-aria/ Previous version:http://www.w3.org/TR/2014/PR-wai-aria-20140206/Editors:James Craig, Apple Inc. Michael Cooper, W3CPrevious Editors: Lisa Pappas, Society for Technical Communication Rich Schwerdt

    kjirouu
    kjirouu 2015/02/10
    aria-* 属性について。"支援技術が障害をもつ人に対し適切な情報を伝えられるようにするために、ウェブコンテンツのアクセシビリティは、ウィジェット、構造、動作に関するセマンティック情報を要求する"
  • テキストの横に並ぶ画像の位置合わせ その1

    こんにちは 馬場です。 「テキストの横に並ぶ画像の位置合わせ」 について、2回に分けてお話します。 今回は、vertical-alignを使った方法を ご紹介します。 「テキストの横に並ぶ画像の位置合わせ」と 言葉で表現してもピンと来ませんが、 サイトで更新があった項目などに 「New」などのアイコンが 表示されているのを ご覧になったことがありますよね? あの「New」アイコンの 縦方向の位置調整というイメージです。 ・指定なしの場合 ・vertical-align:middleを設定 ・vertical-alignに数値を設定 ▼ 指定なしの場合 何も意識せず、 テキストと画像を 横に並べてみました。 なんだか高さが合ってくれません。 (htmlコーディング) <p>新しい<img src="icon_new_01.gif" /> 新しい</p> ▼ vertical-align:mi

    テキストの横に並ぶ画像の位置合わせ その1
    kjirouu
    kjirouu 2012/11/28
    画像とその横の文字が両方ともインラインの場合の縦位置合わせ, vertical-align:middle; middleは数値も可能 -3px とか
  • ist-jo.in - ist jo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kjirouu
    kjirouu 2012/11/24
    http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge,chrome=1" は Google Chrome Frame 用
  • kjirouu
    kjirouu 2012/11/19
    "開始タグ<pre>直後の改行と、終了タグ</pre>直前の改行は無視されます"
  • スクロールバーを常に表示させる方法 - Neo's World

    ウェブ・ゲーム音楽映画などを語る自己満足ウェブサイト

    kjirouu
    kjirouu 2012/05/03
    右スクロールバー有無による横幅変化を抑えるための方法, ただ自分でやったら Firefox3.6/Chrome でダメだった, 変わりに html へ height:101%; を入れたら IE8とその2つで有効になった
  • 続・FireFoxのテキスト自動改行 - Affamative Way

    昨日の続き ちょっと調べたらそっこーで公式見解が見つかった。 Firefox 3 の修正内容のご紹介 その3 — URLも改行されるように | Mozilla Japan ブログ とにかく意図しない場所での改行が発生しないように、極力制限をかけている仕様になっています。これは、単純に文字だけを見て改行するかどうかを決定すると、日付の書式や、時間の書式等まで改行してしまったりすると、Web ページの内容自体を壊しかねないためです (日語以外の言語圏では単語の途中で改行するという発想自体があまりないことの方が多いことに注意してください)。将来のバージョンではより改行の発生パターンは制限されるかもしれませんが、これ以上、改行可能位置が増えることはないと考えて頂いて良いと思います。 マジッスカ。。。増えないんすか。。 そして、この修正が完了した今、Web デザイナの方々にひとつお願いしたいこと

    続・FireFoxのテキスト自動改行 - Affamative Way
    kjirouu
    kjirouu 2012/05/03
    word-break:break-all; は Firefox が対応してないので &shy; を使う, 前日記事から読むと良い
  • スタイルシート[CSS]/テキスト・フォント/文字の間隔を指定する - TAG index

    初期値は normal(標準)です。 IEの不具合について このスタイルを設定した要素内でbr要素を連続させると、2つ目(偶数個目)のbr要素が無視されてしまいます。例えば、5つのbr要素を連続させた場合は、2番目と4番目のbr要素が無視され、3つ分の改行しか入らなくなります。 br要素に対して letter-spacing: 0 または letter-spacing: normal を指定すると、この不具合を回避することができます。 IE 8では、上記の不具合は発生しないようです。

    スタイルシート[CSS]/テキスト・フォント/文字の間隔を指定する - TAG index
    kjirouu
    kjirouu 2012/04/16
    IEでbrタグを連続させると正しく表示されなくなるバグへの対処方法, brタグ自体へ letter-spacing:0; を設定する, winバージョンによってはIE8でも発生する
  • JavaScript : zIndex の最大値と思われる 0x7FFFFFFF を各ブラウザでテストしました : logical error

    CSS で書く場合は、2147483647 ですが、CSS では固定で定義するものなので、最初からこの値を使う事はとても考えにくいですが、後から動的に設定する JavaScript として考える場合、0x7FFFFFFF という値は暗記できますし、都合がいいです。( 10進数が欲しい場合は、開発者ツールで console.log(0x7fffffff) を実行 ) 実際に IE、Firefox、Chrome、Opera、Safari で、zIndex が 998 で定義されている場所へ、ブックマークレットで新しいエレメントを追加して以下のコードで一番手前に来るかどうかを試しましたが、正しく動作しています。 parent.document.getElementById("if").style.position='absolute'; parent.document.getElementByI

    JavaScript : zIndex の最大値と思われる 0x7FFFFFFF を各ブラウザでテストしました : logical error
    kjirouu
    kjirouu 2012/02/05
    最大値=2147483647=0x7fffffff を各ブラウザでテストしたら大丈夫だったという話
  • [JavaScript] リファラを残さないリンクにする関数 (それなりブログ)

    以下のスクリプトが旬じゃないかと貼ってみる。 引用元: http://qootas.org/blog/archives/2004/11/referrer.html var OpenExtLink = function(el){ var url = el.href; w = window.open(); w.document.write('<meta http-equiv="refresh" content="0;url='+url+'">'); w.document.close(); return false; };

  • インラインフレームに表示できないようにする

    kjirouu
    kjirouu 2011/03/17
    そのページをiframeから表示させないようにする方法。親フレームの有無や親フレームドメインと比較する
  • スマートフォンにおけるHTML5対応状況 (2) input typeについて - 30分で学ぶ「mixiアプリ for touch」(スマートフォン版mixiアプリ)の作り方

    今回はマニアックにinputタグについて掘り下げようかと。 html5からinputタグのtype属性が大量に追加されています。 今までは type="checkbox" type="radio" type="image" type="text" type="password" なんかを使っていたと思いますが、html5では type="tel" type="url" type="number" など、内容に合わせた専用のtype属性が用意されています。 これで id="tel" とか id="url" なんて指定がいりません。 ただ、当然ブラウザごとに対応状況が違います。 せっかくのスマートフォンブログなので、iPhoneとXperiaでの対応状況を調べてみました。 iPhone(iOS) Android(Xperia) 対応 可否 入力モード 対応 可否 入力モード type="che

    スマートフォンにおけるHTML5対応状況 (2) input typeについて - 30分で学ぶ「mixiアプリ for touch」(スマートフォン版mixiアプリ)の作り方
    kjirouu
    kjirouu 2011/03/07
    入力フォームの入力方式指定用オプションについて。 'autocapitalize'=先頭を大文字にする, 'autocorrect'=オートコレクト(英文をスペルチェック)
  • IE6でよく遭遇するCSSのバグとその解決方法 | コリス

    Dave Woodsのエントリー「IE6 -CSSのバグとその解決方法」から、IE6でよく遭遇する3つのCSSのバグとその解決方法の意訳です。 IE6 - CSS Bugs and Fixes Explained IE6で、マージンが2倍になってしまうバグ IE6で、hasLayoutプロパティによって起こるバグ IE6で、小さい高さを指定した場合に起こるバグ IE6で、マージンが2倍になってしまうバグ IE6で、フロートした要素のマージンが2倍になってしまうバグと解決方法の紹介です。 下記のコードで、IE6はマージンが20pxになります。 sample:バグ #navigation{ float: left; width: 200px; margin-left: 10px; } #content{ float: right; width: 500px; margin-right: 10p

    IE6でよく遭遇するCSSのバグとその解決方法 | コリス
    kjirouu
    kjirouu 2011/02/04
    divのheightが20px未満にならない点の対応方法、font-size:0; か overflow:hidden; らしい、未検証
  • 実体参照と文字参照

    実体参照と文字参照 ■実体参照・・・ &エンティティ名; ・XMLインスタンス内では使用できない文字を、&エンティティ名; の書式で記述し使えるようにする。 < ・・・ < > ・・・ > & ・・・ & ' ・・・ ' " ・・・ " ■文字参照 ・ 進コード;/ 進コード;のコード番号で文字を表現する。(例) % ・ISO/IEC 10646というISO(国際標準化機構)制定の文字コードだけ使用できる。 *これはUnicodeと同じと考えてよい。 [XML文書を下のフレームに表示] XMLソース <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?> <start> <top id="en">以下は実体参照(エンティティ参照)の例 <ent><!-- < を < で--><<<</ent> <ent><!-- > を > で

    kjirouu
    kjirouu 2010/07/25
    シングルクォートは文字参照の &#39; ではなく、実体参照の &apos; とも書けるらしいが、少なくともIE6だと対応してなかった。
  • リファラ実験 - referrer test

    Updated: 2005-05-22 03:54:29+0900 [Home] 直にリンク 直にリンク リファラ表示ページに直にリンクします。 Firefox 1.0.4 …… リファラはこのページになる。 Opera 8.0 …… リファラはこのページになる。 IE 6 …… リファラはこのページになる。 NS 7 …… リファラはこのページになる。 Opera 7 …… リファラはこのページになる。 Lynx 2.8(cygwin) …… リファラはこのページになる。 w3m 0.1.9(cygwin) …… リファラはこのページになる。 HTTPヘッダのLocationを使用する Locationヘッダ HTTPヘッダでLocationを使用します。 header("Location: http://www.teria.com/~koseki/memo/referrer/view.

    kjirouu
    kjirouu 2009/12/16
    各種ページ遷移方法によってリファラがどうなるかのテスト。meta refresh とか location.href とか
  • ブロックボックス化した要素を含むリストアイテムの後ろに空行が入る - [IE(Win)/バグ集] ぺんたん info

    症状 リストアイテム要素の内容物の末端にブロックボックスを生成する設定(display:block;)にしたインライン要素を置くと、リストアイテム要素のボックスの直後に空行が発生する。。 例示 <ul> <li><span style="display:block; margin:0; background:yellow;"> ブロック</span></li> <li><span style="display:block; margin:0; background:yellow;"> ブロック</span></li> </ul>

    kjirouu
    kjirouu 2009/12/04
    <li><a>ブロック要素アンカー</a></li> の時に、後ろに改行が入ってしまうIE6のCSSバグ対応方法。</li>直後の改行文字を消す、</li><!--\n--><li> 的な
  • HTML - link要素の使い方 - linkとサーチエンジン

    HTML のhead要素の中で使われる要素の一つにlinkがありますが、きちんと実装しているブラウザが少なく、入門用の解説書でもほとんど触れられていないので、存在もあまり知られていません(最近ではスタイルシートのために少しずつ使われ始めているような)。ここでは、その基的な役割と使い方を紹介します。 link要素タイプ リンクタイプ linkとサーチエンジン 順方向リンクと逆方向リンク link要素タイプ アンカー(a)要素は、文書の文であるbody要素の中で、文書の特定箇所にハイパーリンクの始点や終点を設定し、利用者がそのリンクをたどれるようにする役割を持ちます。これに対し、link要素は文書全体についての情報を記述するhead要素の中に置かれ、HTML文書を前後の文書、スタイルシート、スクリプト、代替文書などの様々なリソースと結びつける働きをします。ブラウザなどのユーザーエージェント

    kjirouu
    kjirouu 2009/10/29
    link rel="alternate" はドキュメントの別バージョンへのリンクを示す。なお、rel はリンクタイプ
  • HTMLタグ/リンクタグ/同じページ内にリンクする - TAG index

    リンク先(到達点)の設定 まず、リンクの到達点となる任意の要素に、ID(識別名)を付けておきます。 以下の例では、h3要素に abc というID名を指定しています。 <h3 id="abc">ここがABCの位置</h3> リンク元(出発点)の設定 リンク元の href="" には、到達点のID名をハッシュ( # )に続けて記述します。 <a href="#abc">ABCの位置へジャンプ</a> この abc という名前が、リンク元とリンク先を結びつけることになります。 ID名について ID名を付ける際には、以下の点に注意してください。 1つのIDは、同じ文書内で1ヵ所にだけ使用できます。(重複させてはならない) 使用できる文字は、半角の英数字、ハイフン( - )、アンダーバー( _ )、コロン( : )、ピリオド( . )、です。(ハイフン以外の記号は使わない方が無難です) アルファベッ

    HTMLタグ/リンクタグ/同じページ内にリンクする - TAG index
    kjirouu
    kjirouu 2009/10/08
    ページ内リンクの飛び先はname属性を使わなくてもid属性でも指定できる
  • PHP(HTML) についての質問 <input type=image name=but1 src= value=but1><input type=image name=but2 src= value=but2> の場合どちらのボタンが押されたか検出…

    PHP(HTML) についての質問 <input type=image name=but1 src= value=but1><input type=image name=but2 src= value=but2> の場合どちらのボタンが押されたか検出する方法を教えてください(ex.. $_REQUEST[but1.x]などででは上手くいきませんでした。よろしくおねがいいたします。

    kjirouu
    kjirouu 2009/09/10
    input type="image" の場合は、nameキーの有無で押されたsubmitボタンを判別する
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kjirouu
    kjirouu 2009/09/09
    ボックス要素のwidthがborder+paddingまで含むかのクロスブラウザ問題を、doctypeで吸収できる
  • imgタグで指定した画像の下にわずかな隙間(空白)が空いてしまう - CSSデザインノート

    404 Not Found お探しのファイルは見つからないようです。 お手数ですが、下記リンクからトップページへお戻りください。 CoolWebWindow Copyright (C) Cool Web Window All Rights Reserved

    kjirouu
    kjirouu 2009/07/03
    <h*><img /></h*>でスタイルがずれる問題の解決。その理由も書いてある。テキストのベースラインは、ブロック要素の下よりやや上なためだそうだ。