【PR】新生X68000誕生。瑞起の「X68000 Z」は10月8日に予約受付を開始。TGS 2022の4Gamerブースではモック展示&投稿企画を実施 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 1987年に初代機が発売され,1990年代初頭には,ホビーPCの代表格として名を馳せたシャープの「X68000」シリーズ。瑞起は本日(2022年9月14日),その名を冠した製品「X68000 Z」を正式に発表した。 瑞起の公式Twitterで2022年6月8日に示唆されて以降,たびたび巷の話題になっていた「X68000に関する新製品」だが,同社がセガの「メガドライブミニ」やKONAMIの「PCエンジン mini」に携わってきたことから察していた人も多いように,やはりX68000の“ミニ”に相当するプロダクトだった。まだ詳細な仕様は明かされていないが,筐体の全高は151mmで,おおよそオリジナルの2/5スケ
以下の記事を読むと、こんなスキームが浮かび上がってくる。 ①仁藤夢乃さんの団体が、協力医療機関に困窮女子を紹介する ②協力医療機関は診療を行う。 ③3割負担なので、3割は仁藤夢乃さんの団体が負担し、7割は保険により負担される ④協力医療機関は団体負担の3割をそのまま団体に寄付する ⑤これにより、団体と医療機関は負担なしに保険から7割分お金が入ってくる ⑥この活動を実績として団体は補助金を引っ張ったり外部からの寄付を募る 健康保険の仕組みに詳しくないので、このやり方が絶対ダメ、っていうのではなく、これは健康保険のスキーム的に認められてるのかを知りたい。 これを認めるなら、 ①医者と老人ホームあたりが結託すれば負担なしでいくらでも保険から金引っ張れそう ②補助金がキレイキレイになって、しかも団体の宣伝に というかなりとんでもない商売が出来上がりますね 赤字になるのでは?との指摘があるかもしれま
仁藤夢乃氏の保険診療キックバック疑惑について、ブコメでは当然に批判者が多数なんだけど、擁護コメとスターも少なくない リベラル無罪も大概にしとけって感じだね ちなみに「自己負担求めてないなら医師はボランティア」だの「仁藤さん側にメリットない」だのブコメもあるけど、 ○医療機関側は7割確実に保険負担分として入ってくるから、コストを抑えれば抑えるほど得 ○仁藤さん側はこれを実績に税金から補助金を引っ張れるから得 だからな 加えて、「必要悪」とか、「助かってる人もいる」とかのブコメもある。 ただ、仁藤さんはキモいだけで特に害のないオタクを犯罪者予備軍扱いし、顧客を風俗に落とすことも珍しくないホストを絶賛していると言う、加害者の側面も持ってるからな つまり被害者を作り出すことは特に問題視していないと言える https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kame
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く