kknskknsのブックマーク (1,484)

  • 実録、リアル引き寄せの法則を見た!とても敵わない!! (323) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。重い気持ちを何とか奮い立たせて、朝の4時に起きて、実家の草取りに行ってきました。3時間ほどやって、例のごとく泥のように疲れて、筋肉痛になった しあすさです。 石の上にも〈草取り〉三年…、と言いますが(少し言い換えています😂)何十年やっても、筋肉痛に見舞われます。よほど筋肉が足りていないのでしょうか!? 「草取りやって筋肉痛って、ダッさー。あたしは掃除はルンバだし草取りなんて一度もやったことないワ」という未来系の方にも寄り添う漫画を描いています。草取りというマイナーでアナログな話題にもイヤイヤ付き合ってくださってありがとうございます。 最近、坂政道さんの「あなたは、死なない 安心してください、お迎えがきますから」というを読みました。おもしろかったので、共有したいです。 坂さんといえばヘミシンクで体外離脱して、いろんな世界を見てきた方です。その方がおっしゃることなので、かな

    実録、リアル引き寄せの法則を見た!とても敵わない!! (323) - しあすさ くもちゃん日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/05/04
  • フジオフード株主総会2025年3月「お土産はある?懇親会の様子」 - 主婦投資家の家計術

    こんにちは。 2025年3月27日(木)にフジオフードグループ社(2752)の株主総会に参加してきました。 株主総会で気になるのは「お土産の有無」ですが、フジオフードの総会に参加するとお土産が頂けます。 また今回は懇親会も開催されました! 何枚か当日の様子を写してきましたので簡単にまとめてみました。 ブログランキングに参加しています 2025年 フジオフード総会 お土産は? 株主総会の会場 懇親会の様子 懇親会で振舞われたメニュー まとめ 2025年 フジオフード総会 お土産は? 今回のフジオフードの株主総会ではカレーのお土産が頂けました。 なんとフジオフードの総会では議決権行使書の枚数分のお土産が頂けます。 我が家は2名義で権利を通過して、私と子ども名義の2枚の行使書を持参しました。 子ども人が総会に参加しなくてもお土産が頂けました。 こんな親切な会社他にはなさそう.. ちなみに昨年

    フジオフード株主総会2025年3月「お土産はある?懇親会の様子」 - 主婦投資家の家計術
    kknskkns
    kknskkns 2025/04/24
    会社によっては株主総会ではこんな楽しそうなイベントをやっていたりするんですね。知らんやったです。それにしても米のお土産はデカイですね。
  • 怨みというそこはかとない感情 (321) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。桜も散ってしまい、あとは桜にしか希望を見い出せなくなった しあすさです。「桜にしか希望を見出せないなんて!気の毒ね~。あたしはほかのにも希望を見出せるわ」という方にも寄り添う漫画を描いています。希望の欠片も見出せないのに、読んでくださってありがとうございます。 大阪万博の開会式のプロビデンスの目に驚いて、花見に行っても、さらに人の多さと共に、外国人の多さにも驚かせられました。彼らのマナーにちょっぴりがっかりさせられることが多いです~😿 それで、ちょっと気になる記事を見つけました。地球の記憶 アース カタストロフ レビューさん(岡靖洋さん)の記事です。こちらです。「中国の人々はみんなどこに行ってしまったのか」さらにその「地方編」です。 中国語のメディアの記事で、大都市でも地方でも人の姿が消えている、ということだそうです。真意の程はわからないそうですが、以前は人でいっぱいだ

    怨みというそこはかとない感情 (321) - しあすさ くもちゃん日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/04/24
  • 5年寛解の定期検診後 空気読めないし悪気はなかったんです (319) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。暖かかったと思ったら、急にジェットコースターが下がるように寒くなって、体調がどよ~んと悪い しあすさです。寒くなったのにもう春!のような気持ちで薄着で出かけたら、風邪ひきました。薄着でも元気な若人のはつらさが眩しいです。眩しくて目がしばしばします。 「私も寒の戻りの中、春のコーディネイトでおしゃれして出かけたら、風邪ひいちゃった~、もうぅいやんなっちゃう」という方にも寄り添う漫画を描いています。ぴらぴらしたスカートをはいていて寒いのに、読んでくださってありがとうございます。 最近にわかに流行っている(?)のか、“小さいおじさん”について書いてみたいです。 瀬知洋司さんが出版された『となりの小さいおじさん』というがちょっと話題になっているようです。角由紀子さんのチャンネルにゲストで出演されてそののことをお話しされていました。こちらです。「小さいおじさんがマジ出演!」です。 わ

    5年寛解の定期検診後 空気読めないし悪気はなかったんです (319) - しあすさ くもちゃん日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/04/10
  • 5年寛解の定期検診⑭ 「またね」はないかもしれません (318) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。最近物忘れが多くて、「認知症じゃないよね~?」と思わず黄砂の飛びまくる けぶった空を見上げた しあすさです。先が見えません。認知症というのは脳のシミだそうです。アミロイドβというたんぱく質が脳に蓄積したものだそうです(恐っ💦)。 手や顔にできたシミの多さが脳のシミと比例しているらしい…、というお話もあるようで、手のシミを見つけて「このやろ~ふざけんなよ!」とつい汚い言葉を吐いてしまいました。まだまだです。 「あたしも手に小さな、小さなシミがあるのよ~もう、いやんなっちゃう」という方にも寄り添う漫画を描いています。いやになっちゃっているのに読んでくださってありがとうございます。 近年、どこに行っても外国人を見かけます。スーパーやファッションビル、病院やクリニックレベルの眼医者に行ってもいます。普通の人が肌感覚で、「外人ばっかりじゃない?特に中の国の人…」って感じる頃には、もう末

    5年寛解の定期検診⑭ 「またね」はないかもしれません (318) - しあすさ くもちゃん日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/04/04
  • 5年寛解の定期検診⑪ 血液検査の結果、腫瘍マーカーCEAは?! (315) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。白いしらさぎが飛んでるのを見ました。不器用そうに重たい感じに見えます。カラスやハトなどと違って、もっと低い位置をモタモタと飛んでいます。 「あぁ~しらさぎも もっと早く優雅に飛びたいのにできないんだろうか…つらいこともあるんだろうか」勝手に解釈して心の涙を流している しあすさです。 軽やかに飛びたいのに飛べない…そんなジレンマに陥っているあなたに寄り添う漫画を描いています。の波の中にいるのに読んでくださってありがとうございます。 お米を買い占めていた転売ヤーの中の国やベトナムなどの方々、ネットでも ちっとも売れなくて困っているみたいです。正しい歴史認識さんの記事です。こちらです。 これから暖かくなるとコクゾウムシとかが湧きやすくなるので、こうゆう保存がいい加減なところから買うとヤバイかもしれません😓 しかしこんなときに いくら困っているからって、アフリカ・ブルンジに備蓄米

    5年寛解の定期検診⑪ 血液検査の結果、腫瘍マーカーCEAは?! (315) - しあすさ くもちゃん日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/03/11
  • 5年寛解の定期検診⑩ 大腸内視鏡検査の結果は!? (314) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。最近、肩こりがひどいです。 今まで長年生きてきて、あまり肩がこるということはなかったのですが、なぜかここのところ肩が痛いのです。よくなったりまた痛くなったりの繰り返しです。 両手は上がるし、生活に支障はないのですが、気になります。 もしかして これって “憑依現象!?” そうなの?生霊だったらサイアクでっす。 調べてみると憑依現象の症状の中に“肩こり”もあります。「うわあぁぁ~!!なんだかこわいっ」って小さくつぶやいてみた しあすさです。(ただ悪い姿勢で描いているだけかもしれません。多分そうだと思います。) もしかして私の肩こりも憑依現象!?と考えた方にも 寄り添う漫画を描いています。こんな暗澹たる様相をしている漫画を読んでくださってありがとうございます。 スウェーデンのテレビで中の国の人向けに作ったビデオがちょっと笑えたんで、皆さんも見てください。中の国の人が所かまわずやって

    5年寛解の定期検診⑩ 大腸内視鏡検査の結果は!? (314) - しあすさ くもちゃん日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/03/04
  • 優待でフォションのあまおうブッフェ「ウェルスマネジメント(3772)」 - 主婦投資家の家計術

    こんにちは。 ウェルス・マネジメント(3772)の優待券でフォションホテル京都のあまおうデザートブッフェに行ってきました。 当日の様子を写真と共に振り返ってみます! ブログランキングに参加しています ウェルス・マネジメント(3772)優待内容 ホテル以外の商品交換メニュー 一休comレストランで予約 選べるセイボリー2品付き?! あまおうのデザート まとめ ウェルス・マネジメント(3772)優待内容 ウェルス・マネジメント(3772)の優待は毎年6月末日、9月末日、12月末日と年に3回の基準日(権利日)があります。 200株保有から段階に応じて優待券金額が増加します。 優待券はグループ運営ホテルでそのまま利用できます。 利用可能ホテルは2025年3月現在で8か所です。 引用元 株主還元(配当・株主優待) | IR情報 | ウェルス・マネジメント株式会社 ホテル以外の商品交換メニュー 優待券

    優待でフォションのあまおうブッフェ「ウェルスマネジメント(3772)」 - 主婦投資家の家計術
    kknskkns
    kknskkns 2025/03/04
    うわ~、凄い豪華!!株主優待でこんないい所に行けるんですね。羨ましい…
  • 5年寛解の定期検診⑨ 頭に何も入って来ない! (313) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    こんにちは。あの有名な美少女リカちゃんのリーガンっぷり(映画エクソシストの主人公 検索してみてください。恐いです)に、腰が抜けるくらい びっくりした しあすさです。 事情はこうです。ファ〇ケルのクレンジングオイルがなくなりそうなので、買い足しました。ちょうどコンビニで“リカちゃん”バージョンをみつけたので、そんなにリカちゃんが好きってわけでもないのに、買ってしまいました(ここが失敗のもとでした)。 パッケージを開けて使用してみたら、オイルが腐っている!!ヘドロ!いや、黒いんです!リカちゃんが「ドロドロ~オエ~っ…」とリーガンのように黒い汚物を吐き出したかのように黒いんです!仰天して「なんじゃこりゃー」と叫んでしまいました。 よく見たら“ブラック&スムース”というタイプで、炭などが入っているから黒かった、らしいのです。そんなバージョンがあるなんてまったく知りませんでした。恐かった~💦普通の

    5年寛解の定期検診⑨ 頭に何も入って来ない! (313) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/02/27
  • 5年寛解の定期検診⑧ 考えたくないけどもしかして… (312) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    こんにちは。まだまだつづく寒波に、「温暖化はどこ行った~」とつぶやきながら、厚着し過ぎて身動きの取れない しあすさです。家の中でも襟巻、手袋が欠かせません。寒すぎて体も心もガチゴチです。寒い中 手をかじかませながら あかぎれを見つめ、それでも読んでくださってありがとうございます。 34年ぶりにエンゲル係数が上昇したようですが、しあすさ家ではいつだってエンゲル係数が高めなので、あんまり驚きはないかなぁ~。でも物価高は深刻だということですね。 ガザ地区の移民を、30万人(一説によると)受け入れると政府が言ったみたいですが、反対の声が続出しています。最初は病人、怪我人だけのようですが、教育まで言及しているところからみると、長期滞在ということになるんだろうな。 ガザ地区の人の中には、テロをする危険人物も含まれていて、それを見分ける方法もないようなので、周辺地域の国も受け入れを拒否している状態です。

    5年寛解の定期検診⑧ 考えたくないけどもしかして… (312) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/02/19
  • 大腸内視鏡検査⑬ 5年寛解の定期検診⑦ 麻酔すると臨死体験するのか!? (311) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    こんにちは。すごい寒波が来ているみたいで、身も心も寒いです。自転車で走っていると、横倒しになりそうな強い風が吹いています。このまま倒れて気を失ったらどうなるんだろう(行き倒れっす)…などとあらぬことを考えて必死でペダルをこいでいた しあすさです。猛寒波に負けそうで涙ぐんでいる あなたに寄り添う漫画を描いています。寒いのに負けずに読んでくださってありがとうございます。 埼玉県で道路陥没があって、トラックの一部が引き上げられましたが、そのトラックの映像が落ちたときのトラックと別物だ!とSNS界隈で炎上しているみたいで、なんだか世の中が異常過ぎてついていけない感じになっています。確かに見ると違うトラックのように見えますがわかりません。マリンさんが検証してくださっています。こちらです。 米は相変わらず高値です。5㎏で3500円でした💦 備蓄米が出回るようになると値下がりするんでしょうか?こんなに

    大腸内視鏡検査⑬ 5年寛解の定期検診⑦ 麻酔すると臨死体験するのか!? (311) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/02/14
  • 大腸内視鏡検査⑫ 5年寛解の定期検診⑥ 占いという不確かであり惑わされる秘薬 (310) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    こんにちは。なぜか落ち込んでくると昔の演歌を歌っている自分に気づき愕然とします(今回は『氷雨』でした💦)。歌詞をこんなにも覚えている自分にもびっくりします。 ついつい憂な歌詞の連続の、演歌を歌ってしまうあなたに寄り添う漫画を描いている しあすさです。憂なのに読んでくださるあなたは勇敢です。ありがとうございます。 臨死体験で有名な木内鶴彦さんが、惜しくも昨年末亡くなられましたが、生前 木内さんが話されていたお話です。 子供の頃の自分が 兄と姉と遊んでいるときに、崖から大きな岩が落ちて来て姉に当たりそうになるりました。どこからか「危ない!」と言う声を聞き、姉を突き飛ばして、事なきを得たとおっしゃっていました。臨死体験中にその場面をもう一度再現することになったとき、「危ない!」と叫んでいたのは、臨死体験中の自分だったそうです。 自分で自分を助けることが、そんな場面であるんですね。エコビレッ

    大腸内視鏡検査⑫ 5年寛解の定期検診⑥ 占いという不確かであり惑わされる秘薬 (310) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/02/05
  • 【確定】1月権利銘柄一覧と金額換算 - 主婦投資家の家計術

    こんにちは。 今日は1月銘柄の権利付き最終日でした。 権利を通過した銘柄を紹介します。 全て現物保有です。 ブログランキングに参加しています 2025年1月権利確定銘柄一覧 1月権利銘柄 金額換算 まとめ 2025年1月権利確定銘柄一覧 2025年1月権利確定銘柄は以下の通りです。 バルニバービ さくらさくプラス NATTY SWANKYHD ダブルエー 1月権利確定通過分は全部で4銘柄です。 そのうち1月に優待がある銘柄は3銘柄です。 予定記事に書きました通り②のさくらさくプラスを100株追加しました。 1月権利銘柄 金額換算 1権利銘柄優待の金額を換算すると、全部で27,000円です。 まとめ 以上、2025年1月権利確定銘柄一覧と金額換算でした。 ②のさくらさくプラスは権利落ちが気になりますが、気持ちは2月・3月銘柄に向かっていますので、最悪含み損のまま次の7月まで放置します.. p

    【確定】1月権利銘柄一覧と金額換算 - 主婦投資家の家計術
    kknskkns
    kknskkns 2025/01/31
    相変わらず素晴らしいですね。羨ましいです。
  • 大腸内視鏡検査⑪ 5年寛解の定期検診⑤ もしかして…そうなの!? (309) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    なんだかんだあって、心がやさぐれています。ささくれています。息をするのも面倒なくらいです。 そんな気持ちに共感してくれる あなたのささくれた心に灯をともす漫画を描いている しあすさです。やさぐれているのに読んでくださってありがとうございます。 “自分を傷つけてくる人は、生まれる前に自分とその人たちで設定していた”というお話にびっくりしたので、そのお話をしてくださる山田ヒロミさんと市村よしなりさんの対談動画から抜粋させていただきます。こちらです。「風水で人生が変わる!臨死体験で知った秘密とは?」 山田ヒロミさんは部屋づくりを通して、人生に向き合っている方です。著作もあります。片付けは自分自身も苦手だとおっしゃっていますが、きれいに片付けるだけじゃない人生に向き合う片付け方を提案してくださる方のようです。臨死体験に近い状態(ほぼ臨死体験)を経験して、考え方が変わったともおっしゃっていらっしゃい

    大腸内視鏡検査⑪ 5年寛解の定期検診⑤ もしかして…そうなの!? (309) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/01/26
  • 大腸内視鏡検査⑩ 5年寛解の定期検診④ 内視鏡検査着の極意 (308) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。失敗ばかりしている自分に倦み疲れました。 ベランダに出て空を見上げると、いつものようにオレンジ色の夕焼けがきれいで、カラスは悠然と東に向かって羽ばたいていました。「ああぁ~、何があっても明日は来るんだなぁ」小さくつぶやく しあすさです。こんな気持ちに共感してくれるあなたに寄り添う漫画を描いています。世の中に嫌気がさしているのに読んでくださってありがとうございます。 最近、むくむくと“引越ししたい”気持ちが湧きあがっています。でもいろんな理由でそう簡単にはいきません。 しかし、いつか引っ越しするときに参考になる動画を見つけました。ミルクティ飲みたいさんの動画です。こちらです。「運気が良い家の条件は?ヤバイ家の特徴。」です。 ミルクティさんらしい物件見極めの秘訣をおっしゃっています。 ここからは簡単要約引用です。 運がよくなりたい、というときに重要なのは行動や思考も大事ですが、何よ

    大腸内視鏡検査⑩ 5年寛解の定期検診④ 内視鏡検査着の極意 (308) - しあすさ くもちゃん日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/01/22
  • 大腸内視鏡検査⑨ 5年寛解の定期検診③ 苦行の果て… (307) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。最近たまにキセキレイを街中や川べりで見かけます。お腹が黄色くてかわいい鳥です。キセキレイは幸運の鳥🐥と言われているそうです。見かけるといいことが起きるそうです。 「キセキレイ見たけどいいことなんか ひとつも起きなかったわよ!」と泡って叫んでいるあなた!実はわしもそうです(涙)。そんな方にも寄り添う漫画を描いている しあすこちらさです。いいことないのに読んでくださってありがとうございます。 でももしかしたら幸運は遅れて来るのかもしれません……だといいです。 今年2025年7月に関心を持っておられる方は多いと思いますが、7月5日には何もない、とおっしゃられる方も多くなってきました。そこでこんな動画見つけました。 都市ボーイズの岸田誠さんと日蓮宗 妙法寺の和尚 高野誠鮮さんの対談です。こちら「2025年の大災難」です。 ここで高野さんは7月5日はない!とはっきりおっしゃっています

    大腸内視鏡検査⑨ 5年寛解の定期検診③ 苦行の果て… (307) - しあすさ くもちゃん日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/01/13
  • 令和7年 あけましておめでとうございます!いいことある人の特徴とは?! (305) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    あけましておめでとうございます。 とうとう2025年が来ちゃいました。去年は1日から地震が起きて大変でした。 2025年7月問題はいろいろ書いたけど、災害もイヤなことも何も起きないいい年であることを祈っています。 今年はわしにもいいことがあるといいなぁ~。😹 並木良和さんが “いいことがある人の特徴” 発見したそうです!こちらの動画です。 いいことがある人は“おでこが光っている”そうです!それは油で光っているとかではなくて、当にそこから光が出ているんだそうです。そうゆう人は何かいいことがあるって並木さんは気づいたんだそうです。 そこで自分でおでこを光らせてみたらどうなるんだろうって、実験してみているんだそうです。 そのやり方は、自分のおでこが光っているのをイメージするんだそうです。眉間の上の辺りが輝いているのをイメージするといいそうです。 運気が落ちているなって感じたら、自分のおでこが

    令和7年 あけましておめでとうございます!いいことある人の特徴とは?! (305) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/01/06
  • 大腸内視鏡検査⑧ 5年寛解の定期検診② まだまだ続く苦行… (306) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    こんにちは。夕方、空を見上げていたら、たくさんのカラスが東の空に向かって飛んでいくのが見えました。一心不乱で迷いのない飛び方に、迷いだらけの日々を送っているわしには、神々しくさえ見えました。そんな迷いだらけの方にも寄り添う漫画を描いている しあすさです。今年も読んでくださってありがとうございます。 2025年は7月に大災害があるといわれていて、どうなっていくのか心配と不安と、そうならないという期待の入り混じった混沌とした気持ちで迎えています。 2025年にどうゆう意識で迎えればいいのかを、並木良和さんが語ってくださっていたので、シェアしたいです。こちらの動画です。「HAPPY NEW YEAR 2025]です。 簡単要約です。 2025年はドカーンと自分の人生を変えていく人が続出します。 それは選択によって、ポジティブにもネガティブにもなります。両極端に出るのが今年の特徴です。 想像を越え

    大腸内視鏡検査⑧ 5年寛解の定期検診② まだまだ続く苦行… (306) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    kknskkns
    kknskkns 2025/01/06
  • 大腸内視鏡検査⑥ 好都合といわれようが、そこに一筋の光を見た! (303) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    こんにちは。水を飲んでもむせる今日この頃です。エホッエッホしながら、「咳をしても一人」…と涙ぐんで思わず口をついて出てしまった しあすさです。そんな方にも 寄り添う漫画を描いています。読んでくださってありがとうございます。 「咳をしても一人」は言わずとして知れた尾崎放哉(おざきほうさい)の句です。教科書にも載っていました。当時は自由律俳句というものを知らなかったので、こんな句があるんだ、くらいでしたが、今となると「悲しい句だなぁ…」と骨身に沁みてくる気がします。 最近『サリー・ダイヤモンドの数奇な人生』というを読みました。リズ・ニュージエントというアイルランドの女性が書いた小説なのですが、この読んで何だかなぁ~💦という気持ちでいっぱいになりました。 端的に言っちゃうと、6歳までの記憶がないという、犯罪被害者の女性のお話で、世捨て人のように42歳まで生きてきたのですが、一緒に住んでいた

    大腸内視鏡検査⑥ 好都合といわれようが、そこに一筋の光を見た! (303) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    kknskkns
    kknskkns 2024/12/26
  • ウェルスマネジメント優待券「交換商品の米とりんごが到着」 - 主婦投資家の家計術

    こんにちは。 ウェルス・マネジメント(3772)の優待券で申し込んでいた商品が届きました。 2024年5月末にお米と桃とりんごの3種類をまとめて申し込み、2024年12月に米とりんごが到着しました! ブログランキングに参加しています ウェルス・マネジメント(3772)優待内容 ホテル以外の商品交換メニュー 米とりんごはいつ届いた?! お米の優待が終了 りんご(サンふじ)10㎏が到着 まとめ ウェルス・マネジメント(3772)優待内容 ウェルス・マネジメント(3772)の優待は毎年6月末日、9月末日、12月末日と年に3回の基準日(権利日)があります。 200株保有から段階に応じて優待券金額が増加します。 優待券はグループ運営ホテルでそのまま利用できます。 ホテル以外の商品交換メニュー 優待券はホテルで利用しない場合、様々な商品に交換することが可能です。 フォションホテル京都商品詰合せ 農産物

    ウェルスマネジメント優待券「交換商品の米とりんごが到着」 - 主婦投資家の家計術
    kknskkns
    kknskkns 2024/12/19
    りんご蜜がはいって美味しそうですね。今年のりんごは生育が良いという事なので私もサンふじ買ってみようかな