タグ

2018年1月9日のブックマーク (8件)

  • セクハラは何罪になる? | 刑事事件情報メディア「クリミナ」

    セクハラとはセクハラとは、セクシュアル・ハラスメントの略で、一般的には、相手が嫌がるような性的な言動のことをいいます。 セクハラという言葉が広まるきっかけになったのが、平成元年、セクハラを理由とした国内初の民事裁判が起こされたことです。この裁判では、福岡市内の出版会社の女性社員が男性編集長に「結構遊んでいる」「夜の仕事が向いている」などと中傷し続けられたことを理由に、男性編集長と会社を相手に、慰謝料などの損害賠償を求めました。 平成4年4月16日に福岡地裁で下された判決では、男性編集長のセクハラ行為を認め、これによって女性が退職に追い込まれたことなどから、編集長と会社に165万円の支払いを命じました。 1989年にはセクシュアル・ハラスメントという言葉が流行語大賞の新語部門金賞を受賞することになった事、それまで多くの女性たちが泣き寝入りになってしまっていた問題に初めてスポットライトがあたり

    セクハラは何罪になる? | 刑事事件情報メディア「クリミナ」
  • 元林務官が執念の取材で追究した、ヒグマによる史上最悪の惨殺事件の真実――2018年も気をつけたい身近な危険生物 | 文春オンライン

    書『慟哭の谷 北海道三毛別・史上最悪のヒグマ襲撃事件』は、大正4年(1915)の暮れ、北海道苫前村三毛別(さんけべつ)の開拓地に突如現れ、8名もの人をい殺した三毛別羆(ひぐま)事件の真相を初めて明らかにした傑作ノンフィクションとして関係者の間では、非常に高い評価を受けてきた。著者の木村盛武氏は林務官という仕事の傍ら、ときに怒鳴られ、門前払いをらいながらも、事件の生存者からの聞き取りを続け、執念で事実を掘り当てた。奇しくも事件から100年を迎える今年、特別編集版として文春文庫のラインアップに新たに加わる事を受けて、改めて木村氏にお話をうかがった。 ◆ ◆ ◆ ――三毛別羆事件は、日のみならず世界史的にみても類を見ない、まさに史上最悪の熊による事件として異彩を放っていますが、木村さんがこの事件に興味をもたれたきっかけは、どういうものだったのでしょうか? 木村 初めてこの事件のことを

    元林務官が執念の取材で追究した、ヒグマによる史上最悪の惨殺事件の真実――2018年も気をつけたい身近な危険生物 | 文春オンライン
  • 西原理恵子が高須院長と「朝鮮人絶滅」を叫ぶ犯罪的ヘイトデモを応援…パートナーに引きずられたではすまない責任 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    昨年末から、漫画家の西原理恵子が「ヘイトデモに声援を送っていた!」などとして、ネットが騒然となっている。 言わずもがな西原といえば、私生活をさらけ出しながらさまざまな物事に噛み付くエッセイマンガ等で知られるベストセラー作家。その作風は「無頼派」「反骨」「弱者の味方」などと褒めそやされるが、一方で、極右思想やナチズムの肯定、歴史修正言辞を振りまくにつれ、「西原はいったい高須の極右趣味をどう思ってるの?」と少なからぬ人が疑問に感じてきた。 そんなか、昨年12月30日から、“西原が高須院長とともに差別排外主義を振りまくヘイト運動を応援していた”なる情報がTwitterなどで拡散された。たしかに、西原は高須院長と一緒に、同日、東京・原宿駅前で行われていた差別主義者による街宣の現場にいたことをサイトも確認した。 この街宣は在特会などが協賛したもので、告知によると「日共産党抗議街宣活動」との名目で

    西原理恵子が高須院長と「朝鮮人絶滅」を叫ぶ犯罪的ヘイトデモを応援…パートナーに引きずられたではすまない責任 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kjtec
    kjtec 2018/01/09
    かつての西原ファンとしては、西原が弱い立場の人たちに対してのヘイトに組してることは残念で寂しく思います。
  • 英単語帳『DUO 3.0』を使った最強の学習法!! | DMM英会話ブログ

    英語キュレーターのセレンさんに、英語に関する悩みを解決してもらう企画、第6回目です! 今回の質問は、セレンさん以上の適任者はいないと言っても過言ではないでしょう。『DUO 3.0』を使わずにはいられなくなる、”目からウロコ”情報満載です! それでは早速今回の質問をご紹介します。 Q:英単語帳『DUO 3.0』を薦められ購入したのですが何から始めていいかわかりません。もう社会人なので単語を丸覚えするのではなく、使えるようになりたいと思っています。 セレンさんご自身の経験や行ってきたことなども含めご教示いただけないでしょうか? A:『DUO 3.0』と言えば英単語帳のベストセラーとして受験生から大人の英語学習者の方にまでよく知られた単語帳だと思います。 そして、僕が英語を始めた3年前一番最初に手にした単語帳でもあり、それ以来ずっと続けている単語帳でもあります。 試行錯誤を経て辿り着いた効果的な

    英単語帳『DUO 3.0』を使った最強の学習法!! | DMM英会話ブログ
    kjtec
    kjtec 2018/01/09
    LingQが上手くいかなかったらやってみるか
  • 日常を、ガイドブック風ポーズで華やかに!

    たまには遠くへ旅行などして非日常を味わいたいけれど、時間もお金も用意するのは大変だ。ふとガイドブックを開いて思いついた。”キラキラしたガイドブックっぽいポーズで写真を撮れば、なんでもない日常も輝きはじめるのでは!?” 結論から言うと、なんでもない日常も輝きはじめます。

    日常を、ガイドブック風ポーズで華やかに!
    kjtec
    kjtec 2018/01/09
  • テーブル上に置いておきたいウェットティッシュ、だけどダサい問題を解決する「ideaco Mochi Bin」 * prasm(プラズム)

    小さい子供のいる家だったら「ウェットティッシュ」はだいたい装備していると思う。 なんなら小さい子供がいなくともウエットティッシュは便利なので、もうなんというか、だいたいみんな使っている。やろ? うちの場合は朝から晩まで何かしらをこぼす。汚す。そんなことは日常の中に織り込み済みで、ちゃんとキレイにする道具を事前に仕込んでおけば腹も立たない。 さ、拭きましょうねってなもんで。 とはいえ、むしろ腹立たしいのはウェットティッシュ自体のデザイン性で。 いや、うん。という感じで。並べて比較するとミューズ頑張ってるやん、という感じで。 いつだって僕らの味方、無印からもこういう感じで ウェットティシュー 80枚入 | 無印良品ネットストア あるにはあるけども、そうじゃない、そういうわけじゃない、そこまでいったらお手ふきやん、欲しいのはお手ふきのようなデザインでもないとう率直な感想。 よく使うものは出しっ放

    テーブル上に置いておきたいウェットティッシュ、だけどダサい問題を解決する「ideaco Mochi Bin」 * prasm(プラズム)
    kjtec
    kjtec 2018/01/09
    ちょっと欲しいかも。
  • カラスは情が深かった。争った後、仲直りの為に謝罪もするしスキンシップを行うという研究報告(ドイツ研究)

    カラスは情が深かった。争った後、仲直りの為に謝罪もするしスキンシップを行うという研究報告(ドイツ研究) 記事の文にスキップ カラスの”カ”はかしこいの”カ”であることは、カラパイアを見ている読者にはご存じのことだろう。 その鳴き声やゴミを荒らすところから忌み嫌われているところがあるカラスだが、高い社会性を持ち、人情味(鳥情味)にあふれ、やさしいところもあるという研究結果が最近報告された。 イラっとしてつい言い争いになったり、喧嘩することは人間でもある。問題はその後のフォローだ。争ったカラスたちはその後、仲直りの為に、スキンシップや羽繕いをするという。更には攻撃された方が、別のカラスに慰めてもらおうとしていることも明らかとなった。 様々な研究で明らかとなったカラスの知能 カラスをテーマとした研究の多くは、知能に主眼を置いたものだ。最近の研究によって、カラス科の仲間が道具を使ったり、論理的に

    カラスは情が深かった。争った後、仲直りの為に謝罪もするしスキンシップを行うという研究報告(ドイツ研究)
  • 画面操作などをGIFで録画できる「ScreenToGif」を利用して直感的に伝える

    Screen To Gifとは ScreenToGifは、矩形で選択したデスクトップエリアを手軽に録画・再生・保存できるツールです。 サイトに対応機種とかは書かれていないのですが、おそらくWindows用のソフトです。 単なるGIF録画ツールならLICEcapでも良いのですが、Screen To Gifは「録画したGIFをその場で再生する機能」があります。 再生機能があると、録画した動作などを、すぐさま確認して、OKかNGかを判断できるので使い勝手が良いです。 その他の利点として、日語に対応しているとか、 GIFの再生状態・品質を設定できるとか、 ツールの動作を細かく設定できるなどがあります。 このように、使用者に合わせて設定を自由にカスタマイズすることができます。 Screen To Gifのダウンロード日語環境でScreen To Gifを使うなら、ダウンロードページから、「Mul

    画面操作などをGIFで録画できる「ScreenToGif」を利用して直感的に伝える
    kjtec
    kjtec 2018/01/09
    あとで試してみたい。忘れなければ。