タグ

2020年7月21日のブックマーク (2件)

  • カレーづくりのスパイスも活用できる。1万杯のチャイを飲んだ男が教える、自宅で絶品チャイをつくる方法 #ソレドコ - ソレドコ

    初めまして、神原博之と申します。20代のころにチャイと出会って以来、40年間毎日欠かさずチャイを飲み続け、最近は茶葉のブレンドを研究したり、おいしいチャイのつくり方を伝授するワークショップを開催したりしています。 そんな私がチャイと出会ったのは、大阪に今もある「カンテグランデ」というカフェでアルバイトを始めたことがきっかけ。当時はまだ誰もチャイなんて知らないような時代でした。 1990年ごろのカンテグランデ 中津店(※現在は内観が異なります) 当然、僕もチャイなど知るはずもなく、お茶自体にもさほど興味はありませんでした。しかし、いざお店で出されたものを飲んでみると、「紅茶って当はこんなおいしい飲み物だったんだ」とカルチャーショック! 飲み続けていくうちに、紅茶の別の飲み方として「チャイ」を知り、惹かれていきました。 今にして思えば、ポットで提供する紅茶が最終的に砂糖の有無やミルクの足し

    カレーづくりのスパイスも活用できる。1万杯のチャイを飲んだ男が教える、自宅で絶品チャイをつくる方法 #ソレドコ - ソレドコ
    kkoiro
    kkoiro 2020/07/21
    ちょうどチャイが家にあるので試す
  • 「パターン認識と機械学習入門」という神のスライドについて - 次元の海で溺れる

    このスライドと出会ったのは論文に煮詰まっていた時のことです。 世はクリスマスイブとかいう聖夜のことでした。 64個からの変数選択と凶悪なマルチコ処理に追われて、何かを見失い、 ロジット・・・線形判別・・・あとなんだ、SVMか・・・? そもそも機械学習ってなんだっけ?とか根的な事を言い出した21時。 出会ったスライドがこれ。 パターン認識と機械学習入門 from Momoko Hayamizu Hayamizu momokoさんのslideshareです。 読み終わってちょっと泣いた。ほんとに。 やれることがどんどん増えたら、いいことばかりあるような気がしていて、 気づいたら何も捨てられなくなって、情報に溺れて、 白鳥とあひるの違いすら分からなくなって、 「そもそも白鳥とあひるって何が違うの???」 的なことを言い出していたクリスマスの私は やっと目が覚めて、 Rをやり始めた時の気持ちを少

    「パターン認識と機械学習入門」という神のスライドについて - 次元の海で溺れる
    kkoiro
    kkoiro 2020/07/21
    このスライド素晴らしい。初心者が最適化問題をどう捉えるかを具体的な手法と概念と共に説明してくれている。