タグ

PCとこれはすごいに関するkk831のブックマーク (4)

  • 新しいエフェクター買ったの? ううん、これUSBフットペダル

    新しいエフェクター買ったの? ううん、これUSBフットペダル2015.06.06 10:00 三浦一紀 どっからどう見てもターボオーバードライブ。 ビット・トレード・ワンが発売する「TonePedal+」。見た目は完全にギターのコンパクトエフェクターです。 でもこれ、USBフットペダルなんです。TONE1とTONE2にそれぞれ4つの機能を割り当てておき、スイッチを押すとTONE1とTONE2が切り替わる仕組みです。 機能の割り当てはWindows専用のソフトから行います。マウス、キーボード、ジョイパッドの機能が割り当てられるので、ゲームのスイッチとしても活躍します。 実はこれ、社内のロックスミス2014ファンがゲームで使うために自作したものをブラッシュアップして、汎用USBフットベダルにしたものなんだとか。確かに、ギターと一緒に使えば気分が盛り上がりますね。 発売は6月26日の予定。実売価

    新しいエフェクター買ったの? ううん、これUSBフットペダル
  • コントロールパネルを愛でる

    Windowsの「コントロールパネル」のアイコンが気になっている。 絵には円グラフと帯グラフが何かのパラメータを示すように描かれているが、そんな設定はどこを探してもない。概念上の存在が具象化しているのだ。 なによりデザインがかっこいい。できることならこの手に触れて愛でたい。

  • 「古いIEの対応したくないんで新しいパソコン買ってあげます」というすごいWebサービスが登場

    古いブラウザでも使えるようにWebサイトを作るのは、ものすごく面倒で生産性のない作業。Web界隈の人なら誰もが一度は古いブラウザを使い続ける人を呪ったことがあると思われますが、とあるWebサービスの運営者は「新しいPCを無償提供するのでそれでアクセスしてください」という抜的かつマッチョなソリューションを編み出しました。 こちらが問題のサービス「Nursing Jobs」。訪問看護・介護のジョブマッチングサイトです。先日リニューアルしてこんなモダンな見た目になったほか、タブレット端末などにも対応したそうです。 Nursing Jobs: Travel Nursing Jobs, Per Diem Nurse Jobs and Staff RN Jobs Nursing Jobsはつい先日まであの悪魔のブラウザ、Internet Explorer 6に対応していたそうです。しかし今回のリニュ

    「古いIEの対応したくないんで新しいパソコン買ってあげます」というすごいWebサービスが登場
  • PC用スピーカーとアンプ

    2007/01/26 構想 1年前にパソコンに繋いで使おうと考えていたスピーカーとして音響迷路型とダブルバスレフ型の2種類の構想を考えましたが、構想のみに留まり結局製作には至りませんでした。  そうなってしまった一番の理由はモニターの両脇にスピーカーを配するという漠然とした使用目的と十分に根拠のある製作する理由がなかったから!ということになりますが、結論付けた一番のきっかけは息子から羅飛び入りで依頼されたPC用のスピーカーが余りにも期待以上の音質的な出来栄えにもあります。 そのスピーカーは内容積5リットルの何の変哲もないバスレフ型ですが、重低音は無論期待できないものの中音の美しさ、帯域全体のバランスの良さ、分解能の良さは格別でした。 私がこれまでに作った8cmスピーカーのなかで素直さという点でピカイチであるように思います。 こんなことから上述のように2つの構想 は棚晒しになったのですが、た

  • 1