タグ

2017年5月18日のブックマーク (2件)

  • 移住先のスウェーデンでローンを組んで家を買う方法 | ライフハッカー・ジャパン

    2016年3月にスウェーデンへ家族で移住し、2017年1月にストックホルム郊外にマンションを購入しました。スウェーデンへ移住して1年も経たずに家を買ったと言うと多くの方に驚かれますが、スウェーデンでは家を買うことが日ほど大きなイベントではなく、私が家を買ったと言ってもスウェーデン人は誰も驚きません。 スウェーデンの住宅事情 彼らとしては車を買い替えるぐらいの感覚に近く、1つの物件に生涯に渡り住み続ける人はごく少数です。 独身:ワンルーム → 子なしカップル:1~2LDK → 子持ち家族:郊外に戸建て → 老後:1~2LDK このようなイメージで彼らはライフスタイルに合わせて家を住み替えるのが一般的です。 我々は移住後しばらくの間は借家に住みましたが、スウェーデンではどういう訳か賃貸物件があまり存在しないため、家賃が高額であったのと、周りの友人や同僚の勧めもあり不動産の購入を決意しました。

    移住先のスウェーデンでローンを組んで家を買う方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • アイドルグループの人数を数えるのが難しいから熱帯魚屋さんにコツを聞いた

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:温水洗浄便座には水の勢いを「強」より更に強くする裏技がある > 個人サイト すみましん 常に数を把握しておきたいと思っている。例えば東京都の推計人口は13,634,685人(2016年10月1日現在)で、日の人口は1億2679万人(概算値・2017年4月1日現在)で、世界中にいる男の数は35億。これらの数を把握していたところで日常生活に役立つわけではないが、ざっくりとした数を把握することで精神の安定がはかられているように思う。 だから、アイドルグループの人数を把握できないと精神が不安定になってしまうのだ。何としても人数を把握しておきたい。 どうしたらいいのか? そこで思いついたのが熱帯魚である。以前、熱帯魚を飼育していた時期があり、水槽内の魚の

    アイドルグループの人数を数えるのが難しいから熱帯魚屋さんにコツを聞いた
    kk831
    kk831 2017/05/18
    こういうオチをあらわす諺があったと思うけどなんだっけ