タグ

2018年10月16日のブックマーク (2件)

  • Amazonが開発していた採用AIシステム、知らずのうちに男性優遇をしていたため廃止に

    Amazonが開発していた採用AIシステム、知らずのうちに男性優遇をしていたため廃止に2018.10.16 07:007,412 ヤマダユウス型 ブルータス、お前もか。 国内では東京医大の女性受験者に対する一律減点措置が話題になりましたが、Amazon(アマゾン)でも似た話があったようです。Amazonが開発していた採用AIシステムが、男性ばかりを選ぶ傾向にあったため運用廃止となりました。 過去10年のバイアスが浮かび上がる才能ある人材を見つけるために生み出されたこのAI採用システムは、2014年から研究が行なわれていました。AIは候補者を5点でランク付けし、それを参考に担当者が採用を決定します。しかし、そのシステムにはジェンダー的な中立性がないことが2015年までにわかります。 AIが女性採用を避ける(男性を選ぶ)性格になってしまった原因は、学習に使われた過去10年の履歴書のパターン。こ

    Amazonが開発していた採用AIシステム、知らずのうちに男性優遇をしていたため廃止に
    kk831
    kk831 2018/10/16
    「原因は、学習に使われた過去10年の履歴書のパターン」
  • おフロみたいなニトリグッズで、洗い場のごちゃごちゃがスッキリ〜|マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)

    器、水切りトレー、スポンジ、洗剤がごちゃごちゃ……。 我が家のキッチンは、いつだって大渋滞なんです……。 役割はそのままで、見た目をスッキリさせるアイテムを待ち望んでいます……。 なんとあったよ いやいや、それを待ち望むどころか、ニトリに行ったらあったんですよ。 詰め替え用のボトルが、バスタブみたいに変形させたようなこのアイテムは「スマートホームディスペンサー」という名前。 コレが、貴重なキッチンのスペース確保に役立つんです! 二つが一つに! このアイテムを分解してみると、容器、トレー、大きく3つの部品に分かれます。 その中の透明なバスタブ状に、器用洗剤(240ml)を流し込んでいきます。 その後組み上げて、トレーの上にスポンジを乗せれば、詰め替えボトルとスポンジトレーが合わさった状態に! 洗剤とスポンジが同じスペースに収納できるので、洗い場がスッキリしたな〜! 片手でカシュッ! スペ

    おフロみたいなニトリグッズで、洗い場のごちゃごちゃがスッキリ〜|マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)
    kk831
    kk831 2018/10/16