タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

OMakeに関するkk6のブックマーク (2)

  • OMake つかったらC言語でプログラム書く手間がバカみたいに減った - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん

    OMakeすごい。OMakeはマジですごい。 OMakeはGNU makeの代替品みたいなものなんだけど、正直なところこのツールの強力さはGNU makeと比べると失礼なくらいすごい。これのおかげで、「コード修正→ビルド→デバッグ→コード修正→・・・」のループの、ビルドにあたる作業がほぼ消え去った。 ファイルの依存関係の解析がとにかくすごい。よくあるユースケースなんかの場合、最小限の手間でほぼ完璧に依存関係を網羅して、よしなにビルドしてくれる。 とりあえず、はやみずが実際に使ってみたケースを例にとってそのすごさの一端を紹介しようと思う。 case study 論より証拠ということで、自分が OMake を試しにつかってみたケースを紹介する。C言語でスタティックライブラリを作っていて、それに加えて簡単なテストプログラムを書いている。 /include/ 以下にヘッダファイルが全部ある /sr

    OMake つかったらC言語でプログラム書く手間がバカみたいに減った - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん
  • EUnitとOMakeでテスト駆動開発 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、セコムしてますか?僕はしてません。さて、Erlangでちょこちょこと質問してたら、id:kuenishiから「てめえ、ぐだぐだ言う前にまずOMakeとEUnit使ってひたすらテストしろや」と言われたのでそのセットアップなどをしました。 参照 shibu.jp: Erlang用の軽量ユニットテストフレームワーク 渋神こと@shibukawaの日語訳のみで十分。どうもありがとうございました。 1. ガイド — OMakeマニュアル 日語訳 OMakeのことならここを見れば全部載ってます szktty/omakebook-jp · GitHub OMakeを始めるならこれを読むと幸せになれます。ビルドは"make html"です。 OMake つかったらC言語でプログラム書く手間がバカみたいに減った - 日記を書く [・w・] はやみずさん "omake -P"でご飯三

    EUnitとOMakeでテスト駆動開発 - YAMAGUCHI::weblog
  • 1