タグ

2011年8月10日のブックマーク (3件)

  • neue cc - LINQ to Objects & Interactive Extensions & linq.js 全メソッド概説

    @ITに以前書いたLINQの基礎知識の話が載りました -> LINQの仕組み&遅延評価の正しい基礎知識 - @IT。ああ、もっとしっかり書いていれば(図もへっぽこだし)、と思ったり思わなかったり。それでも校正していただいたのと、細部は修正してあるので、元のものよりも随分と読みやすいはずです。そういえばで1月頭の話なんですね、姉妹編としてRxの基礎知識もやるつもりだったのにまだやってないよ! ところでそもそも基礎知識といったら標準クエリ演算子が何をできるかではないのでしょうか?知ってるようで知らない標準クエリ演算子。101 LINQ SamplesもあるしMSDNのリファレンスは十分に充実していますが、しかし意外と見逃しもあるかもしれません。また、Interactive Extensionsで何が拡張されているのかは知っていますか?ついでにJS実装のlinq.jsには何があるのか知っています

    kkotyy
    kkotyy 2011/08/10
    "長い日も安心"
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kkotyy
    kkotyy 2011/08/10
    ○○さんをお見かけしました!とかつぶやいたことある。。。気を付けたい。
  • 削除フラグのはなし

    Query Optimization with MySQL 5.7 and MariaDB 10: Even newer tricksJaime Crespo

    削除フラグのはなし
    kkotyy
    kkotyy 2011/08/10
    削除フラグを2値型じゃなくてchar(1)で定義している場合は、Nullだったり0だったり1だったりするんで困っちゃうんだよな。where Deleted<>'1'という聞き方になる。。。