2017年3月12日のブックマーク (1件)

  • 小学校入学の「くだらなすぎる作業」に言いたいのだが・・・ - ネオニートで行こう!

    うちの子供も、もうすぐ1年生。 幼稚園時代もあっという間でした。 「いよいよ、小学生かぁ~」と私が感慨深くしていると はなんだか忙しそう・・・ が作業している姿を見て 「おいおいバカかよ~!」 と思わず叫んでしまいました。 お名前シール地獄 小学校になると、いろいろ道具を買います。 筆箱、消しゴム、鉛筆・・・ で、これらの持ち物には「全て」名前を書かなくてはなりません。 あるいは「お名前シール」を持ち物全てに貼ることになります。 まあ、物がなくなると困りますから、名前を書くのは当然と言えば当然。 私の子供の頃もノートや筆箱には名前を書いていました。 でも、鉛筆11にまで、名前を書かなくてはならないって ちょっとおかしいと思いませんか? 画像引用:http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/lb-name19k/ 確かに、筆箱やノートなどに名前を書くの

    小学校入学の「くだらなすぎる作業」に言いたいのだが・・・ - ネオニートで行こう!
    kkfx8
    kkfx8 2017/03/12