タグ

2016年12月24日のブックマーク (2件)

  • サーバーサイドレンダリング不要論 - Qiita

    サーバーサイドレンダリング、Isomorphic、Universal JavaScriptなどの言葉をよく見かけます。なるほどね、良さそうだね、外部公開するサービスを書くことがあったら挑戦してみたいね、Mithrilにもisomorphic-mithrilってのをがんばっている人がいるし、みたいなことを漠然と思っていたのですが、最近ASCII.jpのシステムコールプログラミングの連載を書いていて、あらためてHTTPの仕様を見返してみて、逆にサーバーサイドレンダリングをしない方がいいのではないか、と思い始めました。 追記(23:30): サーバーサイドレンダリングと書いていますがUniversal JavaScriptみたいな凝ったビューの更新の意味です。 サーバーサイドレンダリングの欠点 サーバーサイドレンダリングのメリットとしてあげられるのは次の2点です。 検索エンジンのクローラー向け

    サーバーサイドレンダリング不要論 - Qiita
    kkotyy
    kkotyy 2016/12/24
    ogp出すためにUAを見てアプリケーションサーバーに投げたりしてるけどcloudfrontでは既定でUAが書き換えられちゃうのでキャッシュヒット率落ちるのを覚悟の上でUAを通すという辛い状況。
  • 子育てをしながら、どのように学習し続けるのか - urapico's diary

    この記事は、子育てエンジニア Advent Calendar 2016 の24日目の記事です。 4歳と1歳の息子がいます。webエンジニアでパパをやっています。 エンジニアという職種は、新しい事柄や基礎について学習が必要です。子どもが生まれると自由な自分の時間というものがなくなりますので、エンジニアとしては、死活問題です。 そこで自分が今、挑戦し試している方法をいくつかまとめたいと思います。だれか子育てしている人たちの参考になれば幸いです。 強制的な時間の確保 業界的に新しい技術が日進月歩のごとく目まぐるしく出て来る性質のため、牛歩並に遅くても前進し続けるように学習するのが重要です。 また、子育てというのは性質上いくらでも時間を書けることが可能です。 毎日の生活の中で、強制的な時間を確保する必要があります。 私は、通勤時間が1時間40分程度あり、そこを毎日の学習の要として活用しています。

    子育てをしながら、どのように学習し続けるのか - urapico's diary