タグ

2009年2月19日のブックマーク (13件)

  • CNN.co.jp:iPhone用の「おならアプリ」、商標権争いに発展

    ワシントン(CNN) 米アップルの多機能携帯iPhoneでおならの音を出すアプリケーション「Pull My Finger」を販売しているメーカーが、キャッチフレーズの使用をめぐりライバルに商標権を侵害されたとして、米連邦商標裁判所に苦情を申し立てた。 申し立てを行ったエア・オー・マティック(社フロリダ州)は、指を引っ張るとおならが出るというジョークに引っかけて「Pull My Finger」という製品を販売している。ところがライバル製品「iFart」(Fartは「おなら」の意味)のメーカーであるインフォメディア(社コロラド州)が、自社製品の宣伝に「pull my finger」というフレーズを使い始めたことに噛みついた。 エア・オー・マティックはインフォメディアに対して5万ドルの支払いを求め、話し合いで解決しない場合は格的な訴訟を起こす構えを見せている。 これに対しインフォメディア側

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    会社としては真面目にやってるんだろうけど、ネタがネタだけにw
  • 同姓同名辞典(同姓同名検索・苗字ランキング・名前ランキング)

    同姓同名辞典は、全国と各都道府県別の同姓同名ランキング・苗字ランキング・名前ランキングを紹介しているホームページです。 自分の名前を探す同姓同名検索や都道府県別の苗字や名前のランキング調査、珍しい苗字や名前の確認などにご利用ください。

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    なんか笑っちゃった。rankのtieを考慮してくれると嬉しいんだけどなー
  • それで結局、はてブって効果あったんだっけ?

    ……と、ふと思ったんだった。それ、ほんとに有効なんだっけか、と。 というのは、そういや集合知の有効性の客観的な調査結果とか、見たことないよなぁ、と思ったからだ。相も変わらずちまたにはつまらないブログはあふれているし、くだらないはベストセラー上位に入るし、その他もろもろ、使ってない人ももろもろ。見ていて特に、以前と比べて面白いエントリーの類が増えたような印象は受けないのだ(むしろつまらない物が増えているのではないか?)。 とはいえ、それも個人的な印象の話に過ぎないのだけど、では印象でなくて実際のところはどうなんだろう……というと、これがわからないのだった。ぼくが知らないだけかもしれないが、そういったことに関する調査というのは聞いたことがないので。 まぁ、仮に集合知が世間的にはまったく有効でないとしても(または、ほぼ無効とか、たいして有効でないとか、それほどには有効ではなかったとかだったとし

    それで結局、はてブって効果あったんだっけ?
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    "Perl"とか"アニメ"とか、そういう限定された特定のカテゴリーでは結構効果あるような。「はてブ」で全部まとめちゃうと、どうしてもワイドショー的なものが目立っちゃうんだと思う
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : イラッとするゆとり語

    なんかしらんが、やたらと「は」を「わ」に変えたがるよな。 (でもウチわ〜〜だと思う…等) 頭悪そうにしか見えないし、実際頭悪いんだろうなーとしか思えない。

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    全然分からん・・・。とりまとかオシャンティーっすねwww/なるほどモバゲーか、未知の世界だ・・・
  • 日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 『ManicTime』は日々の仕事の進捗を時間別に詳しくみることができるアプリケーションです。タグ、グラフ、レポートで時間の使い方をしっかり把握ましょう。 まずこの『ManicTime』を開くと、どのプログラムが開いており、どのファイルにアクセスしているかを記録開始。つまり何も入力しなくても、あなたが、いつ、どんなソフトを使って仕事をしているかをちゃんと記録してくれるのかが、このアプリのスゴイ点なんです。 その時間軸は3つ。1つ目は「activity line(アクティビティの軸)」。これはユーザーがアイドル状態か、使用中かを表示。2つ目は「application line(アプリケーションの軸)」。これはどのアプリケーションを使っているかを表示。そして、3つ目は「tag line(タグの軸)」。これは、現在おこなっている仕事を示します。タグをつけるのも簡単で、アイ

    日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 | ライフハッカー・ジャパン
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    こういうソフトが欲しくて自作してたけど、こっちのが便利そうだなあ。ファイルアクセスも見れるのは便利かも。ウインドウタイトルも記録してくれると完璧なんだけど/←記録してくれる!完璧だ・・・。
  • 勝間和代の黒歴史

    勝間和代が、19日(木)発売の新刊 『断る力』で、自分の批判が書かれる2ちゃんねるを「弱者のメディア」として蔑みながら、叩き返している。http://www.amazon.co.jp/dp/4166606824/悔しかったらあなたもテレビに出てみなさいよ、を書いてみなさいよ、そうした高みから見下ろすような書きっぷりである。特に一般書籍板の勝間スレに、面識のあるアシスタントに悪口を書かれたとして、きゃんきゃん吠えている。なるほどたしかに該当のスレに足を踏み入れれば、批判の嵐が吹き荒れている。(ちなみに勝間への批判は、人に認められない者たちの妬みから起きるのだそうだ。)漫画家ファンの掲示板で大暴れの末、潰す。2ちゃんねるには掲示板管理人への中傷ところで、8年ほど前、こんな事件があった。名香智子という漫画家がいる。名香のファンサイトにおける掲示板に、経営コンサルタントだった勝間和代が子分を引き

  • Windows用圧縮ツールの新定番「7-Zip」の使い方 | OSDN Magazine

    普段使わない形式の圧縮ファイルがメールで送られてきて困ったことはないだろうか。かといって、そのためだけに今後使うかどうか分からない圧縮ツールをインストールするのは面倒だ。そこで今回はWindowsに入れておくと便利な圧縮ツールとしてオープンソースの「7-Zip」を紹介したい。7-Zipは、ZIP、LZH、RAR、TAR、GZIP、BZIP2など数多くの圧縮形式をサポートしており、RPMやDEBといったLinuxのパッケージ形式にも対応している。しかも固有の圧縮形式である7zは、圧縮率が非常に高い。対応形式が幅広く、無料で使える7-Zipは、圧縮ツールの新定番と言っても過言ではない。 7-Zipの対応形式 まずは、7-Zipが対応する圧縮形式から紹介しよう。 圧縮/解凍(展開):7z、ZIP、GZIP、BZIP2、TAR 解凍(展開)のみ:ARJ、CAB、CHM、CPIO、DEB、DMG、H

    Windows用圧縮ツールの新定番「7-Zip」の使い方 | OSDN Magazine
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    *.7z だと「うざっ」って思う。zip、gz、bz2でいいじゃん。
  • 10代がとらドラ!について感じたことを書いてみた - 3LDS+ 

    わたしの頭の中は今、恋愛と人間関係で埋まっています。それは、周りの影響を受けやすいからかもしれないし、わたしの中にずっと残っている思いがくすぶっているのかもしれません。とにかく、今わたしの目に映るものは、すべてコミュニケーションというフィルターを通して取り込まれている、といっても過言ではないはず。 こうなってしまっているのは、きっと今一番注目されているであろうアニメのせいでしょう。 とらドラ!1 (電撃文庫) 作者: 竹宮ゆゆこ,ヤス出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2006/03/25メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 426回この商品を含むブログ (526件) を見るとらドラ! Scene1 (通常版) [DVD] 出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2009/01/21メディア: DVD クリック: 17回この商品を含むブログ (48件) を見る

    10代がとらドラ!について感じたことを書いてみた - 3LDS+ 
  • comic.coresv.com is Expired or Suspended.

    「 comic.coresv.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 comic.coresv.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    それはもはやコマ割り固定の少女漫画なのでは・・・。といいつつも、あとでチェックしたい
  • 糞ネット弁慶

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    Cytoscape/plot結果の画像は、これはこれでかわいい。デザインに使えそうな
  • 好きな事をブログに書いてるだけではアルファブロガーになれないの?

    チョリース!最近はてなでブログを始めた中学生です!ロールちゃん地味に美味いよね! 好きなアニメの感想ブログとか始めたんですけど、全然アクセスが増えないんです。昨日なんてPVがたったの5!だからクラスメートの「例のアニメオタク友達」に、どうしたらもっと大勢の人たちに見てもらえるか、相談してみたんです。 「プププw そんなの簡単さ!今一番人気のアニメをボロカスにこき下ろすんだ。そしたらすぐ2ちゃんのアニメスレに行き『こんなふざけたコト書いてるヤツがいるぞ!』とリンク付きで自作自演。もうあっという間に大炎上さ!」「あの〜そういうのじゃなく、もっとキチンとした方法でブログを読んで欲しいのだけども…」「バカヤローッ!」 「な、殴ったね!オヤジにもぶたれた事ないのに!」「それが甘ったれなんだ!殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!」「もうブログは飽和状態なんだよ!今さら新参がちょっとや

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    コンスタントにアニメ感想を書き続けていれば1000pv/dayは行くよ。逆に言えば、コンスタントにアニメ感想を書いてるだけじゃそのくらいが限界ってことだけど。アルファになれるかどうかは内容次第じゃないかな
  • 私も情報系で似たような経験があるのでこっそりと日記を書いてみます. ..

    私も情報系で似たような経験があるのでこっそりと日記を書いてみます. 私はロボットが音声とか動作で説明(や案内)をする…というような研究でしたので 似たような迫害(笑)は慣れっこでした. (狭い世界ですので研究についてあんまり書いちゃうと特定されちゃいそうです) ロボットが絡むと胡散臭さ倍増ですし,好意的に解釈してくれる人の方が少なかったです. しかも,ロボット絡みなのに情報系だから問題解決の方法にハードウェア的解決は使えない. 全ての問題はロボットを制御するソフトウェアや周辺機器の制御だけで解決しなくてはなりません. 初めから,限界のある研究だったんですね. そこを指摘して,意味の無い研究だ,と言う人が多かった. さらには,そもそも論を持ち出して, そもそも,説明なんてロボットにさせることはない.人間がやればいいのだ,という人もいた. 確かに,その人たちが言うことは正しいのです. その人た

    私も情報系で似たような経験があるのでこっそりと日記を書いてみます. ..
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    意味ないなんていう人いるんだ・・・。ATMや自動販売機のような無人システムが、どうして発展したのか分からないのかな。必要な技術だと思います
  • (追記)僕は嫌いだとこれっぽっちも思っていません

    http://anond.hatelabo.jp/20090218015853 の続き。というより返答。 トラックバックとかブックマークとかでの反応が多すぎて、正直誰にどう返答すればいいのか分からない。 なので、全体に向けてまた日記を書くという方向でご勘弁ください。 特定されたくないので、研究と漠然と言った僕も良くなかった。申し訳ない。 やっている研究は情報系。音声を使って人間と機械がおしゃべりできるシステムについて色々やってる。 「色々」とぼかすのは特定されたくないから。申し訳ない。 (※何か洗脳やってるとかそんな非人道的なことはしていない。) 前の日記を書いてから、よく考えて思い出したのは、ほとんど全員が嫌いと言っていたか?ということ。 ちゃんとしっかり熟考すると、所属学会からは叩かれた記憶がそんなにない気がする。 (悪い記憶だけが強烈に残る…ということか?) そして、特に否定されたの

    (追記)僕は嫌いだとこれっぽっちも思っていません
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/02/19
    え?音声認識、言語の文法・意味解析、適切な応答パターン作成って昔からあるメジャーな研究だし、必要だと思うし、統計学的解析は必須だし(むしろ統計学を使わないアプローチってあるの?)、悩むことないと思う