2019年2月10日のブックマーク (2件)

  • 東京新聞:羽田新路線、春からアセス着手 JR東、都心駅と結び29年完成予定:政治(TOKYO Web)

    の交通網に変革を促す巨大プロジェクトが、首都の玄関口で格始動する。JR東日は、羽田空港と東京都心のターミナル駅を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に向け、近く環境影響評価(アセスメント)に着手する方針を固めた。二月中にも表明し、今春に作業を始める。関係者への取材で九日、明らかになった。 羽田空港の新駅と東京駅は約十八分、新宿駅は約二十三分で直結する計画だ。アセスに三年、建設に七年を要し、二〇二九年ごろの完成を見込む。羽田では二〇年東京五輪・パラリンピックに合わせ、国際線の発着枠が拡大し、今後も利用者は増加傾向の見通し。東北や北陸など各新幹線が発着する東京駅など都心と羽田の移動時間短縮で、利便性向上に大きな効果が期待されるが、東京への一極集中をさらに加速させる可能性もある。 人手不足を背景にした建設コストの高騰で、事業費は三千億円以上になるとみられ、JR東は国や東京都に支援を要請

    東京新聞:羽田新路線、春からアセス着手 JR東、都心駅と結び29年完成予定:政治(TOKYO Web)
    kk23
    kk23 2019/02/10
    バスは時刻表よりかなり早く着くこと多いし座れて良いんだけど、トイレなし車両だと急に波がきたときが怖い、電車なら途中駅で下車できるけどさ。
  • 「どうして平日のうちにおろしておかなかったの!?」みずほ銀行のATM停止を、壮大な映画予告風にした動画が才能の無駄遣い

    リンク 朝日新聞デジタル 3連休にATM休止 みずほ、システム移行で:朝日新聞デジタル みずほフィナンシャルグループは基幹システムの移行作業のため、今週末からの3連休の9日午前0時から12日午前8時にかけ、みずほ銀行の全ての現金自動出入機(ATM)を休止する。昨年6月からの移行作業は、… 2 users 4 TAKAYUKI MIYAUCHI @masayoshi1223sn 【劇場版 みずほ銀行(予告編)】 毎月恒例 「みずほ銀行のATM停止」を 映画の予告っぽくしてお知らせいたします。 停止までまだ4時間くらいあります。 安心して3連休中を過ごせるよう 今すぐATMお金下ろしましょう!! pic.twitter.com/ao0l4urauT

    「どうして平日のうちにおろしておかなかったの!?」みずほ銀行のATM停止を、壮大な映画予告風にした動画が才能の無駄遣い
    kk23
    kk23 2019/02/10
    11秒のとこで「プロミス」が映るのが意味深。