ブックマーク / heatwave-p2p.hatenablog.com (5)

  • ネットの「メディアとしての信頼性」ってなんだろうね - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ネットがメディアとしての信頼性を高め、既存のメディアと肩を並べる存在になるには、表現者が自分の名前を開示し、責任の所在を明らかにすることが不可欠だと私は考えています。匿名コミュニケーションのままでは、いつまでもネットは周辺メディアの位置にとどまるでしょう。 ネット上でも実名で表現を:勝間和代のクロストーク - 毎日jp(毎日新聞) 「ネットがメディアとしての信頼性を高め、既存のメディアと肩を並べる存在になる」? 「ネットのメディアとしての信頼性」が何を意味するのか、という問は実に難しい。勝間さんは実名コミュニケーションによって実現できると考えているので、それは既存メディアが有しているような信頼性のことを意味しているのだろうが、個人的にはそれは実現不可能なもののように思える。 ネットに期待しうる信頼性は、せいぜいインフラとしての信頼性であって、「いつでも、どこでも、安定して接続できる」ことを

    ネットの「メディアとしての信頼性」ってなんだろうね - P2Pとかその辺のお話@はてな
    kkbt2
    kkbt2 2009/10/20
    メディアの信頼性、たしかになんだろう。おそらく時間が関連していそう。実名ということは、つまるところ積み重ねを背負っているから、その時間を重く見るということかもしれない。ならば歴史のあるHNでもよい?
  • 本当は問題なんてどうでも良くて『個人』を叩きたいだけなんでしょ? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    CNETの読者ブログにて、ひどい記事を見かけた。 ■西田ひかるが、スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観てた、という話 西田ひかるの公式ブログで以下のような文章が書かれている。 スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観ました。 これがどういう事を意味しているのか分からないが、役者でもある彼女が、著作権ということをどう考えているのか非常に興味がある。(記事が消される可能性があるので、魚拓のリンクを記載しておく)。 もしかしたら、僕が知らないだけで、上映中の映画でも、PPVのようにお金を払えば著作権を侵さずに見れる方法があるのかもしれない(だとしたら、誤解を招かないように、補足すべきだと思う) スラムドッグ$ミリオネアは日では最新作だが、海外では半年以上も前に公開されている。昨今の世界規模での違法流通によって映画産業がDVD/レンタル/有料配信のスパンを短縮している現在にあっては、

    本当は問題なんてどうでも良くて『個人』を叩きたいだけなんでしょ? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    kkbt2
    kkbt2 2009/05/22
    「友人同士の会話なら問題にしないことを、なぜブログに書いたら火がついたように批判するのか」突っ込んで考えたことなかったな。実は「通信」だけど、発信時には通信ぽくない&相手がわからないというWebのねじれか
  • コンテンツの価格はマス向けコンテンツの相場では決まらない - P2Pとかその辺のお話@はてな

    堀江貴文さんの公式チャンネル「ニコニコホリエモンチャンネル」が有料制(月額1,000円)でオープンした、って記事を受けて、たけーよという反応がちらほら見られる。 まぁ、どういった内容になっているのかがわからないので、私にとってこのチャンネルが1,000円を出すだけの価値があるのかどうかはわからないのだが、個人的には「私にとって高い」ということが、それほど批判の根拠になりうるとは思えない。 今回の月額1,000円の件はあまりに酷すぎる。まだプレミアム会員限定生放送とかにした方が良かったんじゃないだろうか? まぁ、その分堀江氏との取り分が曖昧になってしまうという面もあるのだろうが、1,000円って……、誰か止める人はいなかったのだろうか? ニコニコホリエモンチャンネルの月額が高過ぎて笑ってしまった - 没個性テーマパーク と、id:kikinightさんはかなり批判的に見ているのだけれども、そ

    コンテンツの価格はマス向けコンテンツの相場では決まらない - P2Pとかその辺のお話@はてな
    kkbt2
    kkbt2 2009/05/19
    必需品じゃなければ、別に高い値付けで批判されるいわれはないということになるか。金はあるけど時間はないっていう人は存在はしてて、構造上見えなかっただけかも。
  • 6,000被ブクマを記念して、過去の人気エントリを振り返ってみるよ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    先日、当ダイアリーの被はてなブックマーク数が6,000を越えた。1年と4ヶ月弱でこれほどまでに多くの方に注目してもらえたこと、レスをもらえたことは非常にありがたいことです。 みなさん、どうもありがとうございます。 というわけで、これまでの当ダイアリーのエントリの中から、多くのブックマークを集めた21の記事を人気順にざっくばらんに振り返ってみたいと思います。21と半端なのは21番目のエントリが私の書いたエントリの中でも好きなエントリだったから、なんですが。 1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 個人的にはなんでそんなにブクマを集めたんだろう?というエントリだったりもする。実はこれ、以前のエントリの焼き増しで、たまたま朝早く起きて痛いニュース見てたら、痛い人がいたのでいっちょ皮肉ってやるか―程度だったんだよなぁ。 まぁ、書いた人としても、「タイトル見て興味津々で読んでみた

    6,000被ブクマを記念して、過去の人気エントリを振り返ってみるよ - P2Pとかその辺のお話@はてな
    kkbt2
    kkbt2 2009/05/06
    過去のエントリで反響が大きかったものについていまの心境を再度語る、っていうのは面白いと思う
  • 広告モデルがダメってわけじゃないと思うけどね - P2Pとかその辺のお話@はてな

    はてなブックマーク - 角川グループ YouTubeからの月間広告収入1000万円超を達成 - アニメ!アニメ! この記事へのコメントで、早々にオンラインでの広告モデルにがっかり感を示してる人たちが少なくないのだけれど、個人的には、まぁ、いいんじゃね?と。確かに少なくはあるのだけれど、Hulu並の全力投球をしているわけでもなく*1、雀の涙程度のコンテンツを提供しているくらいだから、まぁその程度でも仕方がないかと。 ただ、公式動画は雀の涙程度でも、MAD等の認定コンテンツが多数あって、そうしたものから利益を上げられるのであれば、よいのではないかなとは思うのだけれど、勝手にアップロードされたコンテンツを探すとか、MADだと同社の管理外の著作物も含まれることもあるだろうから、それらの処理のためにもお金がかかっちゃうけどね。 で、あとこのブックマークコメントの中に、WarnerとYouTube

    広告モデルがダメってわけじゃないと思うけどね - P2Pとかその辺のお話@はてな
    kkbt2
    kkbt2 2009/01/08
    なんかこう、微妙に煮え切らない感じが現実なのかもしれないと思う。
  • 1