タグ

2019年12月18日のブックマーク (1件)

  • 【少年野球】元プロが教える 伸びる時期に指導者が「直してはいけないこと」

    ティー打撃の概念を変える指導が次々と登場 元巨人で2009年WBC侍ジャパンチーフスコアラーを務めた三井康浩氏が少年野球上達のためのFull-Countの連載第5回は「伸びる時期に指導者が直してはいけないこと」です。巨人退団後、正しい知識を子供たちに植え付けたいと野球塾などで少年野球の指導を行っている三井氏が川崎市のブエナビスタ少年野球クラブを視察し、ティー打撃を指導。その時に一人の選手がたたきつけるのではなく、ボールを遠くに打ち上げていた。今回はそこを切り取ります。 動画の冒頭にもあるように少年野球チームの監督から『スペシャルゲストが来てくれています』と紹介されてしまったので少しだけ照れてしまいました。子供たちも『なんだろう、この人』と思ったでしょうね。固まっていたので、『ああいう風に紹介されると、すごい人のように思うかもしれないけど、やっぱり(自分は)すごい人なんだよ』と冗談で挨拶した

    【少年野球】元プロが教える 伸びる時期に指導者が「直してはいけないこと」
    kk831
    kk831 2019/12/18
    「短所を指摘するのではなく、長所を伸ばす。型にはめるのではなく、投げ方やスイングも子供たちそれぞれに合った形がある」