タグ

2017年11月1日のブックマーク (3件)

  • Selenium何とかっていうツールがやたら色々あるのはどういうわけなのか | MagicPod Tech Blog | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム

    ブラウザの画面テストを自動化するツール、Selenium。 大変便利なツールなのですが、Selenium RC、Selenium IDE、WebDriverなど色々な名前が出てきて、「なぜこんなややこしいことになっているんだろうか」と思ったことはありませんか? その理由を知るには、Seleniumの歴史について知る必要があります。 今回は、Seleniumの誕生から2013年5月現在に至るまでの歴史を振り返りながら、それぞれのツールがどのような位置付けのものなのか、見ていくことにしましょう。 ※ 歴史はいいからとりあえずSeleniumを使ってみたい、という方は、Selenium公式サイトからSelenium IDEをダウンロードすれば使えます。 Selenium Core Seleniumの原型は、米ThoughtWorks社で働いていたJason Huggins氏によって2004年に作

    Selenium何とかっていうツールがやたら色々あるのはどういうわけなのか | MagicPod Tech Blog | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム
    kkobayashi
    kkobayashi 2017/11/01
    なるほどややこしいね!
  • 給料が高くて困ってる

    24歳女総合職。 ある繁忙月の給与が手取りで45万くらいだった。 いつもはそこまではいかないものの、基的に激務で高給。だからワープアとか、お金がない若者たちの気持ちがあまりわからない。たまにヤフーニュースで読む女性の貧困も、当に?創作じゃないの?と思ってしまう。 辛さもある。 仕事の出来不出来は置いておいて、めちゃくちゃ働いてるからこの給料はそこまで高すぎるというわけではないと思う。 だけど、友達にも家族にも、給料の額を出して愚痴を言うことはできない。 「ある月の給料45万だったんだけどちょっときもくない?働きすぎだよね?てかなんでこんな働いてるのかな?」とか話したいけど、友達には間違いなく自慢か何かだと思われるし、両親は同じくらいの給料かもしれないから気まずい。 ストレス発散で散財も止まらないし、転職も考えるけど散財しまくってる生活レベル下げられないし。どうしたものか。

    給料が高くて困ってる
    kkobayashi
    kkobayashi 2017/11/01
    手取りで45なら多いと思うけど、困るほど貰ってるわけでもないし貯金か投資しよう
  • 声優を好きになってしまったひと

    豊崎愛生が結婚した。 最初そのニュースを見たとき、ふーん、おめでとう、とおもった。 でも時間がたってきて、驚くほどに動揺している。 豊崎さんといえば、何年か前に熱愛スキャンダルが発覚して、そのときはもう熱狂的なファンが多かったものだから、嘆くファンのコメントが気持ち悪すぎるというので語り草になっている、というのは声優ファンの間では有名な話なのである。 あのころとはファンの層もだいぶんかわったのだろうし、ファンの反応は概ね暖かい祝福コメントばかりである。そんななかでも、チラホラと見かける、いわゆるガチ恋勢といわれる人の嘆きのコメントに心がゆさぶられている。また、そういった人に対する他の人の反応にも。時間もお金も、人生の大部分をひとりの声優に注ぎ込んでしまう人たちを馬鹿にする人はおおい。それみたことか、と、叩いて嘲笑する風潮があるように思われる。 自分自身は豊崎愛生のファンというわけでもない。

    声優を好きになってしまったひと
    kkobayashi
    kkobayashi 2017/11/01
    "あんなに苦しいのに、それでも笑顔が一目みたくて、イベントに通いつめる" 分かるぞ