記事へのコメント148

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diechan3
    おもしろすぎる、この旅したいなあ。ベタベタな苗字だけど。

    その他
    natroun
    珍しい苗字ってこのネット社会ではデメリットが大きいけど、こういうのはよいな。おれの苗字は特に珍しくないので、まあ他人事だが。

    その他
    motinoyaketru3
    アンテナが素晴らしい/ 自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    その他
    simpe
    警察も暇そうだな。良いことです。

    その他
    mtane0412
    ギークハウス徳谷

    その他
    richest21
    面白かった。山本先生にはぜひ「山縣昌景に仕えていた軍使の1人に過ぎなかった(らしい)山本勘助がなぜ甲陽軍鑑では武田信玄の側近の軍師として描かれるようになったのか」を調べて欲しいな。

    その他
    marony0109
    じっくりと面白い。家柄に関係なく誰もが自分のルーツがある。百年、千年、一万年、十万年と遡ると、こことは全然違う場所にご先祖さまは暮らしていたはず。不思議だなぁ。

    その他
    lyiase
    凄い記事だ。こう言う探しても見付からない、地元の人だけが知る話がどんどん文献化していくと良いなあ。

    その他
    timetrain
    すごいアドベンチャーゲームを見た。うちは先祖が北陸にあった村とか聞いたけど、既にその村が消えていると聞いて断念したわ

    その他
    hate_flag
    面白いなあ。郷土史を研究してる先生が亡くなる前に話を聞けてよかったね。こういう研究は埋もれないで残ってほしいなあ。

    その他
    kno
    交番→神社→郷土史の先生という流れw

    その他
    camellow
    おれだったら現地市役所や公民館などにある資料館でも見に行って、そこの職員に話を聞いて社会科見学のまとめみたいなつまらない記事を書いただろうと思う。こういうのは能力だよなあ。

    その他
    kyoto117
    関西だと「とくたに」、関東だと「とくや」になりそう。

    その他
    hariopip
    面白いんだけど読んだ記憶があったので混乱した。なんでこれ突然再浮上したんだろう。

    その他
    norton3rd
    『思いつきで調べ始めた徳谷姓のルーツを探る旅は、たったの半日で運良く辿り着くことができました』鬼のようにラッキーな奴だな

    その他
    kowyoshi
    よかった…高知+トマトでイケハヤ方面に発展しなくて

    その他
    nagaichi
    市史を調べたり、過去帳当たったりせず、行き当たりばったりで物知り郷土史家のところに行き着く行動力がうらやましい。

    その他
    iGCN
    面白いレポート。

    その他
    t-ueno
    筆者、徳谷柿次郎殿。下の名前の方も珍しいと思うので、由来を教えていただきたくなった。

    その他
    migurin
    いいな俺も知りたい!

    その他
    ketudairakusaemon
    元々少ない名で住んでる所にはほぼ無いので発祥地?まで調べに行ったらその地域の殆どがその名だったので逆に吃驚した。しかも本家っぽくて(°Д°)な顔になった。

    その他
    heartbook
    自分の名字も探してみなくっちゃ!

    その他
    justdicks
    これはいい高知のトマトだ。

    その他
    iori_t
    もろ地元回りの記事だった。/一宮徳谷になってるのね。あの辺。

    その他
    k_gobo
    ブコメ見てると珍名さんホイホイ記事な模様。

    その他
    hanchouyoroshiku
    ルーツ探しの旅って面白そう

    その他
    gambol
    ”行き当たりばったりで訪ねても、玉突き事故みたいにつながっていくのがすごい。”

    その他
    kazuya5656539
    何の分野でも詳しい人っているんだな…。

    その他
    lindsay2413
    こういうお話好き

    その他
    EG_6
    山本先生との出会いからがドラマチックだけど、私だったらこれだけじゃなく、その苗字の人が多く住んでる地域も調べる。徳谷姓なら大阪、滋賀、奈良だ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ジモコロ編集長の徳谷柿次郎です。決して栄養失調のノッポさんではありません。今回兼ねて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/07 techtech0521
    • tg30yen2022/10/17 tg30yen
    • ikuwomaru2021/10/21 ikuwomaru
    • kyo_ago2020/03/19 kyo_ago
    • deadwoodman2019/04/06 deadwoodman
    • tsukitaro2018/10/25 tsukitaro
    • goodstoriez2018/06/17 goodstoriez
    • nyaffn2017/03/02 nyaffn
    • glintpools2016/06/10 glintpools
    • diechan32016/02/19 diechan3
    • natroun2016/02/19 natroun
    • syan02016/02/18 syan0
    • machupicchubeta2016/02/18 machupicchubeta
    • Coelacanth792016/02/18 Coelacanth79
    • k713602742016/02/18 k71360274
    • yasu01262016/02/18 yasu0126
    • motinoyaketru32016/02/17 motinoyaketru3
    • mini3mini32016/02/17 mini3mini3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む