タグ

2015年9月17日のブックマーク (4件)

  • 電卓にも“持つ喜び”を――カシオ計算機が常識外れの高級電卓「S100」を発売する理由

    カシオ計算機は9月16日、電卓のフラグシップモデルとなる「S100」を発表した。実売想定価格は税別2万7000円前後と電卓としてはかなり高価だが、重厚なアルミ切削ボディに実用性と操作感を両立させたキー、そして視認性の高い表示部など、現在考え得る最高のパーツを詰め込んだスペシャルモデルになった。 カシオ計算機は、ちょうど半世紀前の1965年9月に世界初のメモリー付き電子式卓上計算機「001」を発売して以来、時代を象徴するような製品を数多く送り出してきた。1972年のパーソナル電卓「カシオミニ」や1983年に発売した厚さ0.8ミリのカード型電卓「SL-800」などは、電卓に馴染みの薄い人でも知っているだろう。しかし近年は低価格化が進み、電卓は100円均一ショップですら購入できる状況。電卓といわれて高価な製品と思う人は少ない。 カシオ計算機で商品企画を担当している大平啓喜氏は、「社名で“計算機”

    電卓にも“持つ喜び”を――カシオ計算機が常識外れの高級電卓「S100」を発売する理由
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/09/17
    ハイエンド電卓すげえ
  • 水炊きの進化系!博多新名物“担々麺”専門店が誕生|ウォーカープラス

    9月16日(水)、担々麺専門店と唐揚げのテイクアウト専門店からなる、博多担々麺 とり田/博多唐揚げ とり田(福岡市博多区)がオープンする。同店は、福岡市内に2つの店舗をもつ、博多水炊き とり田の新業態。 ほどよい辛味のスープに、たっぷりの野菜と麺が絡みあう「とり田特製担々麺」(950円)。博多水炊き とり田の人気ランチメニューが専門店となって登場! 「博多担々麺」は、鶏の旨味を存分に引き出した水炊きのスープをベースに、香り高い自家製ラー油と白ゴマのコクで味を整えた博多の新名物。辛いものが苦手な人や健康を気づかう人向けに、辛味のない担々麺、グルテンフリーのコンニャク麺も用意している。 【写真を見る】唐揚げはテイクアウト専門。事前予約も可能なので、年末年始のパーティーシーズンにもおすすめ 「博多唐揚げ」は、水炊きに使用する鶏を使用。「モモ肉」(100g/388円)、「ムネ肉」(100g/324

    水炊きの進化系!博多新名物“担々麺”専門店が誕生|ウォーカープラス
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/09/17
    場所が微妙に行きづらいけど気になる
  • イヤホンズ初の単独ライブ決定、「それが声優!」ニコ生一挙配信も

    テレビアニメ「それが声優!」では高野麻里佳、高橋李依、長久友紀が演じる新人声優3人が、劇中でもイヤホンズとして活動している。昨日9月15日に放送された「それが声優!」第11話「自己管理」では劇中のイヤホンズのワンマンライブ開催が決定。このストーリー展開と並行して、現実のイヤホンズも初のワンマンライブに挑戦する。ニコニコ生放送では9月21日(月・祝)14:00より「それが声優!」の“振り返り上映会”が実施されるので、これまでの放送を観逃している人はこの機会にチェックしておこう。

    イヤホンズ初の単独ライブ決定、「それが声優!」ニコ生一挙配信も
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/09/17
    アニメのイヤホンズは500人のキャパに対してチケットが50枚とかそんなんだったけどリアルのイヤホンズはアストロホール瞬殺なんだよなぁ
  • 自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」

    人生で一度は気になる自分、家族、苗字のルーツ。平凡な名前から難しい名前まで。苗字を辿れば、全国のどこで多い県なのかがわかるものです。今回、ジモコロ編集長の徳谷柿次郎が、高知県のフルーツトマト「徳谷トマト」をきっかけに現地を訪れて、交番→神社→村長に話を聞いたたった半日の時間でひとつのルーツにたどり着いてしまいました。探偵ナイトスクープ的なドキュメンタリーをお楽しみください。 こんにちは、ジモコロ編集長の徳谷柿次郎です。決して栄養失調のノッポさんではありません。今回兼ねてからの謎を解き明かすべく、高知県の「一宮徳谷(いっくとくだに)」地域に来ています。 Googleマップで説明します。高知駅からやや北東にある赤い囲みが見えますか? ここが一宮徳谷地域なんです。まぁ、ほとんどの人はわかんないですよね。 問題はなぜ、この地域にわざわざやってきたのか? 名探偵さんは気づいてるかもしれませんが、僕の

    自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/09/17
    山本先生すごい