2014年11月1日のブックマーク (8件)

  • 視線 | 一撃確殺SS日記

    現在クローズドβ中のFF14。 旧エオルゼアでのSSを見ていると、もうずいぶんと昔のような気になってしまいます。 まだ数ヶ月しかたってないのにね。 どうしてここまでFF14に夢中になれたのかを考えると、やっぱりSSを撮ってて楽しいからなんだろうなあ。 このブログを通してたくさんSSを撮ってきましたが、FFだけは特別と言うか、他のゲームに無い生きたSSが撮れるので、楽しい。 風景ももちろん綺麗なんですが、それよりも自分を夢中にさせているのは、キャラクターの表情だったんだと思う。 他のゲームに無くってFF14だけにあるもの。 それが「視線」。 FF14は、ポイントしたものを目で追う。 目で追いきれなくなると首が回る。 その動きが自然であり、表情が生まれ、生きたSSが撮れるのだ。 ゲームとして考えれば、この機能はいらない。 ポイントした方向に身体が向けばそれでいい。 でもこの視線があるから、FF

    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/01
    重要なこと。
  • CPUに適度に間違わせることで節電する技術

    CPUに適度に間違わせることで節電する技術
    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/01
    “一般に、トランジスタはプロセスルールが縮小すると信頼性が下がる。電圧を上げると、信頼性は上がる” がわからん。なぜだ?
  • アフィリエイト広告だけで『浦島太郎』を書いてみた - ラーメンとアイコン

    アフィリエイト小説『浦島太郎』 ムカシ×ムカシ (講談社ノベルス) 作者: 森博嗣 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/06/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (18件) を見る アルトコロニーの定理 アーティスト: RADWIMPS 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン 発売日: 2009/03/11 メディア: CD 購入: 7人 クリック: 133回 この商品を含むブログ (276件) を見る ただ一人の男 (ショコラ文庫) 作者: 火崎勇 出版社/メーカー: 心交社 発売日: 2012/01/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る いました 作者: 五味太郎 出版社/メーカー: ブロンズ新社 発売日: 2013/06/27 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 彼の名前を思いだせない アーティスト: ぶどう÷グレープ

    アフィリエイト広告だけで『浦島太郎』を書いてみた - ラーメンとアイコン
    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/01
    うめぇwww
  • 杜氏のいない蔵元が示した「データ分析さえすれば職人の技を職人抜きでも再現できる」という事実の凄み(追記あり) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    先日、とあるコンサルの社長さんとお酒を飲みながらお話していて出てきた話題が「畢竟データ分析って何の役に立つんだろう?」というものだったんですが、そこで僕が思い出して紹介したのが「獺祭」で世界進出を成功させている旭酒造のエピソードだったのでした。 ということで、その事例を振り返りながら久しぶりにちょっと与太話でもしようと思います。 http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20140116.html ちなみに上ははてブでも大きな話題を呼んだ東洋経済の特集記事ですが、僕にとってはテレ東カンブリア宮殿で紹介された時の映像の方が遥かに衝撃的でした。 「獺祭」は杜氏でも何でもない普通の社員が、データに基づいて一挙手一投足を決めながら仕込んでいる 東洋経済の記事では割とざっくりとしか書かれてないんですが、カンブリア宮殿で放映された映像では獺祭の製造工程の

    杜氏のいない蔵元が示した「データ分析さえすれば職人の技を職人抜きでも再現できる」という事実の凄み(追記あり) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/01
    すばらしい。
  • “打ち上げ15秒後に推進力失う” NHKニュース

    先月28日、アメリカで無人の宇宙輸送船を載せたロケットの打ち上げに失敗した事故で、開発した企業はロケットが打ち上げからおよそ15秒後に推進力を失ったため爆破する措置をとったことを明らかにしました。 この事故は、先月28日、国際宇宙ステーションに料や実験材料などの物資を運ぶ無人の宇宙輸送船を載せたロケット「アンタレス」が、アメリカ南部バージニア州にあるNASA=アメリカ航空宇宙局の施設から打ち上げられた直後に爆発、炎上したものです。 ロケットを開発したアメリカの企業「オービタル・サイエンシズ」社は、ロケットの残がいやデータを解析するなどして原因を調べています。オービタル・サイエンシズ社のこれまでの調査によりますと、ロケットは打ち上げからおよそ15秒後に何らかの異常が発生し、推進力を失って落下し始めたということです。このため、被害を最小限に抑えるため、地上からの指令でロケットを爆破する措置を

    “打ち上げ15秒後に推進力失う” NHKニュース
    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/01
    “打ち上げからおよそ15秒後に推進力を失ったため爆破する措置をとった”
  • Virgin Galactic spacecraft crash kills pilot

    The moment the craft exploded was captured in an image shortly after it separated from the carrier aircraft A pilot was killed and another injured as Virgin Galactic's SpaceShipTwo space tourism craft crashed in the California desert. The craft was flying a manned test when it experienced what the company described as "a serious anomaly". It was undergoing its first powered test flight since Janua

    Virgin Galactic spacecraft crash kills pilot
    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/01
    なんと…。民間宇宙開発黎明期の避け難い苦境か。
  • 事件を起こしそうな人物・組織をSNSの投稿・言動・日時・場所などのビッグデータから予測可能なソフトウェアを警察がテスト中

    By kris krüg イギリスのロンドン警視庁がある特殊なソフトウェアを使ったシステムのテストを実施していることが判明しました。ロンドン警視庁がテストしているのは、犯罪組織やメンバーが犯した過去のありとあらゆる犯罪データを使って、近い将来に犯罪を起こしそうな人物を事前に予測するシステムです。 BBC News - London police trial gang violence 'predicting' software http://www.bbc.com/news/technology-29824854 ロンドン警視庁がテストに使用しているのは、総合コンサルティング会社Accentureが提供しているソフトウェア。テストに使われているソフトウェアは、ロンドンで発生した4年間の犯罪データを、収集した4年の翌年にギャング組織およびそのメンバーが犯した犯罪データと組み合わせて解析すると

    事件を起こしそうな人物・組織をSNSの投稿・言動・日時・場所などのビッグデータから予測可能なソフトウェアを警察がテスト中
    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/01
    「犯罪予防局」とか「エリアストレス上昇中」とか。
  • 光のお父さん まとめ読み | 一撃確殺SS日記

    光のお父さん計画・・・・。 それは、60歳を超えるゲーム好きの父にFF14をプレイしてもらい、自分は正体を隠してフレンド登録。 共に冒険を続け、いつの日か自分が実の息子である事を打ち明けるという壮大な親孝行計画である。 第1話 「光のお父さん。」 ● 光のお父さん計画始動!! 第2話 「光のお父さんがエオルゼアにやってきた。」 ● 光のお父さん、エオルゼアにキャラクター創る。 第3話 「光のお父さんは全力で走った。」 ● マイディー、父と接触を試みる。 第4話 「光のお父さんは振り返らない。」 ● ララフェル作戦開始! 第5話 「光のお父さんが姿を消した。」 ● 光のお父さんが計画に気づいた!? 第6話 「光のお父さんは 再び立ち上がった。 (前編)」 ● 光のお父さん、クルザスに散る。 第7話 「光のお父さんは再び立ち上がった。 (後編)」 ● オレンジの名前の人は・・・・ 第8話 「光

    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/01
    面白い! 泣ける!w