2015年3月25日のブックマーク (3件)

  • めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    みなさま、お久しぶりでございます。 早めの夏休みをいただいて、骨休めをしておりましたちまこです。 今年は暑いと聞いていたので、お休みを前半に設定したのですが、 休みが終わっても暑くて暑くて。。。困ったものです。 それでですね、ひっさーしぶりにお芝居を見に行くことにしたのです。 買いましたチケットは、こちら。 (個人情報を隠したら、変な形になってしもうた) 迫力あるポスターを見て一目惚れ?したお芝居です。 寺島しのぶ 麻実れい 佐藤オリエ 女優さんだけ見ても、とっても濃そうなメンバーでしょう?! 重厚で濃密なお芝居が見られそう⭐︎ しかも劇場が小さくて、200人ちょっとの収容人数です。 早速チケットを買いまして、すっご〜〜〜く楽しみにしていたら、 初日に俳優さんが亡くなられまして。。。 あら、ららら。たまに観ようとすると何か起こる。。。 全公演キャンセルになってしまうのかなあ?と心配をしてい

    めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
  • 【最新版】これくらいは知っときたい、源泉徴収票の見方! - みんなの給与計算教室

    こんにちは、給与計算教室です。 2014年も残すところあと2週間ほどになってしまいました。今年はソチオリンピックや消費税UP、モーニング娘。'14 道重さゆみさんの卒業と12期メンバー加入、Berryz工房の無期限活動停止発表、スマイレージ*1 3期メンバー加入などなど、当にたくさんの出来事がありましたね。 そんな2014年を気持ちよく締めくくるためにも、今日は源泉徴収票の読み方について解説します。ちょうど今ごろから来月にかけて、会社からみなさんのもとへ配布されていることでしょう。一昨年にも同じような記事を書いたのですが、法改正もありましたし、もう少し分かりやすく書き直してみることにします。 スポンサーリンク 源泉徴収票とはなんなのか すぐなくしてしまいそうな紙切れ1枚ですが、そこにはとっても大事な情報が載っています。まずは 今年一年間、あなたがいくら稼いだのか それに応じていくら所得税

    【最新版】これくらいは知っときたい、源泉徴収票の見方! - みんなの給与計算教室
  • 「頭おかしい」という一言で1万円!? 気を付けたい表現。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    インターネット上でよく見るからといって、あるいはテレビバラエティでよく見るからといって、「使わない方が良い」表現というのはたくさんあります。 「頭がおかしい」という表現 「頭がおかしい」という表現もその1つです。 慣用的な表現として耳にする機会も多いものですし、相手の言動をおかしいと感じたとき、その相手をたしなめるために「頭がおかしい」という表現を使っている人もいるかもしれません。 ただ、精神科医(又は整形外科医や美容師)でもない人間が、たいして親しくもない他人に向けて「頭がおかしい」と言うとき、その表現の正しさを担保するのは至難のことだと思います。 もしかしたら、侮辱罪にあたるとして慰謝料を求められることもあるかもしれない。 例えば、「逸脱した行動」をとる男性に対して、警官が「頭がおかしい」と言った。これで慰謝料1万円という判決が出た例もあるのです。 http://sankei.jp.m

    「頭おかしい」という一言で1万円!? 気を付けたい表現。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。