やさタン♪ @yasatandesu @mshimfujin 私もなにがそうじゃないのか分かりません。 この流れだと「誰と行ったのさ!」って思います。 この場合、関西の方はどのような意味で「また」を使ってるんですかね?
外科医ちっち @surgeontitti 外科医ちっちです。元看護師の妻と 発達障害・自閉症の子どもが3人。医師から見た子育ての日常を記します。 2024/9/29子育て本発売予定。m3.com、askdoctorsで連載中。ブログ: surgeontitti.com。Amazonアソシエイト、楽天room参加。 ameblo.jp/titti2020 外科医ちっち @surgeontitti 長男にっちの通う高学年クラスで、早くも担任のボイコットがあったようです。 原因はクラスの女の子が、「こんなの、塾でもうやった。授業を受けても、つまらない。」と言い出したこと。 それを受けて、担任の先生が、 「こっちだって、やりたくて授業をやってない。自分の子どもと過ごしたいけど、 外科医ちっち @surgeontitti 仕事だから来てるんだ。嫌ならやらない。」と、自習にして職員室に帰ってしまった。
実は先日、初めて出張に行った。 日帰りだったんだけど、新幹線で東京から名古屋。 上司とボレの2人で。 新幹線の切符などは、ネットで予約して発券するタイプ。 で、取引先についてプレゼンして、まあ無難に終わった。 で、その取引先の方と「まん防も終わりましたし、飲みに行きましょうよー」ということになった。 飲み会は普通にそこそこ盛り上がって終わった。 で、最後に「割り勘でー」ということになった。 俺は会社の経費で払うと思っていたから焦った。 というのも、財布には数百円しか入ってなかったからだ。 「・・・・上司さん、すみません、お金貸してください・・・・」 と言って、5000円借りた。 で、その帰り道、「お前いくら持ってきたの?」と聞かれたので、「500円です」と答えたら、叱られた。 でも、出張先で飲み会なんて、さすがに想定してなかった。 こんなご時世だし。 それに取引先との飲み会なんだから、会社
小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4 私の漫画のパロディをして頂くのは全く構いませんのが、どこかにその旨を記載してください。正式名称でなくても伏字、略字なんでもいいです。それがないと「セリフ展開ほぼ同じなんですが…」というようなご報告を頂き原作者の私か確認のために見なくてはならなくなります。
出演者が痛がる様子を笑いの対象にするようなバラエティー番組の演出について、BPO=放送倫理・番組向上機構は、青少年がまねをしていじめに発展する危険性があるなどとして、制作者に配慮を求める見解を出しました。 BPOの青少年委員会は、出演者が痛がる様子をみんなで笑うようなバラエティー番組について、視聴者から「いじめを助長する」といった意見が継続的に寄せられていたことを踏まえ、去年8月から審議を行っていました。 その結果、15日「見解」を発表し、青少年がまねをしていじめに発展する危険性や、いじめを傍観することを許すことにつながる懸念もあると指摘しました。 さらに最新の科学的見地から「青少年の共感性の発達や人間観に望ましくない影響を与える可能性がある」と指摘されているとして、制作者に対して配慮しながら番組を作るよう求めています。 BPOの青少年委員会では、平成19年にもバラエティー番組のいわゆる「
マシーナリーとも子 @barzam154__ ライター/漫画家/イラストレーター/殺人サイボーグ mashinaritomoko@gmail.com FANBOX tomoko.fanbox.cc お仕事履歴など xfolio.jp/portfolio/m_to… Amazonアソシエイトプログラム参加者 machinery-tomoko.com マシーナリーとも子 @barzam154__ 今日感心したのはしいたけの握り(地獄のようにうまい)を食べた後カツオを食べるとグリシン酸→イノシン酸になるので化学的に美味しさがすごいというやつで、店主さんが「寿司の順番というのはセトリなんですよ」と言っててものすごくおもしろかった こういう根拠があるお話は聞いててすごくおもしろい pic.twitter.com/AVgS6T5yhf
この間情報システム部ですって人がいた。 「今、会社でスクラムを導入する大きなプロジェクトを任されてて、、、」みたいなこと言ってた。 なんかこれみよがしに分厚いスクラムの本読んでた。スクラムマスターになるんだって。 なんか夜はそれのコースみたいなのやって大変なんだって。 君情報システムやんな? 携帯とかWIFIとかセットアップする人やんな? システム全部外注やんな? なんでスクラム必要なん? ここでスクラムの説明をすごく簡単にしときます。 まずそもそもスクラムというのはIT界隈でシステム開発を進める際のお仕事のやり方です。私も詳しく知らないのでラーメン屋で例えます。 ラーメン屋で新しいラーメンを開発するときに、スープの開発、チャーシューの開発、麺の開発、メンマの開発があるとします。 そしてそれぞれ担当者が割り当てられるとします。 スープ担当が開発を始めるとチャーシュー担当はこう言いました。
コンビニ弁当にしろ、家で作った弁当にしろ、レンチンせずに冷たいまま食べるのがなんか好き(麺類は除く) なんでかはよくわからんけど
大戸屋は4月15日、福田屋ショッピングプラザ宇都宮店の敷地内に「大戸屋 ごはん処 福田屋宇都宮店」(宇都宮市)を開業した。同社としては初となるご飯おかわり自由の「ごはんバー」を導入し、利用者の満足度を高めていく狙い。 定食を注文したお客にプラス200円でご飯、みそ汁、ご飯のお供、だしをお代わり自由で提供する。ご飯のお供は生たまご、なめ茸おくらなど10種類用意した。専用の機械を導入し、利用者がボタンを押すだけでご飯をよそえるようにした。 広報担当者は「大戸屋ではただのおかわり自由ではなく、みそ汁や10種類のご飯のお供も一緒に提供する。他社ではおかわり無料の店もあるが、『選べる楽しさ』で差別化を図っていく」とコメントした。
「M-1」というものは、笑いじゃないような気がする ――「ほらは吹くけど嘘はつかない」とおっしゃってましたが、「M-1」の審査でもそうでしたか? 上沼 そうですね。「他の審査員の方はネットを気にしてる」って言ってました。それは本人たちが言ったのではなくて、「気にしてるなあ」って第三者が言ってましたね。 怖いんでしょうね、やっぱり。私は知らなかったのでね、そのへんが。悪かったのかよかったのかちょっとわからないんですけど。 ――確かに、ネットのお笑いマニアの方々からは「(上沼恵美子の審査は)好き嫌いでやってるんじゃないか」という批判もありました。 上沼 そうです。今、お笑いマニアが増えてますよね。一般受けしないような漫才を支持したりしてますね。私は理解できないです。ただ、あの席には選ばれて行ってるわけですから、媚びたり、みなさんの顔色をうかがってやるつもりは全くなかったんですよね。 でももう、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く